ベンチトップ型電圧コントローラー、液晶デバイス用

- Control LC Variable Retarders, Polarization Rotators, or Nematic LC Cells
- 0 to ±25 VAC, 2 kHz or Adjustable Square Wave Output
- Adjustable Frequency Modulation Between Two Voltage Settings
- BNC or 6-Pin Hirose Output Connector
LCC25
Single-Channel LC Voltage Controller
LCC25D
2-Channel LC Voltage and Temperature Controller

Please Wait
特長
- 出力電圧:矩形波、振幅調整可能(0~±25 V RMS)
- 型番LCC25: 周波数切り替え可能(2000 ± 5 Hz)
- 型番LCC25D: 周波数切り替え可能(500 Hz~10 kHz)
- 単一電圧および変調電圧モード
- コントローラLCC25Dでは、温度制御機能付きの半波長および全波長液晶リターダを50 °Cまで加熱可能
- 2つの出力電圧振幅による変調は内部あるいは外部から制御可能
- 内部制御: 0.5~150 Hz
- 外部制御(0~5 V TTL信号): 0.5~500 Hz(型番LCC25)または0.1~150 Hz(型番LCC25D)
- デバイスの前面パネルまたはUSB入力によるPC制御により設定が編集可能
- LCC25Dはイーサネット接続も選択可能
- 前面パネルコントローラよりスタンドアローン操作で設定が保存可能
液晶コントローラLCC25、LCC25Dは、当社の多くの液晶(LC)デバイスに対応します(Table 1.1参照)。 どちらのコントローラも矩形波AC電圧を出力し、振幅は0 Vrms~±25 Vrmsで調整可能です。コントローラLCC25は2000 Hzの矩形波を出力し、LCC25Dは1 Hzの単位で500 Hz~10 kHzの出力周波数の調整が可能です。 ネマチック液晶リターダは、液晶層内の分離と帯電を防ぐためにAC駆動をしないと、デバイスが焼けてしまう場合があります。 また、各コントローラは電荷の蓄積を妨ぐ目的で、液晶デバイスのDCバイアスを自動的にゼロ(10 mV以内)にしています。

