OCTシステム用スーパールミネッセントダイオード(SLD)光源

- SLDs Optimized for Use in OCT Systems
- Center Wavelengths from 770 nm to 1685 nm
- Fiber-Coupled Power: ≥3 mW
- SM or PM Fiber Pigtail with FC/APC Connector
SLD1325
1325 nm SLD, >100 nm Bandwidth
30 dB (Min) Optical Isolation
An Image of the Anterior of the Eye Taken with the SLD830S-A10 in a Modified Ganymede System
SLD830S-A10
830 nm SLD, Gain Ripple: ≤0.15 dB

Please Wait
特長
- スペクトルドメインOCTシステムで使用可能
- 中心波長770 nm~1685 nm(右表をご覧ください)
- FC/APCコネクタ付きファイバーピグテールにより光学フィードバックを最小限に抑制
- 温度制御用にTECとサーミスタを内蔵
- 密閉された14ピンバタフライパッケージ
- 中心波長が1220 nm、1315 nm、1325 nm、1400 nm、1685 nmのスーパールミネッセントダイオード(SLD)は、光アイソレータ内蔵の製品を標準品としてご用意しております。
スーパールミネッセントダイオード(SLD)は、スペクトルドメイン光コヒーレンストモグラフィ(SD-OCT)によるイメージング用光源としてご選択いただけます。出力光のスペクトルが広く、コヒーレンス長が短いため、OCT画像の深さ分解能を向上させます。当社では、OCT用として中心波長770 nm~1685 nmのSLDをご用意しております(右表をご覧ください)。各SLDは、スペクトルおよび動作パラメータに関する情報を含む製品固有のデータシートとともに発送致します。各SLDの生の試験データもご提供可能です。ご希望の場合は当社までお問い合わせください。各SLDの詳細については「仕様」タブをご覧ください。
デバイスは、TEC素子およびサーミスタが内蔵された14ピンバタフライパッケージ内に組み込まれているため、安定した出力が可能です。出力は幅2.0 mmのナローキーFC/APCコネクタが付いたSMまたはPMファイバからです。なお、戻り光は出力パワーを減少させたり、SLDを損傷することがあります。当社ではこちらのSLDにFC/PCコネクタなど後方反射しやすい部品を使用することは推奨していません。スーパールミネッセントダイオードSLD1220x、SLD1310x、SLD1325、SLD1330x、SLD1410x、SLD1690xにはアイソレータが内蔵されています。アイソレータ内蔵で波長の異なるSLDをご検討の場合は当社までお問い合わせください。
ご希望の波長において低いリップルのSLDや、より高い出力のSLDをカスタムでご提供することも可能です。但し、費用にはカスタム設計費やウエハ製造のコストも含まれるため、少ロットでのご要望の場合は、割高となることをご承知おきください。SLDのお見積りは、お気軽に当社までお問い合わせください。
こちらのページでご紹介しているSLD光源のスペクトル形状には、ガウシアンに近いものと上部が平坦なものがございます。それらの2つの異なるスペクトル形状により、中心波長の求め方が異なります。計算方法については「仕様」タブをご覧ください。
そのほかの波長や、OCT用に最適化されていないデバイスについては、当社のスーパールミネッセントダイオードのフルラインナップをご覧ください。
操作ガイド
各パッケージに記載されている使用条件を必ずお守りください。推奨されている設定で使用すれば最適性能が得られますが、設定を少し変化させることでSLDのスペクトル特性を調整することもできます。例えば、使用条件より低い温度で動作させると、中心波長が短い波長にシフトします。しかし、温度が低くなると、パッケージに記載の推奨出力パワーを超えないようにするために注入電流も低くなってしまいます。
このSLDは、定電流、定温度モードで使用しなければなりません。適切なSLDマウントとドライバを使用すれば、この条件は比較的容易に実現できます。これらのSLDをマウントして駆動するときは、マウントLM14S2を取付けたITC4000シリーズ半導体レーザ用ドライバのご使用をお勧めしています。より低ノイズのドライバが必要な場合には、スタンドアローン型のレーザードライバ/温度コントローラとして、温度コントローラ付きコンパクト型半導体レーザードライバCLD1015をご利用いただけます。
放電によるデバイス損傷を防ぐために、一般的なアクティブ半導体デバイスと同様の標準的な静電気防止対策を順守してください。
OCT用途例
それぞれの画像の組織内深度は6.2 mmで、36 kHzのA-スキャンレートで撮影されています。
超広帯域なスーパールミネッセントダイオードを製造するという性質上、下記のSLD光源の何種類かはガウシアンに近いスペクトルを有しますが、その他は上部が平坦なスペクトルになります。このように異なるスペクトル形状が存在するため、ダイオードの特性を的確に表現するためには、中心波長を2つの異なる方法で定義する必要があります。
ガウシアンに近い場合の中心波長の定義
スペクトル形状がガウシアンに近いデバイスの中心波長は相対振幅の加重平均によって定義しています。スペクトルの形状にばらつきがあることから、この値はピークパワーの波長やFWHMに基づく中心波長には一致しない場合があります。光スペクトラムアナライザ(OSA)のトレースデータから、中心波長は以下の式で求められます。
ここで、
- CWは仕様として示される中心波長
- Xiはトレースデータポイントの波長
- Yiはトレースデータポイントの振幅
上部が平坦な場合の中心波長の定義
上部が平坦のスペクトル形状を持つデバイスの中心波長は、スペクトルのピークから3 dB下がった位置にある2つの波長の中間点と定義します。OSAのトレースデータから、中心波長は以下の式で求められます。
ここで、
- CWは仕様として示される中心波長
- XR_3dBは3 dB帯域幅の右端の波長
- XL_3dBは3 dB帯域幅の左端の波長
SLDの仕様
下記の仕様はガイドラインとして示しています。各SLDに添付される特性評価シートには、そのデバイス固有の動作パラメータに対する最小値、最大値、推奨値、および仕様が記載されています。ASEパワーの仕様はファイバーピグテールからの出力値を示しています。
770 nmスーパールミネッセントダイオード
Item # | SLD770S | ||
---|---|---|---|
Parametera | Min | Typ. | Max |
Center Wavelength (CWL)b | 760 nm | 770 nm | 780 nm |
Spectral Shape | Near Gaussian | ||
Operating Current | - | - | 170 mA |
ASE Powerc | 4.5 mW | 5.5 mW | - |
Optical 3 dB Bandwidthc,d | 15 nm | 18 nm | - |
RMS Gain Ripplec | - | 0.01 dB | 0.3 dB |
Forward Voltagec | - | 1.95 V | 2.5 V |
TEC Operation: Typ. / Max @ TCASE = 25 °C / 70 °C | |||
TEC Current | - | 0.11 A | 1.4 A |
TEC Voltage | - | 0.16 V | 4.0 V |
Thermistor Resistance | - | 10 kΩ | - |
Performance Graphs (Click Icons for Plots) | |||
Output Spectrum | ![]() | ||
LIV Plot | ![]() | ||
Gain Ripplec,e | ![]() | ||
Absolute Maximum Ratingsf | |||
Absolute Max Current | 170 mA | ||
Operating Case Temperature | 0 to 70 °C | ||
Storage Temperature | -10 to 70 °C | ||
Fiber Specifications | |||
Fiber Type | 780HP | ||
Numerical Aperture | 0.13 | ||
Core Diameter | 4.4 µm | ||
Mode Field Diameter (Nominal) | 5.0 ± 0.5 µm @ 850 nm | ||
Fiber Length | 1.5 m | ||
Connector | FC/APC, 2.0 mm Narrow Key |
810 nmスーパールミネッセントダイオード
Item # | SLD810S | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
Parametera | Min | Typical | Max | |||
Center Wavelength (CWL)b | 795 nm | 810 nm | 825 nm | |||
Spectral Shape | Near Gaussian | |||||
Operating Current | - | - | 270 mA | |||
ASE Powerc | 13 mW | 15 mW | - | |||
Optical 3 dB Bandwidthc,d | 25 nm | 30 nm | - | |||
RMS Gain Ripplec,e | - | 0.03 dB | 0.15 dB | |||
Forward Voltage | - | 2.1 V | 2.5 V | |||
TEC Operation: Typ. / Max @ TCASE = 25 °C / 70 °C | ||||||
TEC Current | - | 0.2 A | 1.4 A | |||
TEC Voltage | - | 0.3 V | 6.0 V | |||
Thermistor Resistance | - | 10 kΩ | - | |||
Performance Graphs (Click Icons for Plots) | ||||||
Output Spectrum | ![]() | |||||
LIV Plot | ![]() | |||||
Gain Ripplec,e | ![]() | |||||
Absolute Maximum Ratingsf | ||||||
Absolute Max Current | 290 mA | |||||
Operating Case Temperature | 0 to 70 °C | |||||
Storage Temperature | -10 to 70 °C | |||||
Fiber Specifications | ||||||
Fiber Type | 780HP | |||||
Numerical Aperture | 0.13 | |||||
Core Diameter | 4.4 µm | |||||
Mode Field Diameter (Nominal) | 5.0 ± 0.5 µm @ 850 nm | |||||
Fiber Length | 1.5 m | |||||
Connector | FC/APC, 2.0 mm Narrow Key |
830 nmスーパールミネッセントダイオード
Item #a | SLD830S-A10Wb | SLD830S-A20Wb | SLD830S-A10c | SLD830S-A20d | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Parameter | Min | Typical | Max | Min | Typical | Max | Min | Typical | Max | Min | Typical | Max |
Center Wavelength (CWL)e | 815 nm | 830 nm | 845 nm | 815 nm | 830 nm | 845 nm | 820 nm | 830 nm | 840 nm | 820 nm | 830 nm | 840 nm |
Spectral Shape | Flat Top | Flat Top | Near Gaussian | Near Gaussian | ||||||||
Operating Current | - | - | 240 mA | - | - | 330 mA | - | - | 150 mA | - | - | 240 mA |
ASE Powerf,g | 10 mW | - | - | 20 mW | - | - | 10 mW | 13 mW | - | 20 mW | 22 mW | - |
Optical 3 dB Bandwidthf,h | 50 nm | 60 nm | - | 40 nm | 55 nm | - | 17 nm | 20 nm | - | 17 nm | 20 nm | - |
Optical 20 dB Bandwidthf | - | - | - | - | - | - | - | 50 nm | - | - | 50 nm | - |
RMS Gain Ripplef,i | - | 0.06 dB | 0.3 dB | - | 0.03 dB | 0.3 dB | - | 0.03 dB | 0.15 dB | - | 0.03 dB | 0.15 dB |
Forward Voltagef | - | 2.0 V | 2.5 V | - | 2.0 V | 2.5 V | - | 2.0 V | 2.5 V | - | 2.0 V | 2.5 V |
TEC Operation: Typ. / Max @ TCASE = 25 °C / 70 °C | ||||||||||||
TEC Current | - | 0.14 A | 1.4 A | - | 0.14 A | 1.4 A | - | 0.1 A | 1.5 A | - | 0.1 A | 1.5 A |
TEC Voltage | - | 0.18 V | 6.0 V | - | 0.18 V | 6.0 V | - | 0.13 V | 4.0 V | - | 0.13 V | 4.0 V |
Thermistor Resistance | - | 10 kΩ | - | - | 10 kΩ | - | - | 10 kΩ | - | - | 10 kΩ | - |
Performance Graphs (Click Icons for Plots) | ||||||||||||
Output Spectrum | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||
