顕微鏡用XYZステージ

- Ideal for use in 3D Imaging Applications
- X and Y Position Accuracy: <3.0 µm
- Z-Axis Resolution: 25 nm
- Compatible with Cerna®, Nikon, Olympus, and Zeiss Microscopes
Motorized XYZ Scanning
MZS500-E Z-Axis Stage and MLS203-1 XY
Stage Shown with the MZS500P2 Slide Holder
MZS500-E Z-Axis Stage Mounted
to an MLS203-1 XY Microscopy
Stage, Shown Attached to a Nikon
Eclipse Ti-U Microscope.

Please Wait
特長
- XY軸はDCリニアサーボステージ。位置精度は3.0 µm未満
- 当社のCerna®およびNikon、Olympus、Zeiss顕微鏡対応の取付ブラケットをご用意
- Z軸はピエゾステージ。移動量:垂直方向に500 µm、分解能:25 nm
- 対応するXY軸走査ステージに取り付けることにより、顕微鏡用XYZステージが完成
- 顕微鏡用XYZステージに使用可能な試料ホルダやアクセサリをご用意
顕微鏡用電動式XYZステージシステムMLS203/MZS500-Eは、Z軸スライシングまたはレーザ走査顕微鏡法を含む3次元イメージングをはじめとする3次元での位置決めを行います。温度変化等によるステージのドリフトを補うためのアクティブフィードバック制御機能を有しています。閉ループのアクティブフィードバック制御がサブミクロンの繰り返し再現性とZ軸での25 nmの分解能を実現しており、高精度のフォーカス制御が求められる用途に適しています。完全な電動式XYZステージシステムを構築するには、XY走査ステージMLS203ならびにZ軸ステージMZS500-Eと共に、それぞれのコントローラとMLS203ステージ取付用ブラケットをお買い求めください。別売りのZ軸ステージ用アクセサリについては下をご覧ください。また下表には、それぞれの顕微鏡に応じてXYZステージシステムに必要な部品が記載されています。
XY走査ステージ
XY走査ステージMLS203は、XYZステージを構築するために必要な2つの部品のうちの1つです。このステージはNikon、Olympus、Zeiss製顕微鏡用の手動式ステージに代わって、または当社のCerna顕微鏡に適用できるよう設計されており、電動で顕微鏡試料のXY軸の位置決めをします。高速移動と3.0 µm未満の高い位置決め精度が特長で、分光やイメージング用途において様々な標本や試料を手動または自動で位置決めするのに適しています。顕微鏡イメージングシステムにこのステージを組み込む際には、下記のいずれかの取付用ブラケットをご使用ください。ブラケットの種類はご使用の顕微鏡によって異なります。また、フォトニクス実験の用途やカスタム仕様の顕微鏡セットアップを構築する場合、取付用ブラケットを使用してXY走査ステージを光学テーブルやブレッドボードにボルトで固定することもできます。
Z軸ピエゾステージ
Z軸ピエゾステージMZS500-Eは、顕微鏡用XYZステージの構成に必要なもう1つの部品です。このピエゾ素子駆動の薄型ステージの移動量は垂直方向(Z軸)に500 µmです。閉ループのピエゾコントローラが付属しており、コンピュータ制御、Z軸位置決め、アクティブフィー ドバック制御が可能です。顕微鏡イメージングシステムにXYZステージを構築する際には、まず付属のキャップスクリュを用いて、このZ軸ステージをXY走査ステージMLS203に取り付けてください。Z軸ステージMZS500-Eが取り付け可能なXYステージについては下表をご覧ください。XYステージを選択後、顕微鏡イメージングシステムにXYZステージを組み込むために対応するXYステージ取付用ブラケットをご選択ください。
試料ホルダならびにアクセサリ
当社では一般的な顕微鏡スライド、ペトリ皿、マウント済み金属試料が保持できるアクセサリーアダプタを多種類ご用意しています。Z軸ピエゾステージに、マイクロタイタープレートを直接載せることも出来ます。MLS203ステージ用にXY軸ジョイスティックMJC001、またMZS500ステージにZ軸ジョイスティックMZF001もご用意しております。詳細は下記をご覧ください。
顕微鏡用XYZステージアセンブリのご紹介
Microscopea | XY Stage | XY Stage Mounting Bracket | XY Stage Controller | Z-Axis Stagec | Optional Specimen Holders and Accessoriesb |
---|---|---|---|---|---|
Thorlabs Cerna® | MLS203-1 | CSA1000 | BBD302 | MZS500-E | C4SH01: Multi Slide Holder MZS500P2: Slide/Petri Dish Holder MZS500P3: Blank Adapter Plate MZS500P5: 1/4"-20 Tapped Breadboard Plate MZS500P4: M6-Tapped Breadboard Plate MZF001: Z-Axis Joystick Console MJC001: XY Joystick Console |
Nikon 50i, 80i, 90i, and Ci-L | MLS203-1 | MLSA06 | |||
Nikon TE2000 and Eclipse Ti | MLS203-1 | MLSA03 | |||
Nikon Eclipse FN1 | MLS203-1 | MLSA07 | |||
Olympus BX41, BX43, BX51, and BX61 | MLS203-1 | MLSA08 | |||
Olympus IX71, IX73, IX81, and IX83 | MLS203-1 | MLSA02 | |||
Olympus IX70 | MLS203-1 | MLSA09 | |||
Zeiss Axio Observer and Axiovert 40 | MLS203-2 | None Needed | |||
Optical Breadboard / Custom Configuration | MLS203-1 | MLSA01 |
コントローラMZS500-E
Item # | MZS500-E |
---|---|
Piezoelectric Output (SMC Male) | |