Click to Enlarge
Figure 1.2 液晶コントローラLCC25の出力電圧を示したグラフ。上:定電圧モードで動作した場合、下:2つの設定出力電圧の間で変調した場合
電圧コントローラLCC25のAC出力電圧振幅は、前面パネルのコントローラ、0~5 VDC TTL外部信号、USBインターフェイスで設定可能です。LCC25を定電圧モードで動作させた場合、設定された振幅におけるコントローラの出力は、2000 Hzの矩形波となります(Figure 1.2の上参照)。また、変調モードにおいて2000 Hz矩形波出力の振幅は、内部制御による周波数(0.5 Hz~150 Hz、Figure 1.2の下参照)、あるいは0~5 V TTLの外部入力信号 (0.5 Hz~500 Hz)のトリガで、電圧1と電圧2を切り替えます。変調モードを、接続されたLCリターダの応答時間を測定するために使用することも可能です。
電圧&温度コントローラLCC25DのAC出力電圧は、前面パネルでの操作、外部0~5 VDC TTL入力、USBまたはイーサネットインターフェイス経由で設定可能です。「V1」または「V2」モードでの動作時、出力信号は定常RMS電圧振幅のAC矩形波となります。「スイッチ」モードでは、出力信号はAC矩形波となり、予め設定された電圧1と電圧2の値の間でRMS電圧レベルが切り替わります。その切り替え周波数は、内部信号で0.5 Hz~150 Hz、0~5 V TTLの外部信号によるトリガで0.1 Hz~150 Hzとなります。「スイッチ」モードを使用して、接続されたLCリターダの応答時間を測定することもできます。
コントローラLCC25Dには追加の高速スイッチング機能があり、出力をサイクル内で切り替えることができる合計4つの電圧(2つを追加)を設定できます。また、温度安定化LCデバイス向けに、最大設定値である50 °C(分解能0.1°C)での加熱機能も有しています。このコントローラの動作モードについての詳細は、下記型番横にある赤い資料アイコン(
)をクリックして、ユーザーマニュアルをご参照ください。
USBインターフェイス(LCC25Dはイーサネットインターフェイスにも対応)はコマンドライン制御にも使用でき、LCC25およびLCC25Dの機能を自動化できます。これによりインターフェイスターミナルからの操作や、作成したプログラムを使用したデバイスの制御が可能となります。
このほかに、小型液晶コントローラK-Cube® KLC101もご提供しています。こちらは当社の小型コントローラのラインナップを構成する製品の1つです。 複数のK-Cubeを接続してユニット間の出力を同期させることができ、シーケンスのカスタマイズや掃引操作用のソフトウェアも付属しています。
| Specifications | ||
|---|---|---|
| Item # | LCC25 | LCC25D |
| Physical Specifications | ||
| External Input Connector | BNC | |
| External Input Enable | Front Panel: INT/EXT enable Key | Front Panel: Settings Screen Radio Button |
| External Input Indicator | Green LED | |
| Output Connector | BNC | 6-Pin Hirosea |
| Output Enable | Front Panel: OUTPUT ENABLE Key | Front Panel: Main Screen Radio Button |
| Output Indicator | Green LED | |
| Rotary Knob | Digital Encoder | |
| Display | LCD | |
| Power Switch | Rocker Switch | |
| Computer Interface | USB Type-B Plug | USB Type-B Plug or RJ45 Ethernet Port |
| Dimensions (L x W x H) | 12.16" x 5.76" x 3.07" 308.9 mm x 146.3 mm x 77.9 mm | 12.92" x 6.03" x 3.38" 328.2 mm x 153.2 mm x 85.9 mm |
| Weight (Controller Only) | 3.6 lbs (1.6 kg) | 3.7 lbs (1.7 kg) |
| Operating Temperature Range | 10 to 40 °C | |
| Maximum Relative Humidity | 85% | |
| Other | Tilting Rubber-Padded Feet | |
| Electrical Specifications | ||
| Adjustable Output Voltage | 0 to ±25 V RMS | |
| External Input Voltage | 0 to 5 VDC Square Wave | |
| Voltage Resolution | 1.0 mV | |
| Adjustable Internal Modulation Frequency | 0.5 to 150 Hz, 50% Duty Cycle | |
| External Modulation Frequency | 0.5 to 500 Hz, Any Duty Cycle | 0.1 to 150 Hz, 50% Duty Cycle |
| Switching Frequency | 2,000 ± 5 Hz, 50% Duty Cycle | 500 Hz to 10 kHz, 50% Duty Cycle |
| Slew Rate | 10 V/µs | |
| DC offset | ±10 mV | |
| Max Output Current | 15 mA | 50 mA |
| Temperature Setting Range | N/A | 10 to 50 °C, Resolution 0.1 °C |
| Temperature Stability | N/A | ±1 °C |
| AC Power | 85 - 264 VAC, 47 - 63 Hz, 25 VA | 110 - 240 VAC, 50 - 60 Hz |
| Warm Up Time | 30 Minutes | |

