D4Tアリ溝アダプタ、30 mmケージ&SM1レンズチューブシステム用
- Quickly Add or Remove PMTs, Cameras, Optics, and Other Components
from 30 mm Cage or SM1 (1.035"-40) Lens Tube Systems - Male D4T Dovetail Adapters with External C-Mount (1.000"-32) or SM1 Threads
- 30 mm Cage Plate and SM1 Lens Tube Adapter with Female D4T Dovetails
- Dovetail Design Allows Components to be Rotated 360°
DTCP1
30 mm Cage Plate with
Female D4T Dovetail
DT105
Male D4T Dovetail,
External SM1 Threads,
Internal SM05 Threads
DTSM1
SM1 Lens Tube Adapter with
Female D4T Dovetail
DTC08
Male D4T Dovetail,
External C-Mount Threads,
Ø0.80 Smooth Bore
Please Wait
Click to Enlarge
アリ溝アダプタのペアを使用して、フィルタ、レンズおよびレンズチューブを用いた光学アセンブリをPMTまたはカメラに接続可能です。この例でバンドパスフィルタは、PMTに入射する波長を制限するために使用されています。
Click to Enlarge
ケージプレートDTCP1(/M)を介して、PMTを30 mmケージシステムに取り付けた様子
特長
- オス型D4Tアリ溝アダプタ
- 光電子増倍管(PMT)や サイエンティフィックカメラのようなコンポーネントに対応するCマウント外ネジまたはSM1外ネジ
- 光学素子を取り付け可能、またはØ20.3 mmのネジ切り無しの取付穴に対応するSM05内ネジ
- 30 mmケージプレートとSM1レンズチューブアダプタはオス型D4Tアリ溝アダプタに対応
- アリ溝を使用して取り付けることにより、コンポーネントを最大で360°回転させてアライメント調整を行うことが可能
こちらのCマウント*外ネジまたはSM1外ネジ付きのアリ溝アダプタD4Tは、30 mmケージプレートDTCP1/MまたはSM1レンズチューブアダプタDTSM1に取り付け可能で、PMTおよびサイエンティフィックカメラを、当社のオプトメカニクス用部品を使用して構築された光学システムに素早く取り付けたり取り外したりすることができます。さらに、アリ溝設計により、取り付けた部品を最大360°回転させてアライメント調整を行う事ができます。また、部品をシステムへ取り付けたり取り外したりする際に回転させる必要もありません。
オス型D4Tアリ溝アダプタ
これらのステンレススチール製アダプタには、カメラやPMTなどのコンポーネントを接続するためのCマウント外ネジまたはSM1外ネジ、内側にはSM05ネジ切りまたはØ20.3 mmのネジ切り無しの内孔があります。
D4Tアリ溝に対応する30 mm ケージマウントおよびSM1レンズチューブシステム用マウント
オス型D4Tアリ溝用アダプタを取り付けるためのオプションを2通りご用意しています。ケージプレートDTCP1/Mは、ERケージロッド用の4つの貫通穴を介して30 mmケージシステム組み込み可能です。また、ポスト取付用のM4ネジも付いています。レンズチューブアダプタDTSM1の片側にはSM1外ネジが付いており、Ø25 mm~Ø25.4mm(Ø1インチ)レンズチューブなどのSM1ネジ付きコンポーネントに直接ネジ止めできるようになっています。ケージプレートまたはレンズチューブアダプタに取り付けられたD4Tオス型アリ溝は、コンポーネントの側面にある2.0 mm六角止めネジを使用して位置を固定できます。
*注:CおよびCSマウントのネジ規格はどちらも1.00"-32ですが、フランジ焦点距離(FFD)はCマウントの方がCSマウントのFFDよりも5 mm長くなっています。レンズやカメラを光学システムに組み込む際にはこのことを考慮に入れる必要があります。
Thorlabs Dovetail Reference a | |||
---|---|---|---|
Type | Shape | Outer Dimension | Angle |