Voltage (Software Control) | 0 to 150 VDC |
Voltage (External Input) | -10 to +10 VDC |
Current | 500 mA Max Continuous |
Stability | 100 ppm Over 24 hours (After 30 min Warm-Up Time) |
Noise | <3 mV RMS |
Typical Piezo Capacitance | 1 to 20 µF |
Bandwidth | 1.0 kHz, Digital Closed Loop |
Position Feedback (9-Pin D-Type Female) | |
Feedback Transducer Type | Strain Gauge and Capacitive Compatible |
Detection Method | AC Bridge (18 kHz Excitation) |
Typical Resolution | 5 nm (for 20 µm Actuator e.g. PAZ005) |
Auto-Configure | ID Chip in Stage |
User Input/Output (15-Pin D-type Female) | |
4 Digital Inputs | TTL Levels |
4 Digital Outputs | Open Collector |
Trigger Input/Output | TTL |
Trigger Input Functionality | Triggered Voltage Ramps/Waveforms |
Trigger Output Functionality | Trigger Generation During Voltage Ramp Output |
User 5 V (with Ground) | 250 mA Max |
Controller Specifications (Main Unit) | |
Front Panel Controls | |
Display | 5-Digit, 7-Segment |
Buttons | Volts/Microns Select, Open/Closed Loop Select, Zero, Resolution |
Display Brightness | Adjustable |
Resolution | Switchable Coarse and Fine Adjustment |
Output | Infinite Turn Precision Digital Potentiometer (Encoder) |
USB Port | USB 2 Full speed (12Mbps) Compatible |
Input Power Requirements | |
Voltage | 85 - 264 VAC |
Power | 150 W |
Fuse | 3.15 A |
General | |
Dimensions (W x D x H) | 152 mm x 244 mm x 104 mm (6" x 9.6" x 4.1") |
Weight | 3.18 kg (7 lbs) |
Z軸ステージMZS500-E
Item # | MZS500-E |
---|---|
Drive Voltage | 0 to 150 V |
Travel | 500 µm |
Resolution | 25 nm |
Minimum Step Size | 250 nm Typical |
Feedback Transducer Type | Capacitive |
Position Linearity Error | < 0.05% over Full Travel |
Typical Settling Time for 1 to 100 µm Step | 25 ms Typical |
Max Travel Bandwidth | 10 Hz |
Drive Signal Shape | Saw Tooth, Sinusoidal or Square Wave |
Resonant Frequency (± 10%) | 155 Hz at No Load 130 Hz at 100 g Load 110 Hz at 200 g Load 100 Hz at 250 g Load |
Load (Max)a | 250 g (0.5 lbs) |
Tilt Angle | X-Axis: ± 50 µrad Y-Axis: ±30 µrad |
Operating Temperature | 25° C |
Dimensions (X, Y, Z)b | 8.9" x 5.9" x 0.98" (226 mm x 150 mm x 25 mm) |
Weight (with cables, no accessories fitted) | 850 g (1.85 lb) |
Surface Finish | Black Anodized |

Click to Enlarge
XY走査ステージMLS203に取り付けられたZ軸ステージMZS500-Eの寸法図
XY走査ステージMLS203
Item # | MLS203-1/ML203-2 |
---|---|
Travel Range | 110 mm x 75 mm (4.3" x 2.95") |
Speed (Max) | 250 mm/s |
Acceleration (Max) | 2000 mm/s2 |
Bidirectional Repeatability | 0.25 µm |
Unidirectional Repeatability | 0.25 µm |
Backlasha | N/A |
Load Capacity (Max) | 1 kg (2.2 lb) |
Incremental Movement (Min) | 0.1 µm |
Absolute On-Axis Accuracy | < 3 µm |
Percentage Accuracy (Max) | X-Axis: 0.0027% Y-Axis: 0.004% |
Flatness in X Axis | ±3 µm over full travel, ±1 µm over 10 mm |
Flatness in Y Axis | ±2 µm over full travel, ±1 µm over 10 mm |
Home Location Accuracy | 0.25 µm |
Settling Time within 1 µm (600 g Load) | 0.1 s |
