SM1レンズチューブ対応ケージプレート

- Integrate SM1 Lens Tubes and 30 mm Cage Systems
- Version with Ø1.2" Bore for Slide-In Lens Tube Mounting
CP02F
CP36
CYCPA
QRC1A
C4W
Application Idea
Mount SM1 Lens Tubes to 30 mm Cage Systems

Please Wait
SM-Threaded Cage Plates |
---|
SM05 Threaded |
SM1 Threaded |
SM1.5 Threaded |
SM2 Threaded |
特徴
- SM1シリーズのレンズチューブを30 mmケージシステムに取付け
- ERシリーズのケージコンストラクションロッドに対応
SM1ネジ付きケージプレートとケージキューブをお使いいただくと、レンズチューブをプレートにねじ込む方法でSM1レンズチューブを30 mmケージシステムに組み込むことができます。下記のケージプレートの中には、Ø25 mm~Ø25.4 mm(Ø1インチ)光学素子をSM1ネジ付き固定リングをスパナレンチを使用して取り付けられる製品があります。ケージプレートCP36には、 Ø30.5 mmの貫通穴があるので、SM1シリーズのレンズチューブをスライドして挿入し、位置固定できます。
当社では、多くの製品でご利用可能なSMシリーズのネジ規格を採用しています。SMシリーズネジ付き部品をお使いいただくと、光学系の構築を簡単かつ効率的に行っていただけます。SMネジ付き部品には、レンズチューブやケージシステム部品、 固定マウントやキネマティックマウント、アイリスやマウント付き光学素子などがあり、複雑な光学系を自由に構築することができます。当社のSMネジ規格について詳細は「ネジ仕様」のタブをご覧ください。
このページでは、SM1対応のケージプレートのみご紹介しています。当社のすべてのケージプレートについては、ケージシステムのナビゲーションメニューからご覧いただけます。
SM05 Threading: Ø1/2" Lens Tubes, 16 mm Cage Systems | |||
---|---|---|---|
External Thread, 0.535"-40.0 UNS-2A | Internal Thread, 0.535"-40.0 UNS-2B | ||
Max Major Diameter | 0.5340" | Min Major Diameter | 0.5350" |
Min Major Diameter | 0.5289" | Min Pitch Diameter | 0.5188" |
Max Pitch Diameter | 0.5178" | Max Pitch Diameter | 0.5230" |
Min Pitch Diameter | 0.5146" | Min Minor Diameter (and 83.3% of Thread) | 0.508" |
Max Minor Diameter | 0.5069" | Max Minor Diameter (and 64.9% of Thread) | 0.514" |
RMS Threading: Objective, Scan, and Tube Lenses | |||
---|---|---|---|
External Thread, 0.800"-36.0 UNS-2A | Internal Thread, 0.800"-36.0 UNS-2B | ||
Max Major Diameter | 0.7989" | Min Major Diameter | 0.8000" |
Min Major Diameter | 0.7934" | Min Pitch Diameter | 0.7820" |
Max Pitch Diameter | 0.7809" | Max Pitch Diameter | 0.7866" |
Min Pitch Diameter | 0.7774" | Min Minor Diameter (and 83.3% of Thread) | 0.770" |
Max Minor Diameter | 0.7688" | Max Minor Diameter (and 64.9% of Thread) | 0.777" |
C-Mount Threading: Machine Vision Lenses, CCD/CMOS Cameras | |||
---|---|---|---|
External Thread, 1.000"-32.0 UN-2A | Internal Thread, 1.000"-32.0 UN-2B | ||
Max Major Diameter | 0.9989" | Min Major Diameter | 1.0000" |
Min Major Diameter | 0.9929" | Min Pitch Diameter | 0.9797" |
Max Pitch Diameter | 0.9786" | Max Pitch Diameter | 0.9846" |
Min Pitch Diameter | 0.9748" | Min Minor Diameter (and 83.3% of Thread) | 0.966" |
Max Minor Diameter | 0.9651" | Max Minor Diameter (and 64.9% of Thread) | 0.974" |
SM1 Threading: Ø1" Lens Tubes, 30 mm Cage Systems | |||
---|---|---|---|
External Thread, 1.035"-40.0 UNS-2A | Internal Thread, 1.035"-40.0 UNS-2B | ||
Max Major Diameter | 1.0339" | Min Major Diameter | 1.0350" |
Min Major Diameter | 1.0288" | Min Pitch Diameter | 1.0188" |
Max Pitch Diameter | 1.0177" | Max Pitch Diameter | 1.0234" |
Min Pitch Diameter | 1.0142" | Min Minor Diameter (and 83.3% of Thread) | 1.008" |
Max Minor Diameter | 1.0068" | Max Minor Diameter (and 64.9% of Thread) | 1.014" |
SM30 Threading: Ø30 mm Lens Tubes | |||
---|---|---|---|
External Thread, M30.5 x 0.5 – 6H/6g | Internal Thread, M30.5 x 0.5 – 6H/6g | ||