LIV Plot | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||
Gain Ripplei | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||
Absolute Maximum Ratingsj | ||||||||||||
Absolute Max Current | 240 mA | 330 mA | 150 mA | 240 mA | ||||||||
Operating Case Temperature | 0 to 70 °C | |||||||||||
Storage Temperature | -10 to 70 °C | |||||||||||
Fiber Specifications | ||||||||||||
Fiber Type | 780HP | |||||||||||
Numerical Aperture | 0.13 | |||||||||||
Core Diameter | 4.4 µm | |||||||||||
Mode Field Diameter (Nominal) | 5.0 ± 0.5 µm @ 850 nm | |||||||||||
Fiber Length | 1.5 m | |||||||||||
Connector | FC/APC, 2.0 mm Narrow Key |
840 nmスーパールミネッセントダイオード
Item # | SLD840 | SLD840P | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
Parametera | Min | Typical | Max | Min | Typical | Max |
Center Wavelength (CWL)b | 820 nm | 840 nm | 860 nm | 820 nm | 840 nm | 860 nm |
Spectral Shape | Flat Top | Flat Top | ||||
Operating Current | - | 140 mA | 180 mA | - | 140 mA | 180 mA |
ASE Powerc,d | 3 mW | 4 mW | - | 3 mW | 4 mW | - |
Optical 3 dB Bandwidthc,d,e | 60 nm | 70 nm | - | 60 nm | 70 nm | - |
RMS Gain Ripplec,f | - | 0.01 dB | 0.1 dB | - | 0.01 dB | 0.1 dB |
Forward Voltagec | - | 2.0 V | 2.5 V | - | 2.0 V | 2.5 V |
Polarization Extinction Ratio (PER) | - | - | - | - | 16 dB | - |
TEC Operation: Typ. / Max @ TCASE = 25 °C / 70 °C | ||||||
TEC Current | - | 0.1 A | 1.5 A | - | 0.1 A | 1.5 A |
TEC Voltage | - | 0.15 V | 4.0 V | - | 0.15 V | 4.0 V |
Thermistor Resistance | - | 10 kΩ | - | - | 10 kΩ | - |
Steinhart-Hart Coefficients | C1 = 1.1291x10-3, C2 = 2.3413x10-4, and C3 = 0.8767x10-7 | |||||
Performance Graphs (Click Icons for Plots) | ||||||
Output Spectrum | ![]() | ![]() | ||||
LIV Plot | ![]() | ![]() | ||||
Gain Ripplef | ![]() | ![]() | ||||
Absolute Maximum Ratingsg | ||||||
Absolute Max Current | 180 mA | 180 mA | ||||
Operating Case Temperature | 0 to 70 °C | 0 to 70 °C | ||||
Storage Temperature | -10 to 70 °C | -10 to 70 °C | ||||
Fiber Specifications | ||||||
Fiber Type | 780HP | PM780-HPh | ||||
Numerical Aperture | 0.13 | 0.12 | ||||
Core Diameter | 4.4 µm | 4.5 µm | ||||
Mode Field Diameter (Nominal) | 5.0 ± 0.5 µm @ 850 nm | 5.3 ± 1.0 µm @ 850 nm | ||||
Fiber Length | 1.5 m | 1.5 m | ||||
Connector | FC/APC, 2.0 mm Narrow Key | FC/APC, 2.0 mm Narrow Key |
850 nmスーパールミネッセントダイオード
Item # | SLD850S-A10W | SLD850S-A20W | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
Parametera | Min | Typical | Max | Min | Typical | Max |
Center Wavelength (CWL)b | 835 nm | 850 nm | 865 nm | 835 nm | 850 nm | 865 nm |
Spectral Shape | Flat Top | Flat Top | ||||
Operating Current | - | - | 180 mA | - | - | 340 mA |
ASE Powerc,d | 10 mW | - | - | 20 mW | - | - |
Optical 3 dB Bandwidthc,d | 40 nm | 60 nm | - | 40 nm | 55 nm | - |
RMS Gain Ripplec,e | - | 0.03 dB | 0.3 dB | - | 0.03 dB | 0.3 dB |
Forward Voltagec | - | 2.0 V | 2.5 V | - | 2.0 V | 2.5 V |
TEC Operation: Typ. / Max @ TCASE = 25 °C / 70 °C | ||||||
TEC Current | - | 0.11 A | 1.4 A | - | 0.18 A | 1.4 A |
TEC Voltage | - | 0.17 V | 6.0 V | - | 0.27 V | 6.0 V |
Thermistor Resistance | - | 10 kΩ | - | - | 10 kΩ | - |
Performance Graphs (Click Icons for Plots) | ||||||
Output Spectrum | ![]() | ![]() | ||||
LIV Plot | ![]() | ![]() | ||||
Gain Ripplee | ![]() | ![]() | ||||
Absolute Maximum Ratingsf | ||||||
Absolute Max Current | 180 mA | 340 mA | ||||
Operating Case Temperature | 0 to 70 °C | |||||
Storage Temperature | -10 to 70 °C | |||||
Fiber Specifications | ||||||
Fiber Type | 780HP | |||||
Numerical Aperture | 0.13 | |||||
Core Diameter | 4.4 µm | |||||
Mode Field Diameter (Nominal) | 5.0 ± 0.5 µm @ 850 nm | |||||
Fiber Length | 1.5 m | |||||
Connector | FC/APC, 2.0 mm Narrow Key |
880 nmスーパールミネッセントダイオード
Item # | SLD880S-A7 | SLD880S-A25 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
Parametera | Min | Typical | Max | Min | Typical | Max |
Center Wavelength (CWL)b | 860 nm | 880 nm | 900 nm | 860 nm | 880 nm | 900 nm |
Spectral Shape | Flat Top | Flat Top | ||||
Operating Current | - | - | 225 mA | - | - | 410 mA |
ASE Powerc,d | 6 mW | 7 mW | - | 23 mW | 25 mW | - |
Optical 3 dB Bandwidthc | 35 nm | 40 nm | - | 35 nm | 40 nm | - |
Optical 20 dB Bandwidthc | - | 80 nm | - | - | 80 nm | - |
RMS Gain Ripplec,e | - | 0.06 dB | 0.3 dB | - | 0.06 dB | 0.3 dB |
Forward Voltagec | - | 2.0 V | 2.5 V | - | 2.0 V | 2.5 V |
TEC Operation: Typ. / Max @ TCASE = 25 °C / 70 °C | ||||||
TEC Current | - | 0.2 A | 1.4 A | - | 0.2 A | 1.4 A |
TEC Voltage | - | 0.8 V | 6.0 V | - | 0.8 V | 6.0 V |
Thermistor Resistance | - | 10 kΩ | - | - | 10 kΩ | - |
Performance Graphs (Click Icons for Plots) | ||||||
Output Spectrum | ![]() | ![]() | ||||
LIV Plot | ![]() | ![]() | ||||
Gain Ripplee | ![]() | ![]() | ||||
Absolute Maximum Ratingsf | ||||||
Absolute Max Current | 225 mA | 410 mA | ||||
Operating Case Temperature | 0 to 70 °C | |||||
Storage Temperature | -10 to 70 °C | |||||
Fiber Specifications | ||||||
Fiber Type | 780HP | |||||
Numerical Aperture | 0.13 | |||||
Core Diameter | 4.4 µm | |||||
Mode Field Diameter (Nominal) | 5.0 ± 0.5 µm @ 850 nm | |||||
Fiber Length | 1.0 ± 0.05 m | 1.5 ± 0.05 m | ||||
Connector | FC/APC, 2.0 mm Narrow Key |
920 nmスーパールミネッセントダイオード
Item # | SLD920S | SLD920P | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
Parametera | Min | Typical | Max | Min | Typical | Max |
Operating Current | - | - | 420 mA | - | - | 420 mA |
Center Wavelength (CWL)b | 895 nm | 920 nm | 945 nm | 895 nm | 920 nm | 945 nm |
Spectral Shape | Flat Top | Flat Top | ||||
ASE Powerc,d | 10 mW | 15 mW | - | 10 mW | 15 mW | - |
Optical 3 dB Bandwidthc,d | 50 nm | 65 nm | - | 50 nm | 65 nm | - |
RMS Gain Ripplec,e | - | 0.02 dB | 0.3 dB | - | 0.02 dB | 0.3 dB |
Forward Voltagec | - | 2.0 V | 2.5 V | - | 2.0 V | 2.5 V |
TEC Operation: Typ. / Max @ TCASE = 25 °C / 70 °C | ||||||
TEC Current | - | 0.3 A | 1.4 A | - | 0.3 A | 1.4 A |
TEC Voltage | - | 0.4 V | 6.0 V | - | 0.4 V | 6.0 V |
Thermistor Resistance | - | 10 kΩ | - | - | 10 kΩ | - |
Performance Graphs (Click Icons for Plots) | ||||||
Output Spectrum | ![]() | |||||
LIV Plot | ![]() | |||||
Gain Ripplee | ![]() | |||||
Absolute Maximum Ratingsf | ||||||
Absolute Max Current | 420 mA | 420 mA | ||||
Operating Case Temperature | 0 °C to 70 °C | 0 °C to 70 °C | ||||
Storage Temperature | -10 °C to 70 °C | -10 °C to 70 °C | ||||
Fiber Specifications | ||||||
Fiber Type | 780HP | PM780-HPg | ||||
Numerical Aperture | 0.13 | 0.12 | ||||
Core Diameter | 4.4 µm | 4.5 µm | ||||
Mode Field Diameter (Nominal) | 5.0 ± 0.5 µm @ 850 nm | 5.3 ± 1.0 µm @ 850 nm | ||||
Fiber Length | 1.5 m | 1.5 m | ||||