Settling Time within 0.1 µm (600 g Load) | 0.6 s |
Weight (Including Cables) | 3.2 kg (7.0 lbs) |
Limit Switches | X and Y as Standard |
Bearing Type | Precision Linear Bearing |
Motor Type | Brushless DC Linear Motor |
Dimensions (Mid Travel) | 250 mm x 229.3 mm x 31 mm (9.84" x 9.03" x 1.22") |
Recommended Controller | BBD302 |
コントローラBBD302
Item # | BBD302 |
---|---|
Number of Channels | 2 |
Drive Connector | 8 Pin DIN, Round, Female |
Feedback Connector | 15-Pin D-Type, Female |
Brushless Continuous Output | 2.5 A per Channel, 5.2 A Max All-Channel Total Output |
Brushless Peak Output | 4.0 A per Channel, 5.2 A Max All-Channel Total Output |
PWM Frequency | 40 kHz |
Operating Modes | Position and Velocity |
Control Algorithm | 16-Bit Digital PID Servo Loop with Velocity and Acceleration Feedforward |
Velocity Profile | Trapezoidal/S-Curve |
Position Count | 32 Bit |
Position Feedback | Incremental Encoder |
Encoder Bandwidth | 2.5 MHz (10 M Counts/sec) |
Encoder Supply | 5 V |
AUX Control Connector | 37-Pin D-Type Female (User Digital IO, 5 V O/P) |
Front Panel Display | 4.3" Full-Color LCD, 480 x 272 Pixels |
Input Power Requirements | 250 VA Voltage: 100 to 240 VAC Frequency: 47 to 63 Hz Fuse: 3.15 A |
Dimensions (W x D x H) | 250.0 mm x 279.1 mm x 108.8 mm (9.84" x 10.99" x 4.28") |
Mass (Weight) | 1.70 kg (3.75 lbs) |
ステージMZS500-Eのピン配列
フィードバック
オス型
Pin | Description | Pin | Description |
---|---|---|---|
1a | Sine + | 7 | Reserved for Future Use |
2a | Sine - | 8 | +15 V Supply |
3 | Ground | 9 | -15 V Supply |
4 | Reserved for Future Use | 10 | Ground |
5b | Position + | 11 | Ground |
6b | Position - | 12 | Ground |
アクチュエータ
SMCオス型
0 - 150 V
0 - 500 mA
コントローラMZS500-Eのピン配列
歪ゲージ
Pin | Description | Pin | Description |
---|---|---|---|
1 | Strain Gauge Excitation | 5 | AC Feedback IN |
2 | -15 Vouta | 6 | Ground |
3 | +15 Vouta | 7 | Actuator ID Signalb |
4 | Ground | 8 | Reserved For Future Use |
9 | Reserved For Future Use |
I/O
Pin | Description | Return | Pin | Description | Return |
---|---|---|---|---|---|
1 | Digital O/P 1 | 5,9,10 | 9 | Digital Ground | - |
2 | Digital O/P 2 | 10 | Digital Ground | ||
3 | Digital O/P 3 | 11 | Reserved for Future Use (Trigger OUT) | 5,9,10 | |
4 | Digital O/P 4 | 12 | Reserved for Future Use (Trigger IN) | ||
5 | Digital Ground | - | 13 | Digital I/P 4 | |
6 | Digital I/P 1 | 5,9,10 | 14 | 5 V Supply Output | |
7 | Digital I/P 2 | 15 | 5 V Supply Output | ||
8 | Digital I/P 3 |
XY走査ステージMLS203のピン配列
モータードライバ
オス型
Pin | Description | Pin | Description |
---|---|---|---|
1 | Motor Phase V | 5 | Stage ID |
2 | GND | 6 | GND |
3 | Thermistor (Not Used) | 7 | Motor Phase W |
4 | Motor Phase U | 8 | Enable |
エンコーダーフィードバック
Dタイプオス型
Pin | Description | Pin | Description |
---|---|---|---|
1 | Reserved for Future Use | 9 | GND |
2 | GND | 10 | Limit Switch + |
3 | Reserved for Future Use | 11 | Limit Switch - |
4 | Encoder Index - | 12 | Encoder Index + |
