プログラマブル電源、ベンチトップ型

- Four Independent Channels with Ultra-Low Output Ripple and Noise
- Up to 60 V or 10 A Output Using Internal Series or Parallel Connections
- Programmable Output Values or On/Off States
BPS330
Programmable Benchtop Power Supply
Application Idea
A BPS330 Power Supply and PBM42 Bias-T are used with an SM1PD1B Photodiode.

Please Wait
Table 1.1 Key Specificationsa | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
Channel | 1 or 2 | 1 and 2 (Series) | 1 and 2 (Parallel) | 3 | 4 | |
Voltage Output Ratingb | 0 - 30 V | 0 - 60 V | 0 - 30 V | 0 - 6 V | 5 Vc | |
Current Output Rating | 0 - 5 A | 0 - 5 A | 0 - 10 A | 0 - 3 A | 2 Ac | |
Output Power | 348 W Total | |||||
Constant Voltage Mode (All Channels) | ||||||
Power Supply Regulationd | ≤ 0.01% + 2 mV | |||||
Ripple and Noise | < 350 µVrms and < 2 mVpp (5 Hz - 1 MHz) | |||||
Constant Current Mode (All Channels) | ||||||
Power Supply Regulationd | ≤ 0.01% + 250 µA | |||||
Ripple Current | < 2 mArms | |||||
Programmed Voltage Speed (1% of Total Variation Range) | ||||||
Full Load Rise Time | < 50 ms | - | - | < 15 ms | - | |
Full Load Fall Time | < 45 ms | - | - | < 22 ms | - | |
No Load Rise Time | < 30 ms | - | - | < 13 ms | - | |
No Load Fall Time | < 400 ms | - | - | < 100 ms | - | |
Size | ||||||
Dimensions (W x D x H) | 355 mm x 240 mm x 168 mm (14.0" x 9.4" x 6.6") |
特長
- 独立した4チャンネル出力
- チャンネル1~3では、定電圧または定電流モードが利用可能
- チャンネル1と2は、内部で直列または並列に接続して使用可能
- 超低リップル・超低ノイズの出力
- プログラマブルな出力:LCD画面に波形の表示が可能
- リスト(List)モード: テンプレートを使用するか、または手入力で出力電圧または出力電流を設定
- 遅延(Delayer)モード: テンプレートを使用するか、または手入力で出力のオン・オフ状態を設定
- トリガ信号の入出力も可能
ベンチトップ型プログラマブル電源BPS300は、4つの独立した出力チャンネルを有する、超低ノイズ・超低リップルの汎用電源です。チャンネル1と2の最大出力は電圧30 V、電流5 Aです。これらは前面パネルの SER(直列)またはPARA(並列)のボタンを押して内部で接続することができ、直列接続で最大電圧60 V、並列接続で最大電流10 Aの出力が得られます。ボタンの位置につぃては 「前面 & 背面パネル」タブをご覧ください。チャンネル3の最大出力は電圧6 V、電流3 Aです。チャンネル4は前面パネルの5 V定電圧のUSB出力で、最大電流は2 Aです。
チャンネル1~3の出力、およびチャンネル1と2の直列または並列モードでの出力は、定電圧モードまたは定電流モードに設定でき、また接続された回路を保護するために出力電流と出力電圧の制限値を設定できます。電源の内部メモリには、チャンネル1~3の出力電圧、出力電流、およびリミット値を最大5組まで保存できます。デフォルトの表示設定では、前面パネルの4.3インチカラーLCD画面にはチャンネル1~3 の出力電圧、出力電流、および出力電力のほか、電圧と電流の設定値とリミッ ト値が表示されます(Figure 1.2参照)。前面パネルのSERボタンまたはPARAボタンでチャンネル1と2を直列モードまたは並列モードに設定すると、LCD画面には接続図が表示され、またパラメータの合計値が表示されます。これらのモードにおけるLCD画面はFigure 1.3および「LCD画面」タブのFigure 4.1をご覧ください。