Connector | FC/APC, 2.0 mm Narrow Key | FC/APC, 2.0 mm Narrow Key |
930 nmスーパールミネッセントダイオード
Item # | SLD930S-A40W | SLD930P-A40W | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
Parametera | Min | Typical | Max | Min | Typical | Max |
Operating Current | - | - | 800 mA | - | - | 800 mA |
Center Wavelength (CWL)b | 915 nm | 930 nm | 945 nm | 915 nm | 930 nm | 945 nm |
Spectral Shape | Flat Top | Flat Top | ||||
ASE Powerc,d | 36 mW | 40 mW | - | 36 mW | 40 mW | - |
Optical 3 dB Bandwidthc,d | 40 nm | 45 nm | - | 40 nm | 45 nm | - |
RMS Gain Ripplec,e | - | 0.06 dB | 0.3 dB | - | 0.06 dB | 0.3 dB |
Forward Voltagec | - | 2.0 V | 2.5 V | - | 2.0 V | 2.5 V |
TEC Operation: Typ. / Max @ TCASE = 25 °C / 70 °C | ||||||
TEC Current | - | 0.54 A | 1.4 A | - | 0.54 A | 1.4 A |
TEC Voltage | - | 0.78 V | 6.0 V | - | 0.78 V | 6.0 V |
Thermistor Resistance | - | 10 kΩ | - | - | 10 kΩ | - |
Performance Graphs (Click Icons for Plots) | ||||||
Output Spectrum | ![]() | ![]() | ||||
LIV Plot | ![]() | ![]() | ||||
Gain Ripplee | ![]() | ![]() | ||||
Absolute Maximum Ratingsf | ||||||
Absolute Max Current | 800 mA | 800 mA | ||||
Operating Case Temperature | 0 °C to 70 °C | 0 °C to 70 °C | ||||
Storage Temperature | -10 °C to 70 °C | -10 °C to 70 °C | ||||
Fiber Specifications | ||||||
Fiber Type | 780HP | PM780-HPg | ||||
Numerical Aperture | 0.13 | 0.12 | ||||
Core Diameter | 4.4 µm | 4.5 µm | ||||
Mode Field Diameter (Nominal) | 5.0 ± 0.5 µm @ 850 nm | 5.3 ± 1.0 µm @ 850 nm | ||||
Fiber Length | 1.5 m | 1.5 m | ||||
Connector | FC/APC, 2.0 mm Narrow Key | FC/APC, 2.0 mm Narrow Key |
970 nmスーパールミネッセントダイオード
Item # | SLD970S-A40W | SLD970P-A40W | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
Parametera | Min | Typical | Max | Min | Typical | Max |
Operating Current | - | 1000 mA | 1010 mA | - | 1000 mA | 1010 mA |
Center Wavelength (CWL)b | 945 nm | 970 nm | 995 nm | 945 nm | 970 nm | 995 nm |
Spectral Shape | Flat Top | Flat Top | ||||
ASE Powerc,d | 35 mW | 40 mW | - | 35 mW | 40 mW | - |
Optical 3 dB Bandwidthc,d | 40 nm | 50 nm | - | 40 nm | 50 nm | - |
RMS Gain Ripplec,e | - | 0.03 dB | 0.2 dB | - | 0.03 dB | 0.2 dB |
Forward Voltagec | - | 2.0 V | 2.5 V | - | 2.0 V | 2.5 V |
TEC Operation: Typ. / Max @ TCASE = 25 °C / 70 °C | ||||||
TEC Current | - | 0.83 A | 1.4 A | - | 0.83 A | 1.4 A |
TEC Voltage | - | 1.2 V | 6.0 V | - | 1.2 V | 6.0 V |
Thermistor Resistance | - | 10 kΩ | - | - | 10 kΩ | - |
Performance Graphs (Click Icons for Plots) | ||||||
Output Spectrum | ![]() | |||||
LIV Plot | ![]() | |||||
Gain Ripplee | ![]() | |||||
Absolute Maximum Ratingsf | ||||||
Absolute Max Current | 1010 mA | 1010 mA | ||||
Operating Case Temperature | 0 °C to 70 °C | 0 °C to 70 °C | ||||
Storage Temperature | -10 °C to 70 °C | -10 °C to 70 °C | ||||
Fiber Specifications | ||||||
Fiber Type | HI1060 | PM980-XPg | ||||
Numerical Aperture | 0.14 | 0.12 | ||||
Core Diameter | 5.8 µm | 5.5 µm | ||||
Mode Field Diameter (Nominal) | 5.9 ± 0.3 µm @ 980 nm | 6.6 ± 0.5 µm @ 980 nm | ||||
Fiber Length | 1.5 m | 1.5 m | ||||
Connector | FC/APC, 2.0 mm Narrow Key | FC/APC, 2.0 mm Narrow Key |
1050 nmスーパールミネッセントダイオード
Item # | SLD1050S-A60 | SLD1050P-A60 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
Parametera | Min | Typical | Max | Min | Typical | Max |
Center Wavelength (CWL)b | 1025 nm | 1050 nm | 1075 nm | 1025 nm | 1050 nm | 1075 nm |
Spectral Shape | Flat Top | Flat Top | ||||
Operating Current | - | - | 1010 mA | - | - | 1010 mA |
ASE Powerc,d | 55 mW | 60 mW | - | 55 mW | 60 mW | - |
Optical 3 dB Bandwidthc | 60 nm | 70 nm | - | 60 nm | 70 nm | - |
Optical 20 dB Bandwidthc | - | 100 nm | - | - | - | - |
RMS Gain Ripplec,e | - | 0.03 dB | 0.2 dB | - | 0.06 dB | 0.3 dB |
Forward Voltagec | - | 2.0 V | 2.5 V | - | 1.9 V | 2.5 V |
TEC Operation: Typ. / Max @ TCASE = 25 °C / 65 °C | ||||||
TEC Current | - | 0.7 A | 2.5 A | - | 0.7 A | 2.5 A |
TEC Voltage | - | 0.9 V | 3.2 V | - | 1.0 V | 3.2 V |
Thermistor Resistance | - | 10 kΩ | - | - | 10 kΩ | - |
Performance Graphs (Click Icons for Plots) | ||||||
Output Spectrum | ![]() | ![]() | ||||
LIV Plot | ![]() | ![]() | ||||
Gain Ripplee | ![]() | ![]() | ||||
Absolute Maximum Ratingsf | ||||||
Absolute Max Current | 1010 mA | 1010 mA | ||||
Operating Case Temperature | 0 to 70 °C | 0 to 70 °C | ||||
Storage Temperature | -10 to 70 °C | -10 to 70 °C | ||||
Fiber Specifications | ||||||
Fiber Type | HI1060 | PM980-XPg | ||||
Numerical Aperture | 0.14 | 0.12 | ||||
Core Diameter | 6.2 µm | 5.5 µm | ||||
Mode Field Diameter (Nominal) | 6.2 ± 0.3 µm @ 1060 nm | 6.6 ± 0.5 µm @ 980 nm | ||||
Fiber Length | 1.5 m | 1.5 m | ||||
Connector | FC/APC, 2.0 mm Narrow Key | FC/APC, 2.0 mm Narrow Key |
1220 nmスーパールミネッセントダイオード
Item # | SLD1220 | SLD1220P | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
Parametera | Min | Typical | Max | Min | Typical | Max |
Center Wavelength (CWL)b | 1205 nm | 1220 nm | 1235 nm | 1205 nm | 1220 nm | 1235 nm |
Spectral Shape | Flat Top | Flat Top | ||||
Operating Current | - | 400 mA | 450 mA | - | 400 mA | 450 mA |
ASE Powerc,d | 4 mW | 5 mW | - | 4 mW | 5 mW | - |
Optical 3 dB Bandwidthc,e | 85 nm | 90 nm | - | 85 nm | 90 nm | - |
RMS Gain Ripplec,f | - | 0.05 dB | 0.35 dB | - | 0.05 dB | 0.35 dB |
Forward Voltagec | - | 1.7 V | 2.0 V | - | 1.7 V | 2.0 V |
TEC Operation: Typ. / Max @ TCASE = 25 °C / 70 °C | ||||||
TEC Current | - | 0.28 A | 1.5 A | - | 0.28 A | 1.5 A |
TEC Voltage | - | 0.39 V | 3.5 V | - | 0.39 V | 3.5 V |
Thermistor Resistance | - | 10 kΩ | - | - | 10 kΩ | - |
Integrated Isolator | ||||||
Isolation | - | 50 dB | - | - | 50 dB | - |
Performance Graphs (Click Icons for Plots) | ||||||
Output Spectrum | ![]() | ![]() | ||||
LIV Plot | ![]() | ![]() | ||||
Absolute Maximum Ratingsg | ||||||
Absolute Max Current | 1.5 A | 1.5 A | ||||
Operating Case Temperature | 0 to 70 °C | 0 to 70 °C | ||||
Storage Temperature | -10 to 70 °C | -10 to 70 °C | ||||
Fiber Specifications | ||||||
Fiber Type | HI1060 | Corning® PM13-U40A | ||||
Numerical Aperture | 0.14 | 0.12 | ||||
Mode Field Diameter (Nominal) | 5.9 ± 0.3 µm @ 980 nm 6.2 ± 0.3 µm @ 1030 nm | 9.3 ± 0.5 µm @ 1550 nm | ||||
Fiber Length | 1.50 m | 1.50 m | ||||
Connector | FC/APC, 2.0 mm Narrow Key | FC/APC, 2.0 mm Narrow Keyh |
1310 nmおよび1315 nmスーパールミネッセントダイオード
1325 nmスーパールミネッセントダイオード
1400 nmスーパールミネッセントダイオード
1450 nmスーパールミネッセントダイオード
1610 nmスーパールミネッセントダイオード
1685 nmスーパールミネッセントダイオード
OCT用SLDのスペクトルの比較
こちらのグラフをご覧いただくと、当社のすべてのOCT用SLDのスペクトルを比較することができます。下のグラフで、シングルモードファイバ結合型と偏波保持ファイバ結合型の両方のタイプがあるSLDのスペクトルは、1つのスペクトルで表されています。そのスペクトルデータは両方のタイプに適用され、またSLDの型番には「x」が記載されています。生データはこちらからダウンロードいただけます。

