円形ステップ式可変金属NDフィルター

- Coated for Various Optical Density Step Sizes:
0.04 - 1.0, 0.04 - 3.0, and 0.04 - 4.0 - UV Fused Silica Substrate
- Spectral Range: 240 - 1200 nm
- Mounted and Unmounted Versions
NDC-100S-4
Ø100 mm ND Filter
OD: 0.04 - 4.0
NDC-50S-1
Ø50 mm ND Filter
OD: 0.04 - 1.0
NDC-100S-4M
Mounted Ø100 mm ND Filter
OD: 0.04 - 4.0
NDC-50S-3 Variable ND Filter
Mounted on Ø1/2" Post
Using an NDC-PM Mount
Application Idea

Please Wait
Variable ND Selection Guide | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
Image | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ND Filter Type | Round Step | Round Continuous | Cage Compatible | Rectangular Step | Rectangular Continuous | Variable Absorptive ND Filter |
特長
- 円形、ステップ式可変、反射型NDフィルタ
- 光学濃度範囲: 0.04~1.0、0.04~3.0、0.04~4.0
- 8段階または10段階の光学濃度
- サイズ:Ø50 mm、Ø100 mm
- 240~1200 nmの波長範囲で透過
- マウント付きまたはマウント無し
当社の円形ステップ式可変反射型(金属)NDフィルタは、8段階または10段階の光学濃度が選択でき、回転によって調整可能です。 材質はUV溶融石英で、270°の範囲は完全に金属のインコネルコーティングが施されており、UV域と中赤外域で平坦なスペクトル特性が確実に得られます。これらのフィルタの光学濃度は、0.04~1.0、0.04~3.0、または0.04~4.0です。 詳細については、「仕様」タブをご参照ください。
マウント付きNDフィルタには角度目盛が付いており、回転軸上に取り付けられています。マウントは光学素子の開口部への影響を最小限に抑える設計となっています。マウント付きフィルタにはM4取付穴用のアダプタが付属し、当社のØ12 mmまたはØ12.7 mmのTRシリーズポストおよびアクセサリに取り付けることができます。
光学濃度(OD)は光学フィルタによりもたらされる減衰率、つまり入射ビームの光パワーをどれだけ減少させるかを示しています。光学濃度(OD)は透過率Tの関数として次の方程式で表されます。
Tは0から1の間の値です。光学濃度の高いNDフィルタ(吸収型)を選択した場合、入射光の吸収率は高く、透過率は低くなります。透過率を高く、吸収率を低くするためには、低い光学濃度のNDフィルタが適切と言えます。例えば、光学濃度2のフィルタでは透過率が0.01であり、フィルタは入射ビームのパワーを1%まで減衰させるという結果になります。当社のNDフィルタの透過率のデータは、パーセント(%)で表示されています。
インコネルは、UV域から近赤外域まで平坦なスペクトル特性が得られる金属合金です。このインコネルのように保護膜の無い金属コーティングは、接触によって表面に傷がつく可能性がありますので、クリーニングの際は空気を吹きかけるのみで、絶対に触らないようにしてください。これらは反射型NDフィルタですが、インコネルコーティングが入射光をある程度吸収するため、使用は光の強度が余り大きくない用途に限定されます。インコネルは標準環境下の経年劣化には耐性がありますが、高温環境下においては酸化します。酸化を防ぐため、こちらのNDフィルタは100°C以下での使用を推奨いたします。最良の性能を得るには、インコネルコーティングが施されている側から光を入射してください。
これらのフィルタはレーザ安全用としてご提供している製品ではありません。当社は実験環境の安全性を高める製品として、迷光や反射光を大幅に低減する安全用および遮光用製品も多数ご用意しています。
Common Specifications | |
---|---|
Substrate Material | UV Fused Silicaa |
Diameter Tolerance (A & B) | Outer Diameter: +0.00/-0.25 mm Inner Diameter:+0.25/- 0.00 mm |
Thickness Tolerance | ±0.25 mm |
Coating Radial Angle (E) | ±1o |
Spectral Range | 240 - 1200 nm |
Coating | Front: Inconel (NiCrFe) Back: Uncoated |
Irregularity | < λ (per cm2) |
Surface Quality | 60-40 Scratch-Dig |
Wedge | < 3 arcmin |
Optical Density Tolerance | ±5% (At Both Extremes) |
製品の仕様
Unmounted, Round Step Metallic ND Filters | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Item # | Optical Densitya | A | B | C | D | E | F | ||
NDC-50S-1 | 0.04 (uncoated), 0.1, 0.2, 0.3, 0.4, 0.5, 0.6, 1.0 | Ø50 mm | Ø7.5 mm | Ø8 mm | Ø48 mm | 45° | 2 mm | ||
NDC-50S-3 | 0.04 (uncoated), 0.2, 0.4, 0.6, 0.8, 1.0, 2.0, 3.0 | Ø50 mm | Ø7.5 mm | Ø8 mm | Ø48 mm | 45° | 2 mm | ||
NDC-100S-4 | 0.04 (uncoated), 0.1, 0.2, 0.3, 0.4, 0.5, 1.0, 2.0, 3.0, 4.0 | Ø100 mm | Ø7.5 mm | Ø8 mm | Ø98 mm | 36° | 2 mm |
Mounted, Round Step Metallic ND Filters | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Item # | Optical Densitya | Mount Diameter | Mount Thickness | Unmounted Optic Specifications | ||||||
A | B | C | D | E | F | |||||