Figure 1.2 電源BPS330のデフォルト(Default) モードの画面: チャンネル1~3の出力値と設定値が表示されます。 CV は定電圧モードであることを示しています。 チャンネルが定電流モードで動作している場合は、代わりに CC が表示されます。各リミットの隣にあるチェックボックスにチェックが入っていると、そのリミットがアクティブになっていることを示します。
プログラマブルモード
電源BPS330にはリスト(List)モードと遅延(Delayer)モードがあり、最大2048の異なる値で時間変化する出力を生成し、最大99 999回まで繰り返すことができます。リストモードでは設定された時間に特定の値の電圧または電流を出力し、遅延モードでは設定された時間に特定の状態のオンまたはオフの状態を出力します。 リストモードおよび遅延モードの機能は、ユーザーインターフェイスにデータを手で入力するか、または提供されているテンプレートを用いて設定できます。 リストモードにはSine、Pulse、Ramp、Stair Up、Stair Down、Stair Up Down、 Exponential Rise、Exponential Fallのテンプレートが、遅延モードにはState Generation、Fixed Time、Increase、Declineのテンプレートが用意されています。これらのモードのLCD画面の画像は「LCD 画面」タブのFigure 4.2、 4.3、4.5、4.6を、各テンプレートの詳細な説明は電源BPS330のマニュアルをご覧ください。
機器の内部メモリには、リストモードと遅延モードのそれぞれについて最大10グループの値を保存することができ、そのほかに電圧と電流、リミット値、トリガやモニタおよびPC接続などの設定を含む機器の状態に関する10個のファイルを保存できます。これらのファイルは外部ストレージにも保存できますが、その場合の容量は外部ストレージのサイズによって制限されます。なお、個々のチャンネルごとに、リスト機能と遅延機能のどちらか一方を有効にすると、他方は無効になりますのでご注意ください。
リストモードや遅延モードで出力が時間的に変化する場合、波形表示(Waveform Display)画面を選択することで、各チャンネルから出力される電圧、電流、電力の経時変化を表示することができます。背面パネルには4チャンネルのI/Oポートがあり、様々なトリガ条件に応じてトリガ信号の入力や出力に使用できます。これらの画面の画像については「LCD 画面 」タブの Figure 4.4、4.7、4.8をご覧ください。
BPS330 Power Supply Specifications | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
Channel | 1 or 2 | 1 and 2 (Series) | 1 and 2 (Parallel) | 3 | 4 | |
Voltage Output Ratinga | 0 - 30 V | 0 - 60 V | 0 - 30 V | 0 - 6 V | 5 ± 0.25 Vb | |
Current Output Rating | 0 - 5 A | 0 - 5 A | 0 - 10 A | 0 - 3 A | 2 Ab | |
Power Output Rating | 348 W Total | |||||
Constant Voltage Mode (All Channels) | ||||||
Line Regulationc | ≤ 0.01% + 2 mV | |||||
Load Regulationc | ≤ 0.01% + 2 mV | |||||
Ripple and Noise | < 350 µVrms and < 2 mVpp (5 Hz - 1 MHz) | |||||
Response Time | ≤ 50 µs (50% Load Variation, Minimum Load 0.5 A) | |||||
Command Processing Time | < 100 ms | |||||
Constant Current Mode (All Channels) | ||||||
Line Regulationc | ≤ 0.01% + 250 µA | |||||
Load Regulationc | ≤ 0.01% + 250 µA | |||||
Ripple Current | < 2 mArms | |||||
Tracking Mode | ||||||
Line Regulationc | - | ≤ 0.01% + 3 mV | ≤ 0.01% + 2 mV | - | - | |
Load Regulationc | - | ≤ 300 mV | ≤ 0.01% + 2 mV | - | - | |
Tracking Errorc | ≤ 0.5% + 30 mV (0 - 9.99 V, No Load), ≤ 0.5% + 10 mV (10 - 30 V, No Load), Connected Load ≤ 300 mV, Access Load ≤300mA | |||||
Measurement | ||||||
Display Voltage and Current Full Scale | 4-Digit Display, 4.3" LCD | |||||
Programming Resolution | Voltage: 10 mV, Current: 1 mA | |||||
Read Back Resolution | Voltage: 10 mV, Current: 1 mA | |||||
Programming Accuracy (25 ± 5 °C)d | Voltage: ±(0.3% + 20 mV), Current: ±(0.2% + 5 mA) | |||||
Read Back Accuracy (25 ± 5 °C)d | Voltage: ±(0.1% + 20 mV), Current: ±(0.15% + 5 mA) | |||||
Programmed Voltage Speed (1% of Total Variation Range) | ||||||
Full Load Rise Time | < 50 ms | - | - | < 15 ms | - | |
Full Load Fall Time | < 45 ms | - | - | < 22 ms | - | |
No Load Rise Time | < 30 ms | - | - | < 13 ms | - | |
No Load Fall Time | < 400 ms | - | - | < 100 ms | - | |
Temperature Coefficient (per °C, Output % + Offset) | ||||||
Voltage | 0.01% + 5 mV | - | - | 0.01% + 2 mV | - | |
Current | 0.01% + 2 mA | - | - | 0.01% + 2 mA | - | |
Input Power | ||||||
Voltage | AC: 100 V, 120 V, 220 V, or 230 V ± 10% | |||||
Frequency | 50 Hz or 60 Hz | |||||
Power | 600 W Maximum | |||||
Fuse | AC220V: T4AL250V, AC110V: T8AL250V | |||||
Environment | ||||||
Operating Temperature | 0 - 40 °C | |||||
Operating Humidity | 20 - 80% (Non-Condensing) | |||||
Storage Temperature | -10 - 60 °C | |||||
Altitude | ≤2000 m | |||||
Pollution Degree | 2 | |||||
Size and Weight | ||||||
Dimensions (W x D x H) | 355 mm x 240 mm x 168 mm (14.0" x 9.4" x 6.6") | |||||
Weight | 10.2 kg |
電源BPS330の前面 & 背面パネル