Click to Enlarge
スペクトルの比較:すべてのOCT用SLD

Click to Enlarge
スペクトルの比較:中心波長770~850 nmのOCT用SLD

Click to Enlarge
スペクトルの比較:中心波長880~1050 nmのOCT用SLD

Click to Enlarge
スペクトルの比較:中心波長1220~1685 nmのOCT用SLD

Click to Enlarge
スペクトルドメインOCTシステムがガウシアン分布を有し、中心波長1325 nmの光源を使用した場合の理論上の軸方向分解能
スペクトルドメインOCTイメージングシステムの軸方向分解能は下記のとおりです。
Δzは軸方向分解能(自己相関関数のFWHM)で、ΔλはSLD光源の出力スペクトルのFWHMです。空気の屈折率(n)は~1なので、中心波長(λ)が1325 nmでスペクトル帯域幅が100 nmである場合の軸方向分解能は約7.7 μmとなります(グラフをご参照ください)。この数式は、ガウス型スペクトル分布の典型的な光源を使用した場合です。 非ガウス型光源の使用により生成されるサイドローブなどを減らすには、検出されたインターフェログラムにスペクトルフィルタを適用することを推奨いたします。 フィルタの適用により、実際の分解能は低下する場合があります。
バタフライパッケージ、タイプ 1