Max Major Diameter | 30.480 mm | Min Major Diameter | 30.500 mm |
Min Major Diameter | 30.371 mm | Min Pitch Diameter | 30.175 mm |
Max Pitch Diameter | 30.155 mm | Max Pitch Diameter | 30.302 mm |
Min Pitch Diameter | 30.059 mm | Min Minor Diameter (and 83.3% of Thread) | 29.959 mm |
Max Minor Diameter | 29.938 mm | Max Minor Diameter (and 64.9% of Thread) | 30.094 mm |
SM1.5 Threading: Ø1.5" Lens Tubes | |||
---|---|---|---|
External Thread, 1.535"-40 UNS-2A | Internal Thread, 1.535"-40 UNS-2B | ||
Max Major Diameter | 1.5339" | Min Major Diameter | 1.535" |
Min Major Diameter | 1.5288" | Min Pitch Diameter | 1.5188" |
Max Pitch Diameter | 1.5177" | Max Pitch Diameter | 1.5236" |
Min Pitch Diameter | 1.5140" | Min Minor Diameter (and 83.3% of Thread) | 1.508" |
Max Minor Diameter | 1.5068" | Max Minor Diameter (and 64.9% of Thread) | 1.514" |
SM2 Threading: Ø2" Lens Tubes, 60 mm Cage Systems | |||
---|---|---|---|
External Thread, 2.035"-40.0 UNS-2A | Internal Thread, 2.035"-40.0 UNS-2B | ||
Max Major Diameter | 2.0338" | Min Major Diameter | 2.0350" |
Min Major Diameter | 2.0287" | Min Pitch Diameter | 2.0188" |
Max Pitch Diameter | 2.0176" | Max Pitch Diameter | 2.0239" |
Min Pitch Diameter | 2.0137" | Min Minor Diameter (and 83.3% of Thread) | 2.008" |
Max Minor Diameter | 2.0067" | Max Minor Diameter (and 64.9% of Thread) | 2.014" |
SM3 Threading: Ø3" Lens Tubes | |||
---|---|---|---|
External Thread, 3.035"-40.0 UNS-2A | Internal Thread, 3.035"-40.0 UNS-2B | ||
Max Major Diameter | 3.0337" | Min Major Diameter | 3.0350" |
Min Major Diameter | 3.0286" | Min Pitch Diameter | 3.0188" |
Max Pitch Diameter | 3.0175" | Max Pitch Diameter | 3.0242" |
Min Pitch Diameter | 3.0133" | Min Minor Diameter (and 83.3% of Thread) | 3.008" |
Max Minor Diameter | 3.0066" | Max Minor Diameter (and 64.9% of Thread) | 3.014" |
SM4 Threading: Ø4" Lens Tubes | |||
---|---|---|---|
External Thread, 4.035"-40 UNS-2A | Internal Thread, 4.035"-40.0 UNS-2B | ||
Max Major Diameter | 4.0337" | Min Major Diameter | 4.0350" |
Min Major Diameter | 4.0286" | Min Pitch Diameter | 4.0188" |
Max Pitch Diameter | 4.0175" | Max Pitch Diameter | 4.0245" |
Min Pitch Diameter | 4.0131" | Min Minor Diameter (and 83.3% of Thread) | 4.008" |
Max Minor Diameter | 4.0066" | Max Minor Diameter (and 64.9% of Thread) | 4.014" |
Posted Comments: | |
Dan Dickinson
 (posted 2021-02-04 09:49:12.727) Do you sell a cage-compatible mount that can hold an optic (in this case, a laser cleanup filter) at a small angle? The goal is to mount the filter slightly (5-10 degrees) off-perpendicular to avoid back-reflection. CP360R would do the job, but it's overkill for what I need (I don't need the rotation) and more expensive than I would like for this relatively simple application.
Thanks! YLohia
 (posted 2021-02-04 04:28:09.0) Thank you for contacting Thorlabs. Unfortunately, the CP360R would be the best option for your application. The only other alternative would be the cage compatible kinematic mounts like the KC1-T. |