NDC-50S-1M | 0.04 (uncoated), 0.1, 0.2, 0.3, 0.4, 0.5, 0.6, 1.0 | 63.5 mm | 5.0 mm | Ø50 mm | Ø7.5 mm | Ø8 mm | Ø48 mm | 45° | 2 mm | |
NDC-50S-3M | 0.04 (uncoated), 0.2, 0.4, 0.6, 0.8, 1.0, 2.0, 3.0 | 63.5 mm | 5.0 mm | Ø50 mm | Ø7.5 mm | Ø8 mm | Ø48 mm | 45° | 2 mm | |
NDC-100S-4M | 0.04 (uncoated), 0.1, 0.2, 0.3, 0.4, 0.5, 1.0, 2.0, 3.0, 4.0 | 114.3 mm | 5.1 mm | Ø100 mm | Ø7.5 mm | Ø8 mm | Ø98 mm | 36° | 2 mm |
Posted Comments: | |
ZHUO XUE
 (posted 2024-06-24 18:10:48.01) 如果在上面沾上了一定的指纹,该如何清洁? cdolbashian
 (posted 2024-07-01 01:26:05.0) Thank you for reaching out to us with this inquiry. In order to clean something like a fingerprint from the surface of these filters, I would recommend following the Optics Cleaning Guide we have on the web here: https://www.thorlabs.com/newgrouppage9.cfm?objectgroup_id=9025. Andreas Singldinger
 (posted 2021-02-15 10:54:10.883) It would be great, if there would be a motorized option of these ND filter wheels. Unfortunately, the FW102C and the ELL9K are both too large for our setup. Therefore I would definitely buy a remote controllable ND filter wheel of exactly this size. Maybe achievable with a small DC motor as a driving force and suspension point for the ND filter wheel. YLohia
 (posted 2021-02-16 11:57:05.0) Hello, thank you for your feedback. We will consider adding such an item to our catalog in the future. Jeroen Heuver
 (posted 2019-09-02 06:08:29.137) we are lookin for a optical density filter for a laser with the following specs:
Wavelength 266 nm, 5 ns pulse width, beamdiameter 10 mm, 50 Hz pulsed laser of 5 watt (100 mJ/pulse).
In future we need a filter for 50 Hz, 20 watt (400 mJ/pulse), 355 nm, 5 ns pulse width, diameter 10 mm.
Will this optical density filter work for us? Will our laser create damage? YLohia
 (posted 2019-09-11 10:45:58.0) Hello, thank you for contacting Thorlabs. Unfortunately, we do not have formal damage thresholds for these filters for your laser parameters. These filters are intended for low power use so damage is likely. I have reached out to you directly to discuss this. felipe.hall
 (posted 2016-08-15 13:21:13.543) It would be great if there was a simple way to mount this on to the Compact Direct-Drive Rotation Mount (DDR05)for automated control. Perhaps some sort of adapter/mount?
-Felipe Hall apalmentieri
 (posted 2010-01-06 09:48:18.0) A response from Adam at Thorlabs to Motsnyi: I am sorry to inform you that we do not have accurate damage threshold information for the continuous and step ND filters for 350nm light. From past experience, these filters can typically handle an ~average power of 10kW/cm^2 and a peak power of ~1MW/cm^2 for 1064nm light. motsnyi
 (posted 2010-01-06 08:02:42.0) What is damage trashhold at 350nm in terms of average and peak power? TechnicalMarketing
 (posted 2007-12-27 12:16:53.0) Thank you for pointing out that the price box descriptions needed to be updated. This has been done. acable
 (posted 2007-12-22 12:35:12.0) The price box descriptions need rewriting so the differences in each model show instead of all the characturistics that are the same. Perhaps just replacing Optical Density with OD would be enough. |