Pin | Description | Pin | Description |
---|---|---|---|
1 | + TEC | 14 | - TEC |
2 | Thermistor | 13 | Case Ground |
3 | Not Connected | 12 | Not Connected |
4 | Not Connected | 11 | SLD Cathode |
5 | Thermistor | 10 | SLD Anode |
6 | Not Connected | 9 | Not Connected |
7 | Not Connected | 8 | Not Connected |
Posted Comments: | |
Jang Jin
 (posted 2020-07-21 22:29:26.41) I am writing to inquire about SLD1050S-A60 life time.
I look forward to hearing from you in my inquiry soon.
Thank you. YLohia
 (posted 2020-07-23 04:58:31.0) Thank you for contacting Thorlabs. We expect the lifetime of the SLD1050S-A60 to be >100,000 hours at 60 mW/950 mA/25 C operating parameters. Murat Yessenov
 (posted 2020-05-27 20:07:04.087) Hi!
I wonder if you can make a custom-made SLD at a slightly different wavelength. We are interested in an SLD similar to SLD830S-A20, but centered at or closer to 800 nm?
Thanks! YLohia
 (posted 2020-05-28 09:37:32.0) Hello, thank you for contacting Thorlabs. Is there any specific reason that the SLD830S-A20W does not work for your application? This is a broadband SLED and will cover a wide region of wavelengths around 800 nm. I have reached out to you directly to discuss this further. robert
 (posted 2017-08-22 09:01:35.56) Dear,
I have one question regarding SLD unit in OCT instruments for example Topcon OCT-2000.
Has a SLD unit lifitime and how we can count this lifetime ? Is this is depending only from how many OCT images has been done or also how many years are old SLD unit.
IS life time is also depending of working hours of SLD for example we have switch on OCT 8 hours every day and we done maybe 20 OCT images.
Thanks a lot for your help.
Regards,
Robert Rimc tfrisch
 (posted 2017-09-13 11:22:29.0) Hello, thank you for contacting Thorlabs. Lifetime can be estimated, but it will vary for different operating conditions. I will reach out to you directly to discuss your application. jjurado
 (posted 2011-07-12 10:31:00.0) Response from Javier at Thorlabs to last poster: Thank you very much for your feedback. You are correct in asserting that the theoretical resolution is based on the assumption of a Gaussian profile. There are analytical filtering techniques which can be performed to reshape the spectrum of the SLD1325 to provide a Gaussian shape. The actual resolution will sacrifice a bit, but in practice it is nominal. We will add information to the resolution tab shortly to clarify this. Please do not hesitate to contact us at techsupport@thorlabs.com if you have any further questions or comments. user
 (posted 2011-07-11 10:41:04.0) The theoretical resolution is based on a gaussian shape. The equation is not valid for this light source, but you suggest it would. Tyler
 (posted 2009-02-13 08:11:21.0) A response from Tyler at Thorlabs to xzhao: Thank you for pointing out the units mistake. It has been fixed. xzhao
 (posted 2009-02-13 00:30:17.0) Dear Webmaster,
The Spec for SLD1325 should be
Bandwidth* >100 nm
but not
Bandwidth* >100 mW
Thanks,
Xuefeng Zhao
Thorlabs Japan |
スーパールミネッセントダイオードの性能
緑色の欄はOCTシステムに適した製品です。
製品番号(Item #)をクリックして「Documents」タブを選択すると、資料や図面をダウンロードいただけます。
Item # | Center Wavelength | Package | Output Powera | Bandwidth (3 dB) | Optical Spectrum | LIV Curvesb | Integrated Isolator | Equivalent Benchtop Source |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
SLD405B | 405 nm | Butterfly, SM Pigtail | 5 mW | 3 nm | ![]() | ![]() | No | No |
SLD450B | 450 nm | Butterfly, SM Pigtail | 5 mW | 6 nm | ![]() | ![]() | No | No |
SLD450T | 450 nm | TO-56 | 10 mW | 5 nm | ![]() | ![]() | No | No |
SLD510B | 510 nm | Butterfly, SM Pigtail | 1.5 mW | 8 nm | ![]() | ![]() | No | No |
SLD635B | 635 nm | Butterfly, SM Pigtail | 3 mW | 6 nm | ![]() | ![]() | No | No |
SLD635T | 635 nm | TO-56 | 10 mW | 5 nm | ![]() | ![]() | No | No |
SLD650B | 650 nm | Butterfly, SM Pigtail | 3 mW | 6 nm | ![]() | ![]() | No | No |
SLD650T | 650 nm | TO-56 | 10 mW | 5 nm | ![]() | ![]() | No | No |
SLD770S | 770 nmc | Butterfly, SM Pigtail | 5.5 mW | 18 nm | ![]() | ![]() | No | No |
SLD810S | 810 nmc | Butterfly, SM Pigtail | 15 mW | 30 nm | ![]() | ![]() | No | No |
SLD830S-A10W | 830 nmc | Butterfly, SM Pigtail | 10 mW (Min) | 60 nm | ![]() | ![]() | No | No |
SLD830S-A20W | 830 nmc | Butterfly, SM Pigtail | 20 mW (Min) | 55 nm | ![]() | ![]() | No | No |
SLD830S-A10 | 830 nmc | Butterfly, SM Pigtail | 13 mW | 20 nm | ![]() | ![]() | No | No |
SLD830S-A20 | 830 nmc | Butterfly, SM Pigtail | 22 mW | 20 nm | ![]() | ![]() | No | No |
SLD840 | 840 nmc | Butterfly, SM Pigtail | 4 mW | 70 nm | ![]() | ![]() | No | No |
SLD840P | 840 nmc | Butterfly, PM Pigtail | 4 mW | 70 nm | ![]() | ![]() | No | No |
SLD850S-A10W | 850 nmc | Butterfly, SM Pigtail | 10 mW (Min) | 60 nm | ![]() | ![]() | No | No |
SLD850S-A20W | 850 nmc | Butterfly, SM Pigtail | 20 mW (Min) | 55 nm | ![]() | ![]() | No | No |
SLD880S-A7 | 880 nmc | Butterfly, SM Pigtail | 7 mW | 40 nm | ![]() | ![]() | No | No |
SLD880S-A25 | 880 nmc | Butterfly, SM Pigtail | 25 mW | 40 nm | ![]() | ![]() | No | No |
SLD920S | 920 nmc | Butterfly, SM Pigtail | 15 mW | 65 nm | ![]() | ![]() | No | No |
SLD920P | 920 nmc | Butterfly, PM Pigtail | 15 mW | 65 nm | ![]() | ![]() | No | No |
SLD930S-A40W | 930 nmc | Butterfly, SM Pigtail | 40 mW | 45 nm | ![]() | ![]() | No | No |
SLD930P-A40W | 930 nmc | Butterfly, PM Pigtail | 40 mW | 45 nm | ![]() | ![]() | No | No |
SLD970S-A40W | 970 nmc | Butterfly, SM Pigtail | 40 mW | 50 nm | ![]() | ![]() | No | No |
SLD970P-A40W | 970 nmc | Butterfly, PM Pigtail | 40 mW | 50 nm | ![]() | ![]() | No | No |
SLD1050S | 1050 nmc | Butterfly, SM Pigtail | 8 mW | 50 nm | ![]() | ![]() | No | No |
SLD1050P | 1050 nmc | Butterfly, PM Pigtail | 8 mW | 50 nm | ![]() | ![]() | No | No |
SLD1050S-A60 | 1050 nmc | Butterfly, SM Pigtail | 60 mW | 70 nm | ![]() | ![]() | No | No |
SLD1050P-A60 | 1050 nmc | Butterfly, PM Pigtail | 60 mW | 70 nm | ![]() | ![]() | No | No |
SLD1220 | 1220 nmc | Butterfly, SM Pigtail | 5 mW | 90 nm | ![]() | ![]() | Yes: 50 dB Isolation | No |
SLD1220P | 1220 nmc | Butterfly, PM Pigtail | 5 mW | 90 nm | ![]() | ![]() | Yes: 50 dB Isolation | No |
SLD1021S | 1310 nmc | Butterfly, SM Pigtail | 12.5 mW | 85 nm | ![]() | ![]() | No | S5FC1021S |
SLD1018S | 1310 nmc | Butterfly, SM Pigtail | 30 mW | 45 nm | ![]() | ![]() | No | S5FC1018S S5FC1018P |
SLD1018P | 1310 nmc | Butterfly, PM Pigtail | 30 mW | 45 nm | ![]() | ![]() | No | S5FC1018S S5FC1018P |
SLD1310 | 1315 nmc | Butterfly, SM Pigtail | 30 mW | 90 nm | ![]() | ![]() | Yes: 50 dB Isolation | No |
SLD1310P | 1315 nmc | Butterfly, PM Pigtail | 30 mW | 90 nm | ![]() | ![]() | Yes: 50 dB Isolation | No |
SLD1325 | 1325 nmc | Butterfly, SM Pigtail | 10 mW (Min) | 100 nm (Min) | ![]() | ![]() | Yes: 30 dB (Min) Isolation | No |
SLD1330 | 1325 nmc | Butterfly, SM Pigtail | 40 mW | 90 nm | ![]() | ![]() | Yes: 50 dB Isolation | No |
SLD1330P | 1325 nmc | Butterfly, SM Pigtail | 40 mW | 90 nm | ![]() | ![]() | Yes: 50 dB Isolation | No |
SLD1410 | 1400 nmc | Butterfly, SM Pigtail | 5 mW | 98 nm | ![]() | ![]() | Yes: 30 dB Isolation | No |
SLD1410P | 1400 nmc | Butterfly, PM Pigtail | 5 mW | 98 nm | ![]() | ![]() | Yes: 30 dB Isolation | No |
SLD1450S | 1450 nmc | Butterfly, SM Pigtail | 25 mW | 54 nm | ![]() | ![]() | No | No |
SLD1450P | 1450 nmc | Butterfly, PM Pigtail | 25 mW | 54 nm | ![]() | ![]() | No | No |
SLD1550S-A1 | 1550 nmc | Butterfly, SM Pigtail | 1.0 mW | 110 nm | ![]() | ![]() | No | No |
SLD1550P-A1 | 1550 nmc | Butterfly, PM Pigtail | 1.0 mW | 110 nm | ![]() | ![]() | No | No |
SLD1550S-A2 | 1550 nmc | Butterfly, SM Pigtail | 2.5 mW | 90 nm | ![]() | ![]() | No | S5FC1550S-A2 S5FC1550P-A2 |
SLD1550P-A2 | 1550 nmc | Butterfly, PM Pigtail | 2.5 mW | 90 nm | ![]() | ![]() | No | S5FC1550S-A2 S5FC1550P-A2 |
SLD1005S | 1550 nmc | Butterfly, SM Pigtail | 22 mW | 50 nm | ![]() | ![]() | No | S5FC1005S |
SLD1550S-A40 | 1550 nmc | Butterfly, SM Pigtail | 40 mW | 33 nm | ![]() | ![]() | No | No |
SLD1550P-A40 | 1550 nmc | Butterfly, PM Pigtail | 40 mW | 33 nm | ![]() | ![]() | No | No |
SLD1610 | 1610 nmc | Butterfly, SM Pigtail | 27 mW | 57 nm | ![]() | ![]() | No | No |
SLD1610P | 1610 nmc | Butterfly, PM Pigtail | 27 mW | 57 nm | ![]() | ![]() | No | No |
SLD1690 | 1685 nmc | Butterfly, SM Pigtail | 4 mW | 85 nm | ![]() | ![]() | Yes: 30 dB Isolation | No |
SLD1690P | 1685 nmc | Butterfly, PM Pigtail | 4 mW | 85 nm | ![]() | ![]() | Yes: 30 dB Isolation | No |

Item #a | SLD770S | ||
---|---|---|---|
Parameter | Min | Typ. | Max |
Operating Current | - | - | 170 mA |
Center Wavelength (CWL)b | 760 nm | 770 nm | 780 nm |
Spectral Shape | Near Gaussian | ||
ASE Powerc | 4.5 mW | 5.5 mW | - |
Optical 3 dB Bandwidthc,d | 15 nm | 18 nm | - |
RMS Gain Ripplec,e | - | 0.01 dB | 0.3 dB |
Fiber Type | 780HP | ||
Performance Graphs (Click Icons for Plots) | |||
Output Spectrum | ![]() | ||
LIV Plot | ![]() | ||
Gain Ripplee | ![]() |
- 3 dBの帯域幅が18 nm(典型値)の770 nmスーパールミネッセントダイオード
- ファイバ結合出力パワー:5.5 mW(典型値)
- 非常に低い利得リップル
こちらのスーパールミネッセントダイオードはOCTシステム用に設計されており、0.01 dB(RMS)の非常に低い利得リップル(典型値)と、18 nmの3 dB帯域幅にわたって比較的平坦なスペクトル特性を有します。ファイバ結合出力パワー(最小値)として、4.5 mWのタイプをご用意しております。
右の表に記載されている仕様はガイドラインです。各SLDには、動作パラメータに関するそのデバイス固有の最小値、最大値、推奨値、および仕様が記載された特性シートが添付されます。 また、電流値を小さくすると帯域幅も小さくなります。下表の帯域幅は動作電流における仕様値です。