Click to Enlarge
Figure 3.1 コントローラLCC25用GUIインターフェイス。写真では変調モードが選択されています。
コントローラLCC25用ソフトウェア
グラフィカルユーザーインターフェイス
ソフトウェアに付属するGUIでは、液晶コントローラの全ての設定ができます。例えば、過去に設定した2つの電圧のうちの1つを選択することもでき、また設定した周波数で2つの電圧間を切り替える変調モードも選択できます。Figure 3.1のように、GUIには時間を軸にした出力電圧グラフも含まれます。出力や外部入力はGUIからON/OFFの切り替えが可能です。また、開始電圧、終了電圧、電圧ステップサイズ、滞在時間を指定して、カスタム波形を定義する機能があります。この波形は、リターダに出力される前に画面でプレビューしたり、コントローラLCC25に保存して次回以降素早く再開することができます。GUIは、既製版だけでなく、柔軟な実装に対応するため、LabVIEWベースでもご提供しています。
カスタムソフトウェア開発
液晶リターダーコントローラを他の機器に実装するには、CまたはC++言語やLabVIEWソフトウェア開発キット(SDK)を使用することもできます。C++のサンプルコードとLabVIEWのサンプルプログラムにより、C言語のコマンドとLabVIEWのVIがどのように使われるかが分かります。使用できるコマンドの一覧はソフトウェアに付属しています。

Click to Enlarge
Figure 3.2 コントローラLCC25D用GUIインターフェイスのスクリーンショット
コントローラLCC25D用ソフトウェア
グラフィカルユーザーインターフェイス
ソフトウェアに付属するGUIでは、液晶コントローラの全ての設定ができます。例えば、過去に設定した2つの電圧のうちの1つを選択することもでき、また設定した周波数で2つの電圧間を切り替えるスイッチモードも選択できます。Figure 3.2のように、このGUIには温度制御など、2つのチャンネルを独立して制御可能な機能があります。出力や外部入力はGUIからON/OFFの切り替えが可能です。また、開始電圧、終了電圧、電圧ステップサイズ、滞在時間を指定して、カスタム波形を定義する機能があります。この波形は、リターダに出力される前に画面でプレビューしたり、コントローラLCC25Dに保存することができるので、次回以降素早く再開することができます。GUIは、既製版だけでなく、柔軟な実装に対応するため、LabVIEWベースでもご提供しています。
カスタムソフトウェア開発
液晶リターダーコントローラを他の機器に実装するには、CまたはC++言語やLabVIEWソフトウェア開発キット(SDK)を使用することもできます。C++のサンプルコードとLabVIEWのサンプルプログラムにより、C言語のコマンドとLabVIEWのVIがどのように使われるかが分かります。使用できるコマンドの一覧はソフトウェアに付属しています。

Click to Enlarge
Figure 4.2 液晶デバイスコントローラLCC25Dに含まれるアイテム

Click to Enlarge
Figure 4.1 液晶デバイスコントローラLCC25に含まれるアイテム
LCC25のパッケージには以下のアイテムが含まれます(Figure 4.1参照)。
- LCC25コントローラーユニット
- USB Type-Bケーブル
- 国内対応AC電源ケーブル
LCC25Dのパッケージには以下のアイテムが含まれます(Figure 4.2参照)。
- LCC25Dコントローラーユニット
- USB Type-Bケーブル
- 国内対応AC電源ケーブル
- 6ピンHiroseオス型 - BNCメス型ケーブル
- イーサネットケーブル
| Posted Comments: | |
Hadeel Alqasiri
 (posted 2022-05-02 17:02:40.903) How can I download LCC25 drivers? cdolbashian
 (posted 2022-05-10 04:04:00.0) Thank you for reaching out to us. The drivers for the LCC25 are included in the software download, found on the "Software" tab on this page above. |

| Item # | Adjustable Output Voltage | Voltage Resolution | Switching Frequencya | Adjustable Internal Modulation Frequencya | External Modulation | Slew Rate | DC Offset | Warm Up Time | Output Current (Max) | External Input Voltage (Max) | Temperature Setting Range |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| LCC25 | 0 to ±25 V RMS | 1.0 mV | 2000 ± 5 Hz | 0.5 to 150 Hz | 0.5 to 500 Hz | 10 V/µs | ±10 mV | 30 Minutes | 15 mA | 5 VDC | N/A |
| LCC25D | 500 Hz to 10 kHz | 0.1 to 150 Hza | 50 mA | 10 to 50 °C, Resolution 0.1 °C |
Products Home




LC電圧コントローラ