UV溶融石英(UVFS)平凸レンズ、マウント付き、コーティング無し

- Wavelength Range: 185 nm - 2.1 µm
- Zemax Files Available
- Ø1/2", Ø1", Ø2", or Ø75 mm Optics in SM-Threaded Mounts
LA4647-ML
(Ø1/2")
LA4380-ML
(Ø1")
LA4148-ML
Mounted in a KB1P
Quick-Release Mount
(Mount Sold Separately)
LA4904-ML
(Ø2")

Please Wait
UV Fused Silica Plano-Convex Lenses, Uncoated | |
---|---|
Lens Shape | Plano-Convex |
Material | UV-Grade Fused Silicaa |
Wavelength Range | 185 nm - 2.1 μm |
Diameters Available | Ø1/2" in SM05-Threaded Mount (0.535"-40) Ø1" in SM1-Threaded Mount (1.035"-40) Ø2" in SM2-Threaded Mount (2.035"-40) Ø75 mm in SM3-Threaded Mount (3.035"-40) |
Diameter Tolerance | +0.00 mm / -0.10 mm |
Clear Aperture | Ø1/2" Lenses: >Ø11.05 mm Ø1" Lenses: >Ø22.86 mm Ø2" Lenses: >Ø45.72 mm Ø75 mm Lenses: >Ø67.50 mm |
Design Wavelength | 546 nmb |
Index of Refraction (@ 546 nm) | 1.460 |
Surface Quality | 40-20 Scratch-Dig |
Surface Flatness (Plano Side) | λ/2 |
Spherical Surface Power (Convex Side)c | 3λ/2 |
Surface Irregularity (Peak to Valley) | λ/4 |
Centration | ≤3 arcmin |
Focal Length Tolerance | ±1% |
![]() |
---|
下の型番横の赤いアイコンをクリックすると、各製品のZemaxファイルをダウンロードいただけます。また、こちらからは当社の全てのZemaxファイルの一括ダウンロードが可能です。 |
特長
- Ø12.7 mm(Ø1/2インチ)、Ø25.4 mm(Ø1インチ)、Ø50.8 mm(Ø2インチ)、Ø75 mmのSMネジ付きマウント
- UVグレード溶融石英
- 波長範囲(コーティング無し): 185 nm~2.1 μm
- 焦点距離:20 mm~1000 mm
当社のマウント付きUVグレード溶融石英平凸レンズは、Ø12.7 mm(Ø1/2インチ)、Ø25.4 mm(Ø1インチ)、Ø50.8 mm(Ø2インチ)、Ø75 mmのネジ付きマウント、185 nm~2.1 μmの波長範囲でご用意しています。 UVグレードの溶融石英は、深紫外域で優れた透過率を示し、レーザ誘起蛍光が実質見られないため(193 nmで測定)、紫外から近赤外域までの用途にお使いいただけます。 また、UV溶融石英(UVFS)は、N-BK7よりも高い均一性と低い熱膨張係数を備えています。
平凸レンズは正の焦点距離を持っており、最も一般的なレンズです。 このレンズは、通常、コリメートした入射光を集光させるために使われます。その場合、コリメート光をレンズの曲面側から入射することで、球面収差を最小に抑えることができます。 画質が重要でない場合は、アクロマティック複レンズの代わりに平凸レンズが利用されています。
平凸レンズと両凸レンズは、どちらともコリメートされた入射光を集光しますが、求められる絶対倍率が0.2未満または5以上の場合は、一般的に平凸レンズが使われます。 一方、絶対倍率が0.2~5の場合は両凸レンズが通常用いられます。
カスタムコーティングもご提供可能です。 お見積りに関しては、当社までお問い合わせください。
Quick Links to Other Spherical Singlets | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
Plano-Convex | Bi-Convex | Best Form | Plano-Concave | Bi-Concave | Positive Meniscus | Negative Meniscus |
下のグラフは、コーティング無しのN-BK7ガラスの透過率グラフです。こちらは、厚さ10 mmのコーティング無しのサンプルの全透過率を示しています。尚、この透過率には表面反射が含まれています。
このページでご紹介しているレンズは、ほかの広帯域ARコーティング付きでもご提供しています。反射率のグラフは下記をご参照ください。
こちらの高性能の多層ARコーティングの平均反射率は、仕様波長範囲において0.5%未満(1面あたり)です。また、入射角0°~30°(NA 0.5)において優れた性能を発揮します。下のグラフは、当シリーズ製品の標準的なコーティングの波長特性を示しています。広帯域ARコーティングの典型的な吸収率は0.25%ですが、この反射率のグラフには反映されていません。
Posted Comments: | |
yaoming_shen
 (posted 2015-03-03 09:20:45.073) I can not find the Zemax file. Can you please send me a copy? Thanks. My email address is yaoming_shen@amat.com myanakas
 (posted 2015-03-05 08:42:48.0) Response from Mike at Thorlabs: Thank you for your feedback. We have uploaded the Zemax files for these lenses. They can be found by clicking on the red "Docs" icon next to the blue item number. I have also contacted you directly with the files. |