5a | QB - | 13a | QB + |
6a | QA - | 14a | QA + |
7 | 5 V | 15 | Reserved for Future Use |
8 | 5 V |
コントローラBBD302のピン配列
モータードライバ
DINコネクタ、メス
Pin | Description | Pin | Description |
---|---|---|---|
1 | Motor Phase V | 5 | Stage ID |
2 | GND | 6 | GND |
3 | Temp. Sensor (Not Used) | 7 | Motor Phase W |
4 | Motor Phase U | 8 | Enable |
フィードバック
D型コネクタ、メス
Pin | Description | Pin | Description |
---|---|---|---|
1 | Not Connected | 9 | GND |
2 | GND | 10 | Limit Switch + |
3 | Not Connected | 11 | Limit Switch - |
4 | Index - | 12 | Index + |
5 | QB - | 13 | QB + |
6 | QA - | 14 | QA + |
7a | 5 V | 15 | Not Connected |
8a | 5 V |
ハンドセット
Mini DINコネクタ、メス
Pin | Description | Pin | Description |
---|---|---|---|
1 | RX (Controller Input) | 4 | Supply Voltage for Handset 5 V |
2 | Ground | 5 | TX (Controller Output) |
3 | Ground | 6 | Ground |
AUX I/O
D型コネクタ、メス
Pin | Description | Pin | Description | Pin | Description | Pin | Description |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | RS232 TX | 11 | User Digital O/P 11+ | 21 | +5 V | 31 | User Digital O/P 4+ |
2 | RS232 RX | 12 | User Digital O/P 10- | 22 | User Digital I/P 3 | 32 | User Digital O/P 4- |
3 | Ground | 13 | User Digital O/P 10+ | 23 | User Digital I/P 2 | 33 | User Digital O/P 5+ |
4 | Differential I/P 2+ | 14 | User Digital O/P 9- | 24 | User Digital I/P 1 | 34 | User Digital O/P 5- |
5 | Differential I/P 2- | 15 | User Digital O/P 9+ | 25 | User Digital I/P 0 | 35 | User Digital O/P 6+ |
6 | Differential I/P 1- | 16 | User Digital O/P 8- | 26 | User Digital O/P 0 | 36 | User Digital O/P 6- |
7 | Differential I/P 1+ | 17 | User Digital O/P 8+ | 27 | User Digital O/P 1 | 37 | Ground |
8 | User Digital O/P 12- | 18 | User Digital O/P 7- | 28 | User Digital O/P 2 | - | - |
9 | User Digital O/P 12+ | 19 | User Digital O/P 7+ | 29 | User Digital O/P 3 | ||
10 | User Digital O/P 11- | 20 | +5 V | 30 | Ground |
USB
USB Type B、メス
I/O
BNCコネクタ、メス
5 V TTL
当社では幅広い種類のモーションコントローラを駆動できるよう、Kinesis® ソフトウェアパッケージと従来のAPT™(Advanced Positioning Technology)ソフトウェアパッケージの2種類のプラットフォームをご用意しております。どちらのパッケージも小型で低出力のシングルチャンネルドライバ(K-Cube™やT-Cube™など)から高出力でマルチチャンネルのモジュール式19インチラックナノポジショニングシステム(APTラックシステム)まで幅広い種類のモーションコントローラをカバーするKinesisシリーズのデバイスを制御できます。
Kinesisソフトウェアには、最新のC#、Visual Basic、LabVIEW™またはその他の.NETに対応する言語を使用してカスタムプログラムを作成するサードパーティの開発者向けに、.NETコントロールが付属しています。また、.NETフレームワークを使用しない用途向けに低級言語用のDLLライブラリも付いています。センターシーケンスマネージャが、当社の全てのモーションコントロールハードウェアの統合と同期をサポートします。

KinesisのGUIスクリーン

APTのGUIスクリーン
当社従来のAPTシステムソフトウェアプラットフォームは、C#、Visual Basic、LabVIEWまたはその他のActive-Xに対応する言語を使用してカスタムプログラムを作成するサードパーティの開発者向けに、ActiveXをベースとしたコントロールが付属しています。また、ハードウェア無しでカスタムプログラムの開発を行うためのシミュレーターモードも付いています。
これらの共通のソフトウェアプラットフォームにより、あらゆるKinesisとAPTコントローラをシングルアプリケーションに簡単に組み込むことができます。ソフトウェアツールは1セット習得するだけで共通した操作が可能です。シングルチャンネルシステムからマルチチャンネルシステムまで、あらゆるコントローラを組み合わせ、全てを1台のPCのソフトウェアインターフェイスから制御することが実現可能です。
このソフトウェアパッケージを使用するには2つの手段があります。GUI(グラフィカルユーザーインターフェイス)ユーティリティを使用したコントローラとの直接対話ならびに「out of the box」コントロール、またはご選択の開発言語でカスタム統合の位置決めやアライメントソリューションを簡単にプログラムできる一連のプログラミングインターフェイスです。
