NDフィルター、マウント付き、ARコーティング付き : 650~1050 nm

- Mounted Ø25 mm Round Filter
- Optical Densities Ranging from 0.1 to 6.0
- Ideal for Low-Power Applications (<1 W)
NE40A-B
NE50A-B
Application Idea
NE05A-B Mounted
in a DET36A2 Detector

Please Wait
Neutral Density Filter Selection Guide | |
---|---|
Absorptive | |
Uncoated (400 - 650 nm) | Mounted |
Unmounted | |
Uncoated (1000 - 2600 nm) | Mounted |
Unmounted | |
AR Coated (350 - 700 nm) | Mounted |
Unmounted | |
AR Coated (650 - 1050 nm) | Mounted |
Unmounted | |
AR Coated (1050 - 1700 nm) | Mounted |
Unmounted | |
Variable | |
Reflective | |
UV Fused Silica (200 - 1200 nm) | Mounted |
Unmounted | |
N-BK7 (350 - 1100 nm) | Mounted |
Unmounted | |
ZnSe (2 - 16 µm) | Mounted |
Unmounted | |
Wedged UVFS (200 - 1200 nm) | |
Wedged N-BK7 (350 - 1100 nm) | |
Wedged ZnSe (2 - 16 µm) | |
Variable | |
Neutral Density Filter Kits |


Click to Enlarge
NDフィルタの製造に使用される研磨機械の1台
特長
- 近赤外光を減衰(650~1050 nmスペクトル対応のARコーティング)
- 光学濃度は0.1~6.0
- マウント付きØ25 mmフィルタ
- ARコーティングにより、光学システムでの後方反射を低減
- 低出力の用途に適した製品(< 1 W)
- コーティング範囲と型番を刻印
当社は、両面に650~1050 nmスペクトル対応の広帯域ARコーティングが施された、最も一般的なマウント付き吸収型NDフィルタをご提供しています。フィルタに施された高性能多層広帯域Bコーティングは、波長範囲650~1050 nmで表面反射率が最小となるよう設計されているため、迷光が低減されます。 これらのコーティングは、光がフィルタ表面に垂直入射する場合に、指定された波長域にわたって0.5%未満の平均反射率をご提供します。 下の表にある青いアイコン() をクリックすることで、典型的な透過率データを見ることができます。
これらのフィルタは、刻印付きØ25 mm~Ø25.4 mm(Ø1インチ)レンズチューブSM1L03に取付けられています。このレンズチューブは、当社のケージシステムやレンズチューブのような、様々な精密なオプトメカニクス部品で利用可能です。フィルタをマウントから外す必要がある場合には、フィルタをマウントに固定している固定リングを緩めてください。当社はこの固定リングに適したスパナレンチを取り揃えております。こちらのページのフィルタはマウント無しでもご用意しています。マウント付きフィルタに取付けられているフィルタのマウント無しモデルの型番は、下の赤いアイコン()内の図面に記載されています。すべてのNDフィルタのラインナップは右表からご覧いただけます。
反射型NDフィルタとは異なり、吸収型NDフィルタは、Schott社製ガラス(詳細は「仕様」 タブを参照)から加工されています。どのSchott社製ガラスも、平坦な吸収係数を持つスペクトル特性となっています。使用するガラスのタイプや厚さを変えることによって、4種類のSchott 社製ガラスから全ての吸収型NDフィルタを製造しています。これらのARコーティング吸収型NDフィルタで得られる平均透過率の詳細については、下記の詳細情報をご参照ください。
光学濃度と透過率
光学濃度(OD)は光学フィルタによりもたらされる減衰率、つまり入射ビームの光パワーをどれだけ減少させるかを示しています。光学濃度(OD)は透過率Tの関数として次の方程式で表されます。
Tは0から1の間の値です。光学濃度の高いNDフィルタ(吸収型)を選択した場合、入射光の吸収率は高く、透過率は低くなります。透過率を高く、吸収率を低くするためには、低い光学濃度のNDフィルタが適切と言えます。例えば、光学濃度2のフィルタでは透過率が0.01であり、フィルタは入射ビームのパワーを1%まで減衰させるという結果になります。当社のNDフィルタの透過率のデータは、パーセント(%)で表示されています。
この製品は、レーザ用安全保護具としてはご利用いただけません。当社では、安全に実験を行っていただくために、迷光の照射を著しく低減できるビームブロックなど、安全保護具や遮光用製品をご用意しております。
Optical Density (OD)a | OD Tolerancea | Substrate | Substrate Thicknessb |
---|---|---|---|
0.1 | ±0.01 | NG11 | 0.6 mm |
0.2 | ±0.01 | NG11 | 1.4 mm |
0.3 | ±0.015 | NG11 | 2.3 mm |
0.4 | ±0.02 | NG4 | 0.7 mm |
0.5 | ±0.025 | NG4 | 0.9 mm |
0.6 | ±0.03 | NG4 | 1.1 mm |
0.7 | ±0.04 | NG4 | 1.3 mm |
0.8 | ±0.05 | NG4 | 1.5 mm |
0.9 | ±0.05 | NG4 | 1.7 mm |
1.0 | ±0.05 | NG4 | 1.9 mm |
1.3 | ±0.065 | NG4 | 2.5 mm |
1.5 | ±0.08 | NG4 | 2.9 mm |
2.0 | ±0.1 | NG9 | 1.4 mm |
3.0 | ±0.15 | NG9 | 2.1 mm |
4.0 | ±0.2 | NG9 | 2.8 mm |
5.0 | ±0.25 | NG9 | 3.6 mm |
6.0 | ±0.3 | NG1 | 1.5 mm |
General Specifications | ||
---|---|---|
Diameter | 25.0 mm | |
Diameter Tolerance | +0.00 / -0.25 mm | |
Clear Aperture | > Ø20.0 mm | |
AR Coating Range | 650 - 1050 nm | |
Reflectance (Average) | < 0.5% per Surfacea | |
Surface Quality | 60-40 Scratch-Dig | |
Transmitted Wavefront Error (TWE) | < λ/4 (@ 633 nm) |

Click to Enlarge
生データはこちらからダウンロードいただけます。
青色の網掛け部分は、1面あたりの平均反射率が0.5%未満のARコーティングが施された650~1050 nmの波長範囲を示しています。
Posted Comments: | |
Tom de Rooij
 (posted 2022-07-14 14:38:10.763) Dear sir/madam,
I have a question about the set of absorptive AR coated Neutral Density Filters, specifically considering the damage threshold. The filters are mentioned as ideal for low power applications. Could you give an indication of the damage threshold in terms of W/cm^2? I couldn't find it easily in the specifications.
Best,
Tom de Rooij cdolbashian
 (posted 2022-07-26 03:30:16.0) Thank you for reaching out to us Tom. I have contacted you directly to discuss the damage threshold in terms of your specific light source. We have not done extensive testing for the damage threshold of these optics yet. user
 (posted 2019-08-02 10:56:09.283) What are the damage thresholds? YLohia
 (posted 2019-08-02 11:38:26.0) Hello, thank you for contacting Thorlabs. Unfortunately, we have not yet performed conclusive damage threshold tests for these optics. These optics are intended for < 1 W beams. That being said, damage thresholds are quite dependent on specific beam parameters such as wavelength, diameter, and average power (peak power, pulse width, rep rate, pulse energy, if applicable). If you would like to find out about the suitability of a particular optic for your application, please email techsupport@thorlabs.com with these parameters. |