- 30 mmケージシステムアセンブリ内で光学素子を直接取り付け
- 厚さは2種類:8.9 mmと12.7 mm
- 当社標準のSM1シリーズのネジ切り穴
- ポスト取り付け用M4タップ穴
ケージプレートCP33/Mは、厚さが8.9 mmで、中央にSM1シリーズのネジ付き穴があり、当社のØ25 mm~Ø25.4 mm(Ø1インチ)レンズチューブを取り付けられます。SM1ネジ付き穴には厚さ5 mmまでのØ25 mm~Ø25.4 mm(Ø1インチ)光学素子を直接取り付けることもできます。各ケージロッドの貫通穴には、側面に2 mm六角レンチまたはボールドライバで固定できるロック用止めネジ(セットスクリュ)が付いています。
ケージプレートCP33T/Mの厚さは12.7 mmで、中央にSM1ネジ付き穴があり、この穴には厚さ8.9 mmまでの光学素子が取り付けられます。プレートは厚さがある設計で、ロック用止めネジがダブルで付いているため、厚さのある側面の端から端までエクステンションロッド2本で位置をしっかり固定でき、接続するケージステムとも堅牢な接続を可能にします。ケージロッドのロック用止めネジは2 mm六角レンチまたはボールドライバを使用して締め付けられます。
各ケージプレートには、固定リングSM1RRが2個付属し、ポスト取付用のM4タップ穴が付いています。


Click to Enlarge
ケージプレートCP02F(/M)にはØ25.4 mm(Ø1インチ)ポスト取付け用M6タップ穴が付いています。

Click to Enlarge
個々のケージロッドアームを上下左右に動かして、累積公差によるケージロッドのミスアライメントを補正できます。
- ケージロッドアームのセルフアライメント機能により、ケージプレートにかかる応力を除去
- 当社標準のSM1シリーズのネジ切り穴
- 30 mmケージシステムアセンブリ内で光学素子を直接取付け
- M4およびM6タップ穴でポストに取付け可能
フレクシャーケージプレートCP02F/Mは、30 mmケージロッドに固定できるフレクシャーアーム設計を採用しています。これにより、ケージシステム内でよくみられる累積公差を補正して、組立て済みのケージセグメント内においてケージプレートにかかる応力を緩和します。ケージプレートと直交するフレクシャーアームはケージセグメント内に取り付けるとわずかに上下左右に動かせるようになり、ロッドのミスアライメントを補正できます。この独自の特長は右の図で示されています。標準的な止めネジ(セットスクリュ)を用いるケージプレートCP33/Mの保持方法に比べて、CP02F/Mの各アームは独立したフレクシャークランプを使用してケージロッドに取り付けるため、保持力ならびにケージプレートの剛性は高くなります。
ケージプレートCP33/M同様、CP02F/Mは厚さが8.9 mmで、中央にSM1シリーズのネジ切り加工付きの穴があり、この穴にはØ25 mm~Ø25.4 mm(Ø1インチ)のSM1レンズチューブが取り付けられます。この中心にあるSM1ネジ穴には、厚さ4.8 mmまでのØ25 mm~Ø25.4 mm(Ø1インチ)の光学素子を直接保持することも可能です。固定リングSM1RRが2個付属します。フレクシャーケージロッドの貫通穴についているキャップスクリュは、2.0 mm六角レンチまたはつまみネジ型六角レンチHKTS-5/64で締め付けることができます。
また、ケージプレートの両サイドにはポスト取付け用のM4およびM6タップ穴があります。厚さ3.2 mm以上のØ25 mm~Ø25.4 mm(Ø1インチ)光学素子用には、Ø25.4 mmの2重穴付きケージプレートCP06F/Mをご用意しております。