Click to Enlarge
Figure 3.2 背面パネル

Click to Enlarge
Figure 3.1 前面パネル
Back Panel | |
---|---|
Callout | Description |
1 | Cooling Fan (Do Not Block) |
2 | Fuse Tray |
3 | AC Input Socket |
4 | AC Input Source Selection |
5 | RS-232 Input Connector for Remote Control |
6 | Digital I/O Ports With Connector Installed |
7 | USB Type-B Port for Remote Control |
8 | Ethernet Connector for Remote Control |
9 | USB Type-A Port for Remote Control |
Front Panel | |
---|---|
Callout | Description |
1 | 4.3" LCD Display |
2 | Operation Menu Keys |
3 | Power On/Off Key |
4 | Channel 4 USB Output: 5 V, 2 A |
5 | Output Banana Plug (4 mm) Binding Post Connectors and Indicators |
6 | Channel 3 Quick Selection Key |
7 | Keyboard Lock, Preset, Utility, and Home Key |
8 | Rotary Knob: Select or Edit a Parameter, Press to Confirm |
9 | Digital Numerical Keyboard |
10 | Wave, Series (SER), Parallel (PARA), List/Delayer, and Storage Keys |
電源BPS330のLCD画面の表示例

Click to Enlarge
Figure 4.3 遅延モードの手入力画面: 特定の出力値のオン・オフ状態と時間を設定するリストを手入力できます。

Click to Enlarge
Figure 4.2 リストモードの手入力画面: 電圧や電流の出力値とその時間を設定するリストを手入力できます。

Click to Enlarge
Figure 4.1 並列接続の画面: 接続図が表示され、並列接続の出力値と設定が画面左側に表示されます。

Click to Enlarge
Figure 4.6 遅延モードのテンプレート画面: State Generation、Fixed Time、Increase、 Declineのテンプレートをご用意しています。

Click to Enlarge
Figure 4.5 リストモードのテンプレート画面: Sine、Pulse、Ramp、Stair Up、 Stair Down、Stair Up Down、Exponential Rise、Exponential Fallのテンプレートをご用意しています。

Click to Enlarge
Figure 4.4 波形画面:チャンネル1~3の電圧、電流、電力の出力波形が表示されます。
なお、この測定では電源の出力端子に何も接続されていないため、画面では電流と電力がゼロと表示されています。

Click to Enlarge
Figure 4.8 トリガ出力設定画面: プログラマブルなトリガ条件に基づいて、トリガ出力を生成することができます。

Click to Enlarge
Figure 4.7 トリガ入力設定画面: 外部からのトリガ入力を設定し、この電源の機能をトリガすることができます。

Click to Enlarge
ベンチトップ型プログラマブル電源BPS330は、国内用の電源ケーブル、USBケーブル、および関連書類とともに送付いたします。デジタルI/Oポート用の入力コネクタは、電源とは別の箱に梱包されています。このコネクタは、到着後に電源の背面に取り付けてください。取付け位置は「前面 & 背面パネル」タブのFigure 3.2をご覧ください。
ベンチトップ型プログラマブル電源BPS330には、下記が同梱されています。
- BPS330本体
- 電源ケーブル(国内対応)、1.8 m
- USB 2.0 Type-A - Type-B ケーブル、2.5 m
- デジタルI/Oコネクタ
- Certificate of Calibration(校正証明書)
- 安全注意事項説明書
- ユーザーマニュアル
- 梱包品リスト
Posted Comments: | |
No Comments Posted |