N-BK7反射型拡散板、UV域強化アルミコーティング

- Highly Diffusive in the UV Spectral Region
- Polished for Greater Uniformity than Sand Blasting
- Offered in 120, 220, 600, or 1500 Grit Polishes
DG10-120-F01
120 Grit
DG10-220-F01
220 Grit
DG10-600-F01
600 Grit
DG10-1500-F01 Reflecting
Collimated Light from a
DL5146-101S Laser Diode
Housed in an LDM21 Mount

Please Wait
Table 1.1 Diffuser Selection Guide | |||
---|---|---|---|
Ground Glass Diffusers | |||
Type | Material | Mounting, Coating | Operating Wavelength |
Standard Diffusers | N-BK7 Substrate | Unmounted, Uncoated | 350 nm - 2.0 μm |
Unmounted, AR Coated | 350 nm - 700 nm 650 nm - 1050 nm | ||
Mounted, Uncoated | 350 nm - 2.0 µm | ||
UVFS Substrate | Unmounted, Uncoated | 185 nm - 2.0 µm | |
Diffuse Reflectors | N-BK7 Substrate | Unmounted, UV-Enhanced Aluminum Coated | 250 nm - 450 nm |
Unmounted, Protected Silver Coated | 450 nm - 20 µm | ||
Unmounted, Protected Gold Coated | 800 nm - 20 µm | ||
Alignment Disks | |||
Engineered Diffusers®* | |||
Type | Material | Mounting, Coating | Operating Wavelength |
Glass Diffusers | UVFS Substrate | Unmounted and Mounted, Uncoated | 400 nm - 700 nm |
Polymer Diffusers | ZEONOR Substrate | Unmounted and Mounted, Uncoated | 400 nm - 700 nm |
Diffuser Kits |
*Engineered Diffusers®はVIAVI Solutions社の登録商標です。
特長
- Ø25.4 mm(Ø1インチ)反射型拡散板
- コーティング面の粒度: 120、220、600、1500
- 波長範囲250 nm~450 nm対応のUV域高反射アルミコーティング
- 小さい入射角(AOI)ではガウシアン状の強度分布(Figure 1.2参照)
- 開口: 直径の90%以上
当社の反射型拡散板は拡散強度分布が必要な用途でお使いいただけます。 こちらのページに掲載されている反射型拡散板は、すりガラス面にUV域強化アルミコーティングが施されています。 反射型の拡散板は透過型と違って吸収による損失がないため、250~450 nmの波長範囲においては平均90%以上の反射率を実現します。 その他のコーティングの種類については、Table 1.1の拡散板セレクションガイドをご覧ください。 反射型拡散板は、基板にN-BK7を使用しており、粒度は120、220、600、1500からお選びいただけます。
研磨剤で研磨された拡散板は、サンドブラスト拡散板より高い表面均一性があります。 強度分布範囲は粒度によって決まります。 粗い研磨(粒度120など)では拡散が大きくなり、細かい研磨(粒度1500など)では拡散は局所的になります。 (入射角が0°における)各拡散板の反射光の分布についてはFigure 1.2をご覧ください。 入射角が15°、30°、45°での分布の変化については「グラフ」のタブをご覧ください。こちらのサンプルデータは典型値で、結果はグラフと異なる場合があります。
こちらの反射型拡散板の厚さは2.0 mmなので当社の標準的なミラーマウントに取付けることはできません。拡散板のマウント用にØ25 mm~Ø25.4 mm(Ø1インチ)光学素子用固定式レンズマントLMR1/M、Ø25 mm~Ø25.4 mm(Ø1インチ)レンズチューブ、ネジ付きキネマティックマウントKM100Tなどを取り揃えております。 反射型拡散板を固定式レンズマウントLMR1/Mに取付ける際には、Figure 1.3のようにコーティングされているすりガラス面(反射面)をマウントの淵に向け、コーティングされていない面を固定リングで固定してください。 逆に取付けてしまうと、反射面がマウントの中に入り込むため、拡散された反射光の一部が筐体によりブロックされることがあります。
Figure 1.2 このデータは入射角0°の光線の反射強度分布です。 これらの曲線は、ピーク度や平坦度などの拡散板間の強度の分布の違いを際立たせるため、粒度が1500の反射型拡散板のピーク値で規格化されています。
Common Specifications | |
---|---|
Coating on Grit Side | UV-Enhanced Aluminum |
Average Reflectance of Coating (AOI = 0 to 45°) | > 90% from 250 to 450 nm |
Substrate | N-BK7 |
Diameter | 1.00" (25.4 mm) |
Thickness | 2.0 mm (0.08") |
Clear Aperture | > 90% Diameter |
Parallelism | < 3 arcmin |
Item # | Grit |
---|---|
DG10-120-F01 | 120 |
DG10-220-F01 | 220 |
DG10-600-F01 | 600 |
DG10-1500-F01 | 1500 |
下のグラフはs偏光、p偏光、および無偏光のUV域強化アルミコーティングの反射率曲線です。 青色の部分は、推奨の波長範囲を示しています。 グラフの下のリンクをクリックすると生データもご覧になれます。
下のグラフは各掲載製品についての反射光の強度分布データ(4種類の入射角)です。 光源をコリメート後、0°、15°、30°、45°の入射角で測定しました。 各曲線の欠落部分は光源の入射角に対応します。 強度測定値は、粒度が1500の反射型拡散板の入射角0°におけるピーク値を1とするように規格化されています。
Posted Comments: | |
an jieun
 (posted 2023-04-06 14:04:00.187) Hello. We are interested in your products and will contact us. Currently, the performance of the LED module I want to develop is 255nm band, and the size is about 50x50(mm). This wavelength band has a strong straightness and wants to spread, but do you have a larger diffusion plate?
thank you. |