APTシステムソフトウェアをよりご理解いただけるために様々なチュートリアルビデオもご用意しております。ビデオではソフトウェアの概要とAPT Configユーティリティをご説明しています。また、ソフトウェアのシミュレーターモードを利用すると、コントローラを接続しないでソフトウェアを試すことができます。その方法を説明したビデオもあります。これらのビデオは「APTチュートリアル」タブ内のリンクからご覧いただけます。
ソフトウェア
Kinesis バージョン 1.14.33
このKinesisソフトウェアパッケージには、当社のKinesisならびにAPT™システムコントローラを制御するためのGUIが含まれています。
下記もご用意しております:
- 通信プロトコル
こちらのページでご覧いただくAPTビデオチュートリアルは、付属のATPユーティリティに関する説明と、いくつかのプログラミング環境におけるAPTシステムのプログラミングに関する説明の2つの部分から構成されています。
免責事項:これらの動画は、当初はAdobe Flashによって作成されました。2020年のAdobe Flashのサポート終了後、これらのチュートリアルは再録画されています。各動画の下にはFlash Playerの操作ボタンが見えますが、機能はしません。
APTコントローラには、APTUserユーティリティとAPTConfigユーティリティが付いています。APTUserを用いると、直感的操作が可能なグラフィック制御パネルを介して、APTで制御するハードウェアに素早く簡単に接続することができます。APTConfigは「オフライン」ユーティリティで、メカニカルステージのタイプを事前に選択し、それらを特定のモーションコントローラに対応付けるなど、システム全体のさまざまな設定を行うことができます。
APT Userユーティリティ
下の左側の動画では、APTUserユーティリティの操作概要について説明しています。シングルチャンネルコントローラのOptoDriverは、制御用のPCが無くても前面パネルのコントローラを介して操作できます。前面パネルのコントローラに保存されている操作に関する設定は、APTUserユーティリティを使用して変更することができます。そのプロセスは下の右側の動画でご覧いただけます。
APT Configユーティリティ
シミュレートされたハードウェア構成のセットアップや、メカニカルステージの特定のモータードライブチャンネルへの対応付けなど、APT Configユーティリティを使用してAPTシステム全体の様々な設定ができます。下の最初の動画ではAPT Configの概要をご覧いただけます。シミュレートされたハードウェア構成の作成方法やステージと対応付ける方法についての詳細は、その右側の2つの動画でご覧いただけます。
APTのプログラミング
APTソフトウェアシステムは、ActiveXコントロールのコレクションとして実装されています。ActiveXコントロールは言語に依存しないソフトウェアモジュールで、グラフィカルユーザーインターフェイスとプログラミングインターフェイスの両方を提供します。ハードウェアユニットのタイプごとにActiveXコントロールのタイプがあります。例えば、Motor ActiveXコントロールはすべてのタイプのAPTモーターコントローラ(DCまたはステッパ)の操作に対応します。ActiveXコントロールは多くのWindowsソフトウェア開発環境やソフトウェア言語で直接サポートされており、そのようなコントロールがカスタムアプリケーションに組み込まれると、そこに含まれるすべての機能が即座にアプリケーションで利用できるようになります。下の動画では、LabVIEW、Visual Basic、Visual C++によるAPT ActiveXコントロールの基本的な使用方法について説明しています。これ以外に、LabWindows CVI、C++ Builder、VB.NET、C#.NET、Office VBA、Matlab、HPVEEなどの多数の言語でもActiveXはサポートされています。これらの言語環境についてはチュートリアルのビデオでは特に取り上げていませんが、動画内の考え方の多くは他の言語環境でも適切に使用できます。
Visual Basic
Part 1ではVisual Basicで動作するAPT ActiveXコントロールを設定する方法について説明しており、Part 2では独自の位置決めシーケンスをプログラミングする方法について説明しています。
LabVIEW
LabVIEWはActiveXをフルサポートしています。下の一連のチュートリアルビデオでは、APTによる独自のモーションコントロールシーケンスを作製する際の基本的な構成要素を示しています。まずソフトウェア開発中にオンラインヘルプを呼び出す方法をご紹介します。Part 2ではAPT ActiveXコントロールの作成方法をご紹介します。ActiveXコントロールではメソッド(機能)とプロパティ(数値設定)の両方を設定できます。Part 3と4では、ActiveXコントロールで示されたメソッドとプロパティを作成してワイヤで接続する方法をご紹介します。最後に、Part 5では全体をまとめて、独自の移動シーケンスを実行するLabVIEWのプログラム例をご紹介します。
Part 1:オンラインヘルプへのアクセス方法
Part 2:ActiveXコントロールの作成方法
Part 3:ActiveXのメソッドの作成方法
Part 4:ActiveXのプロパティの作成方法
Part 5:ActiveXコントロールの開始方法
下のチュートリアルビデオでは、メソッドおよびプロパティのノードを作成する別の方法について説明しています。
ActiveXメソッドの作成方法(別の方法)
ActiveXプロパティの作成方法(別の方法)
Visual C++
Part 1ではVisualC++で動作するAPT ActiveXコントロールを設定する方法について説明しており、Part 2では独自の位置決めシーケンスをプログラミングする方法について説明しています。
MATLAB
当社のAPTポジショナにMATLABおよびActiveXコントロールを使用する場合は、こちらの資料をご覧ください。
プログラマー向けとして、LabVIEWでAPTソフトウェアをプログラミングする方法もこちらからご覧いただけます。
Posted Comments: | |
Ik Hwan Kwon
 (posted 2021-09-20 11:20:20.11) Hello,
Our MZS500-E has problem that it couldn't zero-positioning.