- マウント無しの円形ステップ可変式減光(ND)フィルタ
- OD範囲
- 8段階で0.04~1.0(型番NDC-50S-1)
- 8段階で0.04~3.0(型番NDC-50S-3)
- 10段階で0.04~4.0(型番NDC-100S-4)
- フィルタ径
- Ø50 mm(8段階バージョン)
- Ø100 mm(10段階バージョン)
- 厚さ:2.0 mm
光学濃度の増加が角度で分かるマウント無し円形ステップ式可変NDフィルタです。 光学濃度(OD)範囲は、0.04~1.0(8段階)、0.04~3.0(8段階)、0.04~4.0(10段階)で、240~1200 nmの透過帯で使用する設計となっております。 このフィルタをTRシリーズポストに取り付けるには、下記のポストマウントアセンブリNDC-PMを使用します。

- マウント付き円形ステップ式可変減光(ND)フィルタ
- OD範囲
- 8段階で0.04~1.0(型番NDC-50S-1M)
- 8段階で0.04~3.0(型番NDC-50S-3M)
- 10段階で0.04~4.0(型番NDC-100S-4M)
- フィルタ径
- Ø63.5 mm(8段階バージョン)
- Ø114.3 mm(10段階バージョン)
上記のマウント無しステップ式可変NDフィルタは、角度目盛と回転軸が付いたマウント付きでもご提供しております。 マウントは光学素子の開口部への影響を最小限に抑える設計となっており、フィルターホイールの代わりとなります。 各フィルタにはM4取付け穴用アダプタが付属し、当社のØ12 mmまたはØ12.7 mmのTRシリーズポストに取り付け可能です。


Click to Enlarge
アセンブリNDC-PMを使用してポストに取り付けたステップ式フィルタ
ポストマウントアセンブリNDC-PMは、マウント無しの円形ステップ式可変(または連続式可変)NDフィルタを回転軸に取り付け後、当社のØ12 mmまたはØ12.7 mmポストに取り付けることができます。マウントはNDフィルタの開口にわずかな影響しか与えません。M4取付け穴用アダプタが付属します。
フィルタを取り付ける際には、まず付属の六角レンチでポストマウントアセンブリNDC-PM横の止めネジ(セットスクリュ)を締め付け、回転を防ぎます。2 mm六角ドライバを使用して、銀色のネジを外し、2つのワッシャの間にフィルタを挿入し、ホイールとネジ部品を元の位置に戻します。ワッシャとスプリング ワッシャを元の順番通りに戻すことに注意し(右のビデオをご覧ください)、ボルトを締めます。 六角ボルトは長さ19 mmのØ6 mmロッドにねじ込まれます。ロッドの回転は、付属の0.05インチ六角レンチを使用して固定可能です。 ポストとフィルターホイールとの間にもっと長さが必要な場合には、付属のERロッド(長さ19 mm)の代わりに、ほかのERシリーズロッドと交換することができます。