95 mm | Linear | 95 mm | 45° |
D1N | Circular | Ø2.018" | 60° |
D2Nb | Circular | Ø1.50" | 90° |
D2NBb | Circular | Ø1.50" | 90° |
D3N | Circular | Ø45 mm | 70° |
D5N | Circular | Ø1.58" | 90° |
D6N | Circular | Ø1.90" | 90° |
D7N | Circular | Ø2.05" | 90° |
D1T | Circular | Ø1.50" | 60° |
D3T | Circular | Ø1.65" | 90° |
D4T | Circular | Ø1.20" | 90° |
D1Y | Circular | Ø107 mm | 60° |
D2Y | Circular | Ø2.32" | 50° |
D3Y | Circular | Ø1.75" | 90° |
D4Y | Circular | Ø56 mm | 60° |
D5Y | Circular | Ø46 mm | 60° |
D6Y | Circular | Ø41.9 mm | 45° |
D1Z | Circular | Ø54 mm | 60° |
D2Z | Circular | Ø57 mm | 60° |
D3Z | Circular | Ø54 mm | 45° |
アリ溝による接続方式
アリ溝は、顕微鏡コンポーネントの結合や、光学ポートのアライメントに使用されます。結合するには、コンポーネントのアリ溝をもう一方のアリ溝に差し込み、メス型アリ溝のロック用止めネジを1つ以上締め付けます。アリ溝には、直線形状と円形状の2種類があります。直線形状のアリ溝は、取り付ける部品を固定する前にスライドさせることが可能です。不要な自由度を制限しながら柔軟に位置決めができます。円形状のアリ溝は、異なるコンポーネントの光学ポートの位置を合わせ、光軸確保に必要なお客様の作業を最小化します。
当社では、自社の部品や他社の部品と、アリ溝を用いて結合できるコンポーネントを多く製造しています。対応するアリ溝を簡単に確認いただけるように、当社の部品に付いているアリ溝の種類に呼称(Dxxなど)を付けさせていただいています。この呼称は当社独自のもので、他の顕微鏡メーカに共通する呼称ではありませんのご注意ください。当社のアリ溝の種類一覧と、その主な寸法は右表をご参照ください。
それぞれのコンポーネントのアリ溝の種類については下記の赤いアイコン()をクリックし、図をご覧ください。メス型アリ溝付きのアダプタの図では、ロック用止めネジに必要な六角レンチのサイズも記載されています。なお、機械的に結合しても必ずしも光学的に適合しているとは限りません。光学的適合性については当社のウェブサイトでご確認ください。
ご自身でアリ溝を機械加工したい場合には、右表にある各アリ溝の外径や角度(下の図で定義)をご参照ください。ただし、アリ溝の高さはご自身でお決めください。また、円形状のアリ溝では、内径および内孔径もご自身でお決めいただく必要があります。これらの値は同じ種類のアリ溝でも異なります。互いに適合するように設計された部品を使用すれば、確実に結合させることができます。
摩耗を低減し、かつ接続を容易にするために、多くのアリ溝では面取りや、窪み(リセス)などの機械加工が施されています。下の図はそのいくつかの例です。
Click to Enlarge
円形状のオス型アリ溝の加工方法の2例です。
Click to Enlarge
円形状のメス型アリ溝の加工方法の2例です。
Posted Comments: | |
Richard Eichinger
 (posted 2023-10-30 16:33:14.927) I just received a DTCP1 but it was missing all the screws. There should have been M4 SETSCREW 5/64in [2.0mm] HEX 4 PLACES and a M4 BRASS CONE TIPPED LOCKING SETSCREW 5/64in [2.0mm] HEX
1 PLACE
Can you help? jpolaris