When push the Zero positioning button,
The position value is -35.2432 um and Maximum voltage
I thought that this problem comes from positioning sensor calibration (green plate).
But, It doesn't has any feedback even manual file :)
How can I fix this problem? DJayasuriya
 (posted 2021-09-21 03:49:30.0) Thank you for your inquiry. We will get in touch with you directly to troubleshoot. jinjie pan
 (posted 2021-06-01 10:52:56.903) 我们从你们这里购买了MZS500-E这器材,但是我们自己不小心将其附带的接线弄丢了,还希望你们可以提供一下这个器材和控制器的接线的型号,我们好在购买一下,一根电源线我们型号找到了,但是另一根反馈线我们型号找不到,还希望你们可以提供一下,谢谢,希望得到您的回复。 cwright
 (posted 2021-06-02 09:20:55.0) Response from Charles at Thorlabs: Thank you for your query. A member of your local technical support team will reach out to help provide the cables you have misplaced. laura.waller
 (posted 2014-01-07 18:47:01.677) We can only get this working with matlab Active X if we use a 32 bit PC. Who uses 32 bits these days?!? Isn't there a 64 bit automation option that will interface with Matlab? msoulby
 (posted 2014-01-08 04:36:40.0) Response from Mike at Thorlabs: We are currently developing a 64bit software platform to replace our now old APT software which will be 64bit compatible. We are currently in an alpha test phase but hope to have an advanced beta version in the near future that we can send to customers to use. However you can use direct serial communication over a virtual comm port in order to talk directly to the controller on a 64bit machine. I have contacted you directly with details of the USB communication protocols we use and more details on its use. kelvin.wc.poon
 (posted 2013-07-15 15:15:41.773) This is a follow to the question below.
Does the max load for the stage (250g) include the weight of the accessory plates? We have weighed the latter and they are around 200g, leaving only 50g for our samples.
Another concern is the single spring/tension being the only point of contact for the plates. Any rapid XY movement makes the plate shift slightly. Is there a way to improve the stability? pbui
 (posted 2013-07-18 11:39:00.0) Response from Phong at Thorlabs: Thank you for your feedback. The absolute weight limit of the stage is 250g, so your sample should be 50g or less. Regarding the stability, as we mention in a note in the manual on page 13, heavier loads may be unstable. We would recommend using a lower acceleration with a profiled stop to avoid this issue. cbrideau
 (posted 2013-06-24 21:08:06.623) Does the 250g weight limit of the MZS500 stage include the weight of the inserts such as the MZS500P4? bdada
 (posted 2011-11-03 11:33:00.0) Response from Buki at Thorlabs:
We appreciate your interest in our microscopy stages and your positive feedback about our products. We can certainly arrange for you to test our products. We have contacted you to continue this conversation. gcolarus
 (posted 2011-11-02 22:39:11.0) Hi,
I am very interested in purchasing your automated microscope stage (both x,y and piezo z) products as well as your filter wheels/shutters.
I notice that they are compatible with Micromanager from the Vale website. However, I can't seem to track down a group that is using your stages with MM.
Can you comment on the compatibility with MM or put me in contact with groups that have these stage components running in their labs with MM? How about Volocity or Metamorph? If possible, we would greatly appreciate a loaner unit and we could prepare a complete report as we have lots of experience with imperfect automated stages (companies shall remain un-named for now).
I am keen because I have been buying different components from Thor and have not been disappointed.