- 30 mmケージシステムアセンブリ内で光学素子を直接取付け
- 当社標準のSM1シリーズのネジ切り穴
- M4タップ穴を利用してポストに取り付け可能
- 厚さ:8.9 mm
ケージプレートCP08/Mは、当社の通常のケージプレートCP33/Mに比べ、ケージロッドに対してより安定したクランプが可能です。このプレートには、中央にSM1ネジ切り穴、ポスト取付け用にM4タップ穴が付いています。また、ケージロッド固定用にフレクシャークランプ機構を採用しているため、ERシリーズロッドとの接触面が大きくなっています。CP08/Mは、側面に付いている4個の2.5 mmキャップスクリュを使用してケージロッドを固定します。中心の内孔は、固定リングSM1RRを2個使用して厚さ5 mmまでのØ25 mm~Ø25.4 mm(Ø1インチ)の光学素子を直接取り付けることも可能です。固定リングSM1RRは1個付属します。
当社では、ケージプレートに印加される応力を軽減するため、ケージロッド位置のセルフアライメント機能を有するフレクシャーケージプレートCP02F/Mもご用意しています(上記掲載)。


Click to Enlarge
ケージシステムでFC/PCファイバーアダプタープレートSM1FCを取り付けたケージプレートCP4S
- 30 mmケージシステムアセンブリ内に光学部品を直接取付け
- 3種類の厚さをご用意: 4 mm、6 mm、8 mm
- 当社標準のSM1ネジ付きタップ穴
- ポスト取付け不可
厚さ4 mm(CP4S)、6 mm(CP6ST)、 8 mm(CP8T)は、当社がご用意している中で最も薄型のケージプレートです。中心のSM1ネジ切り付き穴は、当社のSM1ネジ切り付きオプトメカニクス部品に対応しています。これらのプレートによって、ケージシステム内で光学部品を狭い間隔で配置することが可能です。各ケージロッド用貫通穴は側面にロック用止めネジがあるので、CP4Sは0.05インチ(1.3 mm)六角レンチ、 CP6TとCP8Tは2 mm六角レンチでしっかりと固定できます。こちらのケージプレートには、上記のSM1ネジ付きプレートとは異なり、ポスト取付け用のM4タップ穴が付いていません。


Click to Enlarge
回転する30 mmケージシステム
- 固定式のSM1ネジ穴を中心に、30 mmケージシステムサブアセンブリ全体を回転
- ポスト取付けが可能なM4タップ穴
- フレクシャ機構で回転を固定
当社の30 mmケージシステム用回転式ケージセグメントプレートCPU1/Mは、光軸を中心として30 mmケージサブシステム全体を回転させることができます。CPU1/Mは2枚のプレートの構成です。1枚はポスト等に固定するケージセグメントに取り付けられ、もう1枚のプレートは光軸を中心に回転可能で、そこに取り付けられたケージ部品全体を回転させます。2組の固定されているセグメントの間のケージセグメントを回転させたい場合には、ケージプレートを2組用意します。 回転式のケージプレートは、複数の光学素子を同じように回転させたい場合に便利です(例えば、2個のシリンドリカルレンズを用いて半導体レーザの空間プロファイルを変更したい場合や、複数の偏光素子に使用する場合など)。
プレートが回転しても、回転式のケージセグメントプレートの中心にある深さ25.4 mmのSM1ネジ切り貫通穴は回転しません。 光学素子を固定するための固定リングSM1RRが2個付属します。
ケージプレートの4隅にはケージロッドを取り付け用のネジ穴があります。これにより、ケージロッドを直接このケージプレートに取り付けることができます。横のM4止めネジ(セットスクリュ)が各ロッドを固定します。ネジ締めには、2 mmボール(六角)ドライバまたは六角レンチ(付属しません)で固定できます。また2°単位で刻印されている目盛は手動の位置決めの目安となります。 回転/調整後、フレクシャーロック機構が回転をロックします。ロックには2 mm六角レンチを使用します。 固定ケージプレートには、M4ネジ穴がついているので、Ø12 mm~Ø12.7 mm(Ø1/2インチ)ポストを取り付けることができます。