 (posted 2023-11-03 12:33:11.0) Thank you for contacting Thorlabs. I am sorry that you received a DTCP1 that was missing its set screw components. I have reached out to you directly to discuss the best way to resolve this issue. |
- 30 mmケージプレートDTCP1/MまたはSM1レンズチューブアダプタDTSM1に素早く組込可能なオス型D4Tアリ溝
- PMTやサイエンティフィックカメラなどのコンポーネントを取り付け可能なCマウント外ネジまたはSM1外ネジ
- SM05内ネジまたはアダプタ中央にあるØ20.3 mmのネジ切り無し穴
- ステンレススチール製
これらのオス型D4Tアリ溝アダプタには、PMTやサイエンティフィックカメラに対応するCマウント外ネジまたはSM1外ネジと、SM05内ネジまたはØ20.3 mmのネジ切り無しの内孔があります。D4Tオス型アリ溝により、下記掲載の30 mmケージプレートDTCP1/MまたはレンズチューブアダプタDTSM1に素早く取り付けることができます。
アダプタの外ネジが付いていない方の側面には、スパナレンチに対応する穴が2つあります(対応するスパナレンチについては下の表をご覧ください)。
Item # | Dovetail | External Threads | Internal Threadsa | Clear Aperture | Thicknessb | Compatible Spanner Wrench | Adapter Profile (Click for Drawing) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
DTC05 | Male D4T | C-Mountc | SM05 | Ø0.535" | 0.33" (8.3 mm) | SPW909 or SPW801 | |
DTC08 | Male D4T | C-Mountc | N/A | Ø0.80" (20.3 mm) | 0.33" (8.3 mm) | SPW801 | |
DT105 | Male D4T | SM1 | SM05 | Ø0.535" | 0.33" (8.3 mm) | SPW909 or SPW801 | |
DT108 | Male D4T | SM1 | N/A | Ø0.80" (20.3 mm) | 0.33" (8.3 mm) | SPW801 |
Click for Details
ケージプレートDTCP1(/M)を使用して30 mmケージシステムにPMTを取り付けた様子
- オス型D4Tアリ溝アダプタを保持するための30 mmケージプレート
- 先端が円錐形の真鍮製六角止めネジ(2 mm)でアリ溝の回転位置を固定
- ERケージロッド用のØ6.0 mm貫通穴が4つ
- ポスト取付用のM4 x 0.7ネジ付きタップ穴
- アルマイト加工アルミニウム製
30 mmケージプレートDTCP1/Mの中央には、オス型D4Tアリ溝アダプタ(上記掲載)に対応する30.5 mmの内孔があります。側面にある先端が円錐形の2 mmの真鍮止めネジを使用して、アリ溝の回転位置を固定できます。
また、ERケージロッド用の4つのØ6 mm貫通穴により30 mmケージシステムに組み込み可能です。プレートをケージロッドに沿って任意の位置までスライドさせ、側面にある4つの2.0 mm六角止めネジで固定することができます。ケージプレート底面のM4 x 0.7ネジ穴を使用してポストに取り付けることもできます。
Click for Details
アダプタDTSM1に取り付けられたØ25.4 mm(Ø1インチ)レンズチューブにフィルタを取り付けることで、不要な波長がPMTの入力部に到達するのを防ぐことができます。
- 2重穴と先端が円錐形の真鍮止めネジの3点接触により、オス型D4Tアリ溝を固定
- SM1外ネジにより、Ø25 mm~Ø25.4 mm(Ø1インチ)レンズチューブシステムなどのSM1ネジ付きコンポーネントに直接組み込み可能
- アルマイト加工アルミニウム製
SM1レンズチューブアダプタDTSM1の片側にはD4Tオス型アリ溝に対応する2重穴があり、反対側には長さ5.1 mmのSM1外ネジが付いています。これにより、上記掲載のすべてのオス型D4Tアリ溝用アダプタを取り付けることができます。アリ溝の位置を固定するには、先端が円錐形の2.0 mmの真鍮製六角止めネジを使用します。アダプタの外ネジ部以外の厚みは10.8 mmです。