Pina Colarusso
Live Cell Imaging Facility
UCalgary |

Key Stage Specifications | |
---|---|
Travel Range | 110 mm x 75 mm (4.3" x 2.95") |
Velocity (Max) | 250 mm/s |
Acceleration (Max) | 2000 mm/s2 |
Bidirectional Repeatability | 0.25 µm |
Unidirectional Repeatability | 0.25 µm |
Horizontal Load Capacity (Max) | 1.0 kg (2.2 lb) |
Min Achievable Incremental Movement | 0.1 µm |
Home Location Accuracy | 0.25 µm |
Absolute On-Axis Accuracy | <3 µm |
- 電動式XYZ顕微鏡ステージシステム用XY走査ステージ
- Cerna®顕微鏡のほか、Nikon製、Olympus製、Zeiss製正立および倒立顕微鏡に組込み可能
- 推奨コントローラ:2軸ブラシレスDCサーボモーターコントローラBBD302(別売り)
- ブラシレスDCリニアサーボモーターアクチュエータ内蔵
- 光学リニアエンコーダ
- 精密加工された高品質のリニアベアリング
- 高い再現性(0.25μm)ならびに位置確度(<3 µm)
電動式のXY走査ステージと、Z軸ピエゾステージMZS500-E(下記参照) とを組み合わせて使用すると、試料をX、Y、Z軸に渡って高精度に走査可能な多用途向け3D移動ステージを構築できます。 XYステージMLS203-1は、当社のCerna顕微鏡の他、Nikon製やOlympus製の倒立ならびに正立顕微鏡に対応します。取付けブラケットが別途必要です(下記でご用意しております)。 また、MLS203‑2は、Zeiss製顕微鏡Axio ObserverならびにAxiovert 40に直接取り付けることができます。取付けブラケットは不要です。
XY走査ステージのコントローラとして、2チャンネルのBBD302をお勧めいたします。この製品には当社の標準Kinesis®ソフトウェアとプログラミングインターフェイスが含まれており、自動顕微鏡システムに簡単に組み込むことが可能です。 高速(数百mm/s)で高いエンコーダ分解能(<100 nm)が求められる動作の制御に適しています。 PCにはUSBまたはRS232インターフェイスより接続可能です。
コントローラにはソフトウェア開発キット(SDK)が付属し、MLS203ステージのPCからの自動制御構築のサポートもしています。ステージをほかの顕微鏡自動制御アクセサリと組み合わせて使用する必要がある場合などに便利です。SDKはWindowsで起動するLabView、C++ならびにMatlabをはじめ全ての主要な開発言語をサポートしており、ActiveXライブラリもしくは標準的なダイナミックリンクライブラリ(DLL)形式となっております。USBハブを介して多数のユニットを1台のPCに接続することが可能です。例えば、XYステージMLS203用コントローラBBD302ならびにZ軸ステージキットMZS500-Eに付属するコントローラが1台のPCから制御可能となります。 ブラシレスDCモーターコントローラについて詳細はこちらの製品ページをご覧ください。

当社では、ステージMLS203-1を当社製顕微鏡の他、Nikon製やOlympus製の様々な正立、倒立顕微鏡に取り付けるためのブラケットをご用意しています。 顕微鏡毎に対応する製品については下の表をご参照ください。 また当社では、ステージMLS203-1をカスタムに構築した顕微鏡や一般的なフォトニクスの用途に使用するために、ブレッドボードに取付け用のブラケットも取り揃えております。
各ブラケットにはステージを顕微鏡に取付ける方法を記載した説明書が付属します。なおステージMLS203-2は、Zeiss製Axio ObserverおよびAxiovert 40顕微鏡に直接取り付けられるのでブラケットは不要です。
Click Image for Details | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Bracket Item # | CSA1000 | MLSA02 | MLSA09 | MLSA08 | MLSA03 | MLSA06 | MLSA07 | MLSA01 |
Microscope Brand | Thorlabs | Olympus | Nikon | Optical Breadboard, Custom Configuration | ||||
Microscope Model | Cerna® | IX71, IX73, IX81, IX83 | IX70 | BX41, BX43, BX51, BX53, BX61 | TE2000, Eclipse Ti | 50i, 80i, 90i, Ci-L | Eclipse FN1 | N/A |
Microscope Type | Upright | Inverted | Inverted | Upright | Inverted | Upright | Upright | N/A |

Click to Enlarge
ブラケットセットMLSA01でブレッドボードに取付けたステージMLS203-1
当社では、Olympus、Nikon、Zeiss、Leica製の顕微鏡をサポートしております。 上の表に記載のない顕微鏡モデルにご提供可能なブラケットについては当社までお問い合わせください。 |

Key Stage Specifications | |
---|---|
Travel Range | 500 µm |
Resolution | 25 nm |
Minimum Step Size | 250 nm (Typical) |
Settling Time for 1 to 100 µm Step | 25 ms (Typical) |
- Z軸ピエゾステージならびにコントローラが付属
- Z軸ピエゾステージ:
- 電動式XYZ顕微鏡ステージシステム用Z軸ステージ