- 脱着可能な30 mmケージセグメントを構築
- SM1内ネジ
- ポスト取り付け用M4タップ穴
- 30 mmケージシステムに取付け可能
- 固定リングSM1RRが2個付属
- 厚さは8.9 mmと12.7 mmの2種類から選択可能
この脱着式の30 mmケージシステム用ケージセグメントプレートによって、右の写真のようにケージシステムの1部分を取り出して、アライメント済みの別のセグメントと交換することができます。 このケージプレートによって、アライメント済みの部品に影響を与えず、ケージシステムの剛性を維持したまま部品を取り付けることができます。 プレートにはフレクシャ設計のカムロックが装備されていて、最終的に締め付ける前にケージプレートの位置を固定することが可能です。 ケージプレートは、上部および底部のM4ネジ付き取付け穴からØ12 mm~Ø12.7 mm(Ø1/2インチ)ポストを取り付けることができます。
詳細は製品の紹介ページをご覧ください。


Click to Enlarge
Quantalux® sCMOSカメラにアダプタLCP4Sを取り付けることにより、60 mmケージシステムに取り付け可能。なお、アダプタLCP4Sには、30 mmケージシステム取付け用のザグリ穴と、60 mmケージシステム取付け用の貫通穴が付いています。
- 30 mmと60 mmケージシステムを結合
- ERシリーズロッドに対応
- 60 mmケージアセンブリ固定用に固定ネジ(別売りの1.3 mm(0.05インチ)六角レンチHK050使用)が4つ
- 30 mmケージ取付け用ザグリ穴
- 当社標準のSM1シリーズのネジ切り穴
- ポストに取付け不可
ケージプレートアダプタLCP4Sは、当社のØ6 mm ERシリーズケージロッドを使用して30 mmならびに60 mmケージアセンブリを結合させるために使用できます。こちらのアダプタは薄さが4 mmのため、光軸の空間が制限されている状況に適しています。中央のSM1ネジ付きタップ穴は当社のSM1ネジ付きレンズチューブに取付け可能です。60 mmケージ向けの外側の貫通穴には、側面にロック用#4-40止めネジが付いています。1.3 mm(0.05インチ)六角レンチHK050 (別売り)を使用して固定できます。30 mmケージ用の内側の4つの貫通穴は、#4-40 x 3/16インチキャップスクリュ(SH4S019推奨、別売り)用のザグリ穴となっています。ケージプレートアダプタLCP33/Mとは異なり、こちらのアダプタは薄いため、ポスト取付け用のタップ穴は付いていません。
また、こちらのケージプレートアダプタにより当社の小型サイエンティフィックカメラを60 mmケージ部品に取り付け可能です(右上の写真参照)。例えば当社のカメラ2台接続用顕微鏡マウント2CM2にはアダプタLCP4Sが2つ組み込まれています。カメラの像面をマウントの焦点位置調整範囲内に収めるには、このような薄いアダプタが必要です。

- 30 mmと60 mmケージシステムを結合
- ERシリーズロッドに対応
- ケージロッド固定用にM4 x 0.7止めネジ(2 mm六角レンチに対応)
- 当社標準のSM1シリーズのネジ切り穴
- 厚さ2 mmまでのØ25 mm~Ø25.4 mm(Ø1インチ)の光学素子を直接保持
- ポスト取り付け不可
ケージプレートアダプタLCP6Xは、当社のØ6 mmERシリーズケージロッドを使用して30 mmならびに60 mmケージアセンブリを結合させるためにお使いいただけます。 中央のSM1ネジ付き穴は、SM1レンズチューブまたは厚さ2 mmまでのØ25 mm~Ø25.4 mm(Ø1インチ)光学素子を取り付け可能です(固定リングSM1RRは別売り)。ケージロッド用穴の側面にロック用M4 x 0.7止めネジ(セットスクリュ)がついており、2 mm六角レンチで固定が可能です。これらの止めネジは、ケージプレートアダプタLCP4S(上記参照)で使用されている#4-40止めネジにくらべてケージロッドの取付安定性が向上しています。ケージプレートアダプタLCP33/Mとは異なり、こちらのケージアダプタは薄いため、ポスト取付用のタップ穴は付いていません。
アダプタLCP4Sと同様に、LCP6Xにより当社の小型サイエンティフィックカメラを60 mmケージ部品に取り付け可能です(右の写真参照)。