Item #a | SLD810S | ||
---|---|---|---|
Parameter | Min | Typ. | Max |
Operating Current | - | - | 270 mA |
Center Wavelength (CWL)b | 795 nm | 810 nm | 825 nm |
Spectral Shape | Near Gaussian | ||
ASE Powerc,d | 13 mW | 15 mW | - |
Optical 3 dB Bandwidthc | 25 nm | 30 nm | - |
RMS Gain Ripplec,e | - | 0.03 dB | 0.15 dB |
Fiber Type | 780HP | ||
Performance Graphs (Click Icons for Plots) | |||
Output Spectrum | ![]() | ||
LIV Plot | ![]() | ||
Gain Ripplee | ![]() |
- 3 dBの帯域幅が30 nm(典型値)の810 nmスーパールミネッセントダイオード
- ファイバ結合出力パワー:15 mW(典型値)
- 非常に低い利得リップル
こちらのスーパールミネッセントダイオードはOCTシステム用に設計されており、0.03 dB(RMS)の非常に低い利得リップル(典型値)と、30 nmの3 dB帯域幅にわたって比較的平坦なスペクトル特性を有します。ファイバ結合出力パワー(最小値)として、13 mWのタイプをご用意しております。
右の表に記載されている仕様はガイドラインです。各SLDには、動作パラメータに関するそのデバイス固有の最小値、最大値、推奨値、および仕様が記載された特性シートが添付されます。 また、電流値を小さくすると帯域幅も小さくなります。下表の帯域幅は動作電流における仕様値です。

- 20 nm、55 nmまたは60 nmの3 dB帯域幅(典型値)を有する830 nmスーパールミネッセントダイオード
- 非常に低い利得リップル
- ファイバ結合出力パワーの最小値:10 mWまたは20 mW
こちらのスーパールミネッセントダイオードはOCTシステム用に設計されており、0.03 dBまたは0.06 dB (RMS)の非常に低い利得リップル(典型値)と、20 nm、55 nmまたは60 nmの3 dB帯域幅にわたって比較的平坦なスペクトル特性を有します。ファイバ結合出力パワー(最小値)として、10 mWまたは20 mWのタイプをご用意しております。
なお、下表の仕様値は目安を与えるものです。各SLDには、動作パラメータに関するそのデバイス固有の最小値、最大値、推奨値、および仕様が記載された特性シートが添付されます。また、電流値を小さくすると帯域幅も小さくなります。下表の帯域幅は動作電流における仕様値です。
Item #a | SLD830S-A10Wb | SLD830S-A20Wb | SLD830S-A10c | SLD830S-A20d | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Parameter | Min | Typ. | Max | Min | Typ. | Max | Min | Typ. | Max | Min | Typ. | Max |
Operating Current | - | - | 240 mA | - | - | 330 mA | - | - | 150 mA | - | - | 240 mA |
Center Wavelength (CWL)e | 815 nm | 830 nm | 845 nm | 815 nm | 830 nm | 845 nm | 820 nm | 830 nm | 840 nm | 820 nm | 830 nm | 840 nm |
Spectral Shape | Flat Top | Flat Top | Near Gaussian | Near Gaussian | ||||||||
ASE Powerf,g | 10 mW | - | - | 20 mW | - | - | 10 mW | 13 mW | - | 20 mW | 22 mW | - |
Optical 3 dB Bandwidthf,h | 50 nm | 60 nm | - | 40 nm | 55 nm | - | 17 nm | 20 nm | - | 17 nm | 20 nm | - |
Optical 20 dB Bandwidthf | - | - | - | - | - | - | - | 50 nm | - | - | 50 nm | - |
RMS Gain Ripplef,i | - | 0.06 dB | 0.3 dB | - | 0.03 dB | 0.3 dB | - | 0.03 dB | 0.15 dB | - | 0.03 dB | 0.15 dB |
Fiber Type | 780HP | |||||||||||
Performance Graphs (Click Icons for Plots) | ||||||||||||
Output Spectrum | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||
LIV Plot | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||
Gain Ripplei | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |

Item # | SLD840x | ||||
---|---|---|---|---|---|
Parametera | Min | Typ. | Max | ||
Operating Current | - | 140 mA | 180 mA | ||
Center Wavelength (CWL)b | 820 nm | 840 nm | 860 nm | ||
Spectral Shape | Flat Top | ||||
ASE Powerc,d | 3 mW | 4 mW | - | ||
Optical 3 dB Bandwidthc | 60 nm | 70 nm | - | ||
RMS Gain Ripplec,e | - | 0.01 dB | 0.1 dB | ||
Fiber Type | 780HP (SM) PM780-HP (PM)f | ||||
Performance Graphs (Click Icons for Plots) | |||||
Output Spectrum |
| ||||
LIV Plot |
| ||||
Gain Ripplee |
|
- 3 dBの帯域幅が70 nm(典型値)の840 nmスーパールミネッセントダイオード
- ファイバ結合出力パワー:4 mW(典型値)
- 非常に低い利得リップル:0.01 dB (RMS)
こちらのスーパールミネッセントダイオードはOCTシステム用に設計されており、0.01 dB (RMS)の非常に低い利得リップル(典型値)と、70 nmの3 dB帯域幅にわたって比較的平坦なスペクトル特性を有します。ファイバ結合出力パワー(最小値)として、3 mWのタイプをご用意しております。
右の表に記載されている仕様はガイドラインです。各SLDには、動作パラメータに関するそのデバイス固有の最小値、最大値、推奨値、および仕様が記載された特性シートが添付されます。 また、電流値を小さくすると帯域幅も小さくなります。下表の帯域幅は動作電流における仕様値です。また、電流値を小さくすると帯域幅も小さくなります。下表の帯域幅は動作電流における仕様値です。

- 55 nmまたは60 nmの3 dB帯域幅(典型値)を有する850 nmスーパールミネッセントダイオード
- ファイバ結合出力パワーの最小値:10 mWまたは20 mW
- 非常に低い利得リップル
こちらのスーパールミネッセントダイオードはOCTシステム用に設計されており、0.03 dB(RMS)の非常に低い利得リップル(典型値)と、55 nmまたは60 nmの3 dB帯域幅にわたって比較的平坦なスペクトル特性を有します。ファイバ結合出力パワー(最小値)として、10 mWまたは20 mWのタイプをご用意しております。
なお、下表の仕様値は目安を与えるものです。各SLDには、動作パラメータに関するそのデバイス固有の最小値、最大値、推奨値、および仕様が記載された特性シートが添付されます。また、電流値を小さくすると帯域幅も小さくなります。下表の帯域幅は動作電流における仕様値です。
Item #a | SLD850S-A10W | SLD850S-A20W | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
Parameter | Min | Typ. | Max | Min | Typ. | Max |
Operating Current | - | - | 180 mA | - | - | 340 mA |
Center Wavelength (CWL)b | 835 nm | 850 nm | 865 nm | 835 nm | 850 nm | 865 nm |
Spectral Shape | Flat Top | Flat Top | ||||
ASE Powerc,d | 10 mW | - | - | 20 mW | - | - |
Optical 3 dB Bandwidthc,e | 40 nm | 60 nm | - | 40 nm | 55 nm | - |
RMS Gain Ripplec,f | - | 0.03 dB | 0.3 dB | - | 0.03 dB | 0.3 dB |
Fiber Type | 780HP | |||||
Performance Graphs (Click Icons for Plots) | ||||||
Output Spectrum | ![]() | ![]() | ||||
LIV Plot | ![]() | ![]() | ||||
Gain Ripplef | ![]() | ![]() |

- 40 nmの3 dB帯域幅(典型値)を有する880 nmスーパールミネッセントダイオード
- ファイバ結合出力パワー:7 mWまたは25 mW(典型値)
- FC/APCコネクタ付きファイバーピグテールにより光学フィードバックを最小限に抑制
こちらのスーパールミネッセントダイオードはOCTシステム用に設計されており、0.06 dB (RMS)の非常に低い利得リップル(典型値)と、40 nmの3 dB帯域幅にわたって比較的平坦なスペクトル特性を有します。ファイバ結合出力パワー(典型値)として、7 mWまたは25 mWのタイプをご用意しております。
なお、下表の仕様値は目安を与えるものです。各SLDには、動作パラメータに関するそのデバイス固有の最小値、最大値、推奨値、および仕様が記載された特性シートが添付されます。また、電流値を小さくすると帯域幅も小さくなります。下表の帯域幅は動作電流における仕様値です。
Item #a | SLD880S-A7 | SLD880S-A25 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
Parameter | Min | Typ. | Max | Min | Typ. | Max |
Operating Current | - | - | 225 mA | - | - | 410 mA |
Center Wavelength (CWL)b | 860 nm | 880 nm | 900 nm | 860 nm | 880 nm | 900 nm |
Spectral Shape | Flat Top | Flat Top | ||||
ASE Powerc,d | 6 mW | 7 mW | - | 23 mW | 25 mW | - |
Optical 3 dB Bandwidthc | 35 nm | 40 nm | - | 35 nm | 40 nm | - |
Optical 20 dB Bandwidthc | - | 80 nm | - | - | 80 nm | - |
RMS Gain Ripplec,e | - | 0.06 dB | 0.3 dB | - | 0.06 dB | 0.3 dB |
Fiber Type | 780HP | |||||
Performance Graphs (Click Icons for Plots) | ||||||
Output Spectrum | ![]() | ![]() | ||||
LIV Plot | ![]() | ![]() | ||||
Gain Ripplee | ![]() | ![]() |