- XYステージMLS203に取り付けてご使用ください(右の写真参照)。
- 試料用プレートやジョイスティックコントローラMZF001などのアクセサリは下記にて別途ご用意しております。
- コントローラ:
- 静かな動作で、高分解能の位置制御
- 高出力:150 V、500 mA 連続駆動
- 制御用ソフトウェア一式が付属
- ソフトウェアは他のAPT™ コントローラに組込み可能(統合システム開発)
- 容量性フィードバック回路による閉ループPID位置決め
- ランプ電圧/波形発生機能
(走査用) - ユーザ制御のデジタルI/Oポート
Z軸ステージならびにコントローラのセットMZS500-Eには、Z軸ステージと閉ループのピエゾコントローラが含まれています。 ピエゾ駆動ステージの上下(Z軸)の移動量は500 µm、分解能は25 nm、そして最大許容荷重は0.25 kgです。 セットにはPC制御、Z軸位置決め、ならびにアクティブ位置フィードバックに必要な部品が全て付属します。 Z軸ピエゾステージの詳細については「仕様」タブをご参照ください。
Z軸ステージをシステムに組み込むためには、まずXYステージMLS203に取り付ける必要があります(1番右の写真をご覧ください)。 この2つの製品を組み合わせることで試料全体を長距離または精密に移動することが可能になり、多様な3次元イメージングを実現します。 ステージに直接マルチウェルプレートを取り付けることもできます(右から2番の写真参照)。別売りのアクセサリについては下記をご覧ください。
ステージに付属するコントローラは、シングルチャンネルの高出力(150 V、500 mA)ベンチトップ型ピエゾコントローラで、開ループもしくは閉ループによるナノメートルレベルの位置決め制御が可能です。 柔軟なソフトウェア設定が可能なので、他社製のピエゾ素子製品の駆動にも幅広くご使用いただけます。 ご使用の際にはUSB経由でPCに接続するだけの簡単設計です。また多軸モーションコントロールの用途にご使用の場合、USBハブを経由すれば複数のユニットを1台のPCに接続が可能です。 使いやすいAPT™ソフトウェアと組み合わせれば、起動、動作開始が短時間で行えます。 さらに広範囲に対応できるActiveX®プログラミング環境を使用し、高度なモーションコントロールと シーケンスのカスタマイズが可能です。 ActiveXコントロールは、Labview、C++ならびにMatlabを含む様々なソフトウェア開発環境に組み込みが可能です。Z軸ステージコントローラの詳細については「仕様」タブをご参照ください。

ブレッドボードMZS500P4およびMZS500P5
Click to Enlarge
- MZS500P4: 15 x M6、25 mm ピッチ
- MZS500P5: 15 x 1/4"-20、1インチピッチ
マルチスライドホルダC4SH01
Click to Enlarge
- プラスチックホルダには25 mm × 75 mm、厚み1.1 ± 0.2 mmの顕微鏡スライドを取り付け可能
- 当社が販売する26 mm x 76 mmスライドには対応しません。
- 自動組織解析および組織マイクロアレイ解析用のスライドを4枚まで取り付け可能
- マルチウェルプレート(127.6 mm × 85.5 mm)と同じサイズ
スライドガラス/ペトリ皿ホルダMZS500P2
Click to Enlarge
- 幅25 mm~25.4 mmの顕微鏡スライドに対応
- 直径30 mm~60 mmのペトリ皿に対応
- 当社が販売する26 mm x 76 mmスライドには対応しません。
- ミリ規格またはインチ規格両方のアクセサリでご使用になれます。
ブランクアダプタープレートMZS500P3
Click to Enlarge
- カスタム用途に適した製品
- 穴あけ、ネジ切り加工が容易
ブレッドボードプレート使用例
Click to Enlarge
Z軸ステージMZS500-Eに取り付けられたMZS500P5
マルチスライドホルダ使用例
Click to Enlarge
Z軸ステージMZS500-Eに取り付けられたスライドホルダトレイC4SH01
スライド/ペトリ皿使用例
Click to Enlarge
ステージ用マイクロメータ付きZ軸ステージMZS500-Eに取り付けられたスライド/ペトリ皿ホルダMZS500P2
ブランクアダプタープレート使用例
Click to Enlarge
Z軸ステージMZS500-Eに取り付けられたMZS500P3

- 信頼性の高いホール効果を利用したジョイスティック
- 移動速度の調整が可能で、高速または高精度での移動を実現
- スピード調整ダイヤルで感度調整
- リモート手動操作が可能
- ベンチトップ型コントローラとPCでプログラミング
- 人間工学に基づいた使い易い設計
- 機械加工とアルマイト加工が施された高品質の筺体
ジョイスティックコンソールMZF001は顕微鏡用に設計された製品で、MZS500ステージを手動で直観的に位置決めできます。この製品は上記記載のコントローラMZS500-Eと使用します。さらにパラメータ設定をコントローラに保存した場合、コントローラをホストPCに接続せずにリモート操作を行うことも可能です。

- MLS203ステージとの使用に適しています。
- 高速または精密移動用の速度調整が可能
- 感度調整用のスピードダイヤル
- 人間工学に適した設計
- 高品質アルマイト加工アルミニウム製筺体
- 信頼性の高いホール効果を利用したジョイスティック
ジョイスティックコンソールMJC001は、顕微鏡向けに設計されており、MLS203ステージ他のXY移動ステージを手動で直感的に位置決めできます。 このコンソールは、2軸ジョイスティックによるXY制御を特長としています。 ほとんどの用途では、コントローラにデフォルト値として保存されたパラメータの設定が利用できるので、お客様ご自身による設定が不要です。したがってホストPCに接続する必要がない真のリモート操作が実現できます。
MJC001は当社のベンチトップ型ブラシレスコントローラ、ラックマウント型ブラシレスコントローラそしてステッピングモータ用コントローラに対応しています。ジョイスティックはこれらのコントローラに対応できるケーブルが付属しています。このジョイスティックをBBD10xシリーズと使用する場合の対応ケーブルについては当社までお問い合わせください。