Item #a | SLD920x | ||
---|---|---|---|
Parameter | Min | Typ. | Max |
Operating Current | - | - | 420 mA |
Center Wavelength (CWL)b | 895 nm | 920 nm | 945 nm |
Spectral Shape | Flat Top | ||
ASE Powerc,d | 10 mW | 15 mW | - |
Optical 3 dB Bandwidthc | 50 nm | 65 nm | - |
RMS Gain Ripplec,e | - | 0.02 dB | 0.3 dB |
Fiber Type | 780HP (SM) PM780-HP (PM)f | ||
Performance Graphs (Click Icons for Plots) | |||
Output Spectrum | ![]() | ||
LIV Plot | ![]() | ||
Gain Ripplee | ![]() |
- 65 nmの3 dB帯域幅(典型値)を有する920 nmスーパールミネッセントダイオード
- ファイバ結合出力パワー:15 mW(典型値)
- FC/APCコネクタ付きファイバーピグテールにより光学フィードバックを最小限に抑制
こちらのスーパールミネッセントダイオードはOCTシステム用に設計されており、0.02 dB(RMS)の低い利得リップル(典型値)と、65 nmの3 dB帯域幅にわたって比較的平坦なスペクトル特性を有します。ファイバ結合出力パワー(典型値)として、15 mWのタイプをご用意しております。
なお、右表の仕様値は目安です。各SLDには、動作パラメータに関するそのデバイス固有の最小値、最大値、推奨値、および仕様が記載された特性シートが添付されます。また、電流値を小さくすると帯域幅も小さくなります。表の帯域幅は動作電流における仕様値です。

Item #a | SLD930x-A40W | ||||
---|---|---|---|---|---|
Parameter | Min | Typ. | Max | ||
Operating Current | - | - | 800 mA | ||
Center Wavelength (CWL)b | 915 nm | 930 nm | 945 nm | ||
Spectral Shape | Flat Top | ||||
ASE Powerc,d | 36 mW | 40 mW | - | ||
Optical 3 dB Bandwidthc | 40 nm | 45 nm | - | ||
RMS Gain Ripplec,e | - | 0.06 | 0.3 | ||
Fiber Type | 780HP (SM) PM780-HP (PM)g | ||||
Performance Graphs (Click Icons for Plots) | |||||
Output Spectrum |
| ||||
LIV Plot |
| ||||
Gain Ripplee |
|
- 45 nmの3 dB帯域幅(典型値)を有する930 nmスーパールミネッセントダイオード
- ファイバ結合出力パワー:40 mW (典型値)
- FC/APCコネクタ付きファイバーピグテールにより光学フィードバックを最小限に抑制
こちらのスーパールミネッセントダイオードはOCTシステム用に設計されており、0.06dB (RMS)の非常に低い利得リップル(典型値)と、45 nmの3 dB帯域幅にわたって比較的平坦なスペクトル特性を有します。ファイバ結合出力パワー(典型値)として、40 mWのタイプをご用意しております。
なお、右表の仕様値は目安です。各SLDには、動作パラメータに関するそのデバイス固有の最小値、最大値、推奨値、および仕様が記載された特性シートが添付されます。また、電流値を小さくすると帯域幅も小さくなります。表の帯域幅は動作電流における仕様値です。

Item #a | SLD970S-A40W | ||
---|---|---|---|
Parameter | Min | Typ. | Max |
Operating Current | - | 1000 mA | 1010 mA |
Center Wavelength (CWL)b | 945 nm | 970 nm | 995 nm |
Spectral Shape | Flat Top | ||
ASE Powerc,d | 35 mW | 40 mW | |
Optical 3 dB Bandwidthc | 40 nm | 50 nm | |
RMS Gain Ripplec,e | 0.03 dB | 0.2 dB | |
Fiber Type | HI1060 (SM) PM980-XP (PM)f | ||
Performance Graphs (Click Icons for Plots) | |||
Output Spectrum | ![]() | ||
LIV Plot | ![]() | ||
Gain Ripplef | ![]() |
- 50 nmの3 dB帯域幅(典型値)を有する970 nmスーパールミネッセントダイオード
- ファイバ結合出力パワー:40 mW (典型値)
- FC/APCコネクタ付きファイバーピグテールにより光学フィードバックを最小限に抑制
こちらのスーパールミネッセントダイオードはOCTシステム用に設計されており、0.03 dB (RMS)の非常に低い利得リップル(典型値)と、50 nmの3 dB帯域幅にわたって比較的平坦なスペクトル特性を有します。ファイバ結合出力パワー(典型値)として、40 mWのタイプをご用意しております。
なお、右表の仕様値は目安です。各SLDには、動作パラメータに関するそのデバイス固有の最小値、最大値、推奨値、および仕様が記載された特性シートが添付されます。また、電流値を小さくすると帯域幅も小さくなります。表の帯域幅は動作電流における仕様値です。

- 70 nmの3 dB帯域幅(典型値)を有する1050 nmスーパールミネッセントダイオード
- ファイバ結合出力パワー:60 mW(典型値)
- FC/APCコネクタ付きファイバーピグテールにより光学フィードバックを最小限に抑制
こちらのスーパールミネッセントダイオードはOCTシステム用に設計されており、0.03 dB(RMS)の非常に低い利得リップル(典型値)と、70 nmの3 dB帯域幅にわたって比較的平坦なスペクトル特性を有します。ファイバ結合出力パワーの典型値は60 mWです。
なお、下表の仕様値は目安です。各SLDには、動作パラメータに関するそのデバイス固有の最小値、最大値、推奨値、および仕様が記載された特性シートが添付されます。また、電流値を小さくすると帯域幅も小さくなります。下表の帯域幅は動作電流における仕様値です。
Item #a | SLD1050S-A60 | SLD1050P-A60 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
Parameter | Min | Typ. | Max | Min | Typ. | Max |
Operating Current | - | - | 1010 mA | - | - | 1010 mA |
Center Wavelength (CWL)b | 1025 nm | 1050 nm | 1075 nm | 1025 nm | 1050 nm | 1075 nm |
Spectral Shape | Flat Top | Flat Top | ||||
ASE Powerc,d | 55 mW | 60 mW | - | 55 mW | 60 mW | - |
Optical 3 dB Bandwidthc | 60 nm | 70 nm | - | 60 nm | 70 nm | - |
Optical 20 dB Bandwidthc | - | 100 nm | - | - | - | - |
RMS Gain Ripplec,e | - | 0.03 dB | 0.2 dB | - | 0.06 dB | 0.2 dB |
Fiber Type | HI1060 | PM980-XPf | ||||
Performance Graphs (Click Icons for Plots) | ||||||
Output Spectrum | ![]() | ![]() | ||||
LIV Plot | ![]() | ![]() | ||||
Gain Ripplee | ![]() | ![]() |

Item #a | SLD1220x | ||||
---|---|---|---|---|---|
Parameter | Min | Typ. | Max | ||
Operating Current | - | 400 mA | 450 mA | ||
Center Wavelength (CWL)b | 1205 nm | 1220 nm | 1235 nm | ||
Spectral Shape | Flat Top | ||||
ASE Powerc,d | 4 mW | 5 mW | - | ||
Optical 3 dB Bandwidthc,e | 85 nm | 90 nm | - | ||
RMS Gain Ripplec,f | - | 0.05 dB | 0.35 dB | ||
Fiber Type | HI1060 (SM) Corning® PM13-U40A (PM) | ||||
Integrated Optical Isolator | |||||
Isolation | - | 50 dB | - | ||
Performance Graphs (Click Icons for Plots) | |||||
Output Spectrum |
| ||||
LIV Plot |
|
- 3 dB帯域幅が90 nm(典型値)の1220 nmスーパールミネッセントダイオード
- ファイバ結合出力パワー:5 mW(典型値)
- FC/APCコネクタ付きファイバーピグテールにより光フィードバックを最小限に抑制
こちらのスーパールミネッセントダイオードはOCTシステム用に設計されており、0.35 dB (RMS)以下(典型値0.05 dB)の非常に低い利得リップルと、90 nmの3 dB帯域幅にわたって比較的平坦なスペクトル特性を有します。ファイバ結合出力パワーの典型値は5 mWです。 温度制御用のTECとサーミスタのほかに、出力安定化のために50 dBのアイソレーションを提供する2段の光アイソレータも内蔵しています。
なお、右の表の仕様値は目安を与えるものです。各SLDには、動作パラメータに関するそのデバイス固有の最小値、最大値、推奨値、および仕様が記載された特性シートが添付されます。なお、電流値を小さくすると帯域幅は狭くなります。右の表の帯域幅の仕様値は動作電流(Operating Current)における仕様値です。

- 70 nmの3 dB帯域幅(典型値)を有する1310 nmスーパールミネッセントダイオード
- ファイバ結合出力パワー:12.5 mWまたは30 mW(典型値)
- FC/APCコネクタ付きファイバーピグテールにより光学フィードバックを最小限に抑制
こちらのスーパールミネッセントダイオードはOCTシステム用に設計されており、0.35 dB (RMS)の非常に低い利得リップルと、85 nmの3 dB帯域幅にわたって比較的平坦なスペクトル特性を有します。ファイバ結合出力パワーの典型値は12.5 mWです。SLD1310とSLD1310Pには50 dB(典型値)のアイソレーションを提供する2段の光アイソレータが内蔵されています。
なお、右表の仕様値は目安です。各SLDには、動作パラメータに関するそのデバイス固有の最小値、最大値、推奨値、および仕様が記載された特性シートが添付されます。また、電流値を小さくすると帯域幅も小さくなります。表の帯域幅は動作電流における仕様値です。
Item #a | SLD1021Sb | SLD1310c | SLD1310Pc | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Parameter | Min | Typ. | Max | Min | Typ. | Max | Min | Typ. | Max |
Operating Current | - | 700 mA | 900 mA | - | 900 mA | 1000 mA | - | 900 mA | 1000 mA |
Center Wavelength (CWL)d | 1290 nm | - | 1330 nm | 1300 nm | 1315 nm | 1330 nm | 1300 nm | 1315 nm | 1330 nm |
Spectral Shape | Near Gaussian | Flat Top | Flat Top | ||||||
ASE Powere,f | 10 mW | 12.5 mW | - | 22 mW | 30 mW | - | 22 mW | 30 mW | - |
Optical 3 dB Bandwidthe,f,g | 80 nm | 85 nm | - | 75 nm | 90 nm | - | 75 nm | 90 nm | - |
RMS Gain Ripplee,h | - | - | 0.35 dB | - | 0.12 dB | 0.3 dB | - | 0.12 | 0.3 |
Polarization Extinction Ratio (PER) | - | - | - | - | - | - | - | 23 dB | - |
Fiber Type | SMF-28e+ | SMF-28e | Corning® PM13-U40Ai | ||||||
Integrated Optical Isolator | |||||||||
Isolation | N/Aj | - | 50 dB | - | - | 50 dB | - | ||
Performance Graphs (Click Icons for Plots) | |||||||||
Output Spectrum | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||
LIV Plot | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||
Gain Rippleh | - | ![]() | ![]() |

- 中心波長1325 nm、帯域幅90 nmまたは100 nm以上
- ファイバ結合出力光パワー: 10 mW(最小値)または40 mW(典型値)
- 出力光の安定化のために光アイソレータを内蔵
- FC/APCコネクタ付きファイバーピグテールにより光フィードバックを最小限に抑制
SLD1325およびSLD1330xの中心波長は1325 nm(典型値)です。SLD1325は100 nm(最小値)、SLD1330xは90 nm(典型値)の広い3 dB帯域幅を有するため、高い軸方向分解能を必要とするSD-OCT用に適しています(詳細は「SD-OCTの分解能」タブをご覧ください)。このSLDは、温度制御用のTECとサーミスタのほかに、出力光の安定化のために光アイソレータも内蔵しています。SLD1325のアイソレータでは30 dB(最小値)のアイソレーションが得られ、SLD1330およびSLD1330Pのアイソレータでは50 dB(典型値)のアイソレーションが得られます。
なお、下の表に示す仕様値はガイドラインとして提示しています。各SLDに添付される特性評価シートには、そのデバイス固有の動作パラメータに対する最小値、最大値、推奨値、および仕様が記載されています。なお電流値を小さくすると帯域幅は狭くなります。下表の帯域幅の仕様値は動作電流(Operating Current)における値です。

- 3 dB帯域幅が98 nm(典型値)の1400 nmスーパールミネッセントダイオード
- ファイバ結合出力光パワー:5 mW(典型値)
- 出力光の安定化のために光アイソレータを内蔵
- FC/APCコネクタ付きファイバーピグテールにより光フィードバックを最小限に抑制
こちらのスーパールミネッセントダイオードはOCTシステム用に設計されており、0.2 dB (RMS)の非常に低い利得リップルと、3 dB帯域幅(98 nm)における比較的平坦なスペクトル特性が得られます。温度制御用のTECとサーミスタのほかに、出力光安定化のためにアイソレーション30 dBの光アイソレータも内蔵しています。 ファイバ結合出力光パワーの最小値は4 mWです。
なお、右表の仕様値は目安です。各SLDに添付される特性評価シートには、そのデバイス固有の動作パラメータに対する最小値、最大値、推奨値、および仕様値が記載されています。なお、電流値を小さくすると帯域幅は狭くなります。右の表の帯域幅の仕様値は動作電流(Operating Current)における仕様値です。

Item #a | SLD1450x | ||||
---|---|---|---|---|---|
Parameter | Min | Typ. | Max | ||
Operating Current | - | 500 mA | 600 mA | ||
Center Wavelength (CWL)b | 1435 nm | 1450 nm | 1465 nm | ||
Spectral Shape | Near Gaussian | ||||
ASE Powerc,d | 23 mW | 25 mW | - | ||
Optical 3 dB Bandwidthc | 50 nm | 54 nm | - | ||
RMS Gain Ripplec,e | - | 0.06 dB | 0.35 dB | ||
Fiber Type | SMF-28e (SM) Corning® PM15-U40A (PM) | ||||
Performance Graphs (Click Icons for Plots) | |||||
Output Spectrum |
| ||||
LIV Plot |
| ||||
Gain Ripplee |
|
- 54 nmの3 dB帯域幅(典型値)を有する1450 nmスーパールミネッセントダイオード
- ファイバ結合出力光パワー:25 mW(典型値)
- 非常に低い利得リップル
こちらのスーパールミネッセントダイオードはOCTシステム用に設計されており、0.06 dB (RMS)の非常に低い利得リップル(典型値)と、54 nmの3 dB帯域幅にわたって比較的平坦なスペクトル特性を有します。ファイバ結合出力パワー(最小値)として、23 mWをご用意しております。
なお、右表の仕様値は目安です。各SLDには、動作パラメータに関するそのデバイス固有の最小値、最大値、推奨値、および仕様が記載された特性シートが添付されます。また、電流値を小さくすると帯域幅も小さくなります。右表の帯域幅は動作電流における仕様値です。

Item #a | SLD1610x | ||||
---|---|---|---|---|---|
Parameter | Min | Typ. | Max | ||
Operating Current | - | 800 mA | 900 mA | ||
Center Wavelength (CWL)b | 1590 nm | 1610 nm | 1630 nm | ||
Spectral Shape | Near Gaussian | ||||
ASE Powerc,d | 22 mW | 27 mW | - | ||
Optical 3 dB Bandwidthc | 50 nm | 57 nm | - | ||
RMS Gain Ripplec,e | - | 0.2 dB | 0.5 dB | ||
Fiber Type | SMF-28e (SM) Corning® PM15-U40A (PM) | ||||
Performance Graphs (Click Icons for Plots) | |||||
Output Spectrum |
| ||||
LIV Plot |
| ||||
Gain Ripplee |
|
- 57 nmの3 dB帯域幅(典型値)を有する1610 nmスーパールミネッセントダイオード
- ファイバ結合出力光パワー:27 mW(典型値)
- 非常に低い利得リップル
こちらのスーパールミネッセントダイオードはOCTシステム用に設計されており、0.2 dB (RMS)の非常に低い利得リップル(典型値)と、57 nmの3 dB帯域幅にわたって比較的平坦なスペクトル特性を有します。ファイバ結合出力パワー(最小値)として、22 mWをご用意しております。
なお、右表の仕様値は目安です。各SLDには、動作パラメータに関するそのデバイス固有の最小値、最大値、推奨値、および仕様が記載された特性シートが添付されます。また、電流値を小さくすると帯域幅も小さくなります。右表の帯域幅は動作電流における仕様値です。

Item #a | SLD1690x | ||
---|---|---|---|
Parameter | Min | Typ. | Max |
Operating Current | - | 700 mA | 800 mA |
Center Wavelength (CWL)b | 1670 nm | 1685 nm | 1700 nm |
Spectral Shape | Near Gaussian | ||
ASE Powerc,d | 3 mW | 4 mW | - |
Optical 3 dB Bandwidthc,e | 80 nm | 85 nm | - |
RMS Gain Ripplec,f | - | 0.01 dB | 0.05 dB |
Fiber Type | SMF-28e (SM) Corning® PM13-U40A (PM) | ||
Integrated Optical Isolator | |||
Isolation | - | 30 dB | - |
Performance Graphs (Click Icons for Plots) | |||
Output Spectrum | ![]() | ||
LIV Plot | ![]() | ||
Gain Ripplee | ![]() |
- 3 dB帯域幅が85 nm(典型値)の1685 nmスーパールミネッセントダイオード
- ファイバ結合出力パワー:7 mW(典型値)
- 出力光の安定化のために光アイソレータを内蔵
- 非常に低い利得リップル
こちらのスーパールミネッセントダイオードはOCTシステム用に設計されており、0.05 dB (RMS)の非常に低い利得リップルと、3 dB帯域幅(85 nm)における比較的平坦なスペクトル特性が得られます。温度制御用のTECとサーミスタのほかに、出力光安定化のためにアイソレーション30 dBの光アイソレータも内蔵しています。ファイバ結合出力パワー(最小値)として、6 mWをご用意しております。
なお、右の表の仕様値は目安です。各SLDには、動作パラメータに関するそのデバイス固有の最小値、最大値、推奨値、および仕様が記載された特性シートが添付されます。 また、電流値を小さくすると帯域幅も小さくなります。右表の帯域幅は動作電流における仕様値です。