- 30 mmと60 mmケージシステムを結合
- ERシリーズロッドに対応
- M4 x 0.7止めネジ(2 mm六角レンチに対応)
- 当社標準のSM1シリーズのネジ切り穴
- 厚さ9 mmまでのØ25 mm~Ø25.4 mm(Ø1インチ)の光学素子を直接保持
- Ø12 mm~Ø12.7 mm(Ø1/2インチ)ポストを取付けるためのM4タップ穴付き
ケージプレートLCP33/Mは、当社のØ6 mmERシリーズケージロッドを使用して30 mmならびに60 mmケージアセンブリを結合させるために使用できます。中央のSM1タップ穴は、厚さ9 mmまでの光学素子を直接取付け可能です(固定リングSM1RRは別売り)。ケージロッド用穴の側面にロック用M4 x 0.7止めネジ(セットスクリュ)がついており、2 mm六角レンチで固定が可能です。LCP33/MにはØ12 mm~Ø12.7 mm(Ø1/2インチ)ポストを取付けるためのM4タップ穴が付いています。M4タップ穴付きの面はØ25 mm~Ø25.4 mm(Ø1インチ)ポストを接触して取付けるほどの幅はありません。
さらにこのケージプレートを2個を使用することで、30 mmケージシステムのサブアセンブリを、1つのオプトメカニクスユニットとして60 mmケージロッドに沿ってスライドさせることができます。16 mmケージアセンブリもまた、ケージプレートアダプタSP15/M(上記参照)を使用して簡単に組込むことが可能です。

Click to Enlarge
Figure 334A CP44Fを使用したアセンブリ。前面プレートは磁石で位置固定します。
- 30 mmケージ対応背面プレート
- 磁石接合式取付けキャリッジ
- Ø25 mm~Ø25.4 mm(Ø1インチ)、厚さ最大5.1 mm(0.20インチ)の光学素子が取付け可能
- 背面プレートと取付けキャリッジはSM1内ネジ付き
- 固定リング(SM1RR)1個付き
CP44Fは、30 mmケージシステムに対応する背面プレートと、背面プレートに希土類磁石で接合している取付けキャリッジ(前面プレート)で構成されています。安定性や精度、再現性を強化するために、取付けキャリッジは3点で背面プレートと接触しています。接触点は2つの水平スチール製ピンで溝に保持されている取付けキャリッジのボールベアリングです。ピンのセットによって定義される軸は交差している点を共有しているので、システムはキネマティック設計によって適切に制約されています。取付けキャリッジは、背面プレートから切り離し、横に回転させケージから引き抜くことで、できあがったケージシステムに簡単に脱着することができます。
SM1内ネジによって、付属の固定リングSM1RRを用いて厚さ5.1 mmまでの部品を取付けキャリッジ内に固定することができます。アライメントガイドSM1A7のようなSM1外ネジ付き部品は、取付けキャリッジにねじ込むことが可能です。しかし、このように取り付けられた部品(OD=30 mm)を取付けキャリッジより4.7 mm以上伸 ばすと、取付けキャリッジや部品を閉じた状態のケージシステムから取り外すことができなくなってしまいます。
CP44FとCP44F-Bのケージロッド用貫通穴は側面にM4止めネジ(セットスクリュ)が付いており、2 mmボール(六角)ドライバまたは六角レンチでしっかりと固定できます。

- Ø30.5 mm(Ø1.2インチ)内孔がSM1レンズチューブおよびCマウントエクステンションチューブの外径を保持
- 30 mmケージシステムに取付け可能
- 先端がナイロン製の止めネジ(セットスクリュ)と2重穴によりレンズチューブをしっかり保持
- ポスト取付け不可
ケージプレートCP36は、SM1レンズチューブおよびCマウントエクステンションチューブをケージプレートに滑り込ませ、先端がナイロン製の止めネジでその位置を固定させる設計となっています。これは、レンズチューブをケージプレートにねじ込むことが望ましくない場合に適しています。さらに、CP36によって当社のØ30 mmフリースペース型アイソレーターパッケージは30 mmケージシステムに統合可能となります。ケージロッド用貫通穴の側面にはM4の固定用止めネジ(セットスクリュ)が付いており、これらは2.0 mmボール(六角)ドライバまたは六角レンチで締めることができます。
当社のその他多くのケージプレートとは違い、このケージプレートにはタップ穴が付いていないことにご注意ください。穴のサイズのため、当社のØ12 mm~Ø12.7 mm(Ø1/2インチ)ポストのネジスタッドと穴の開口の間が邪魔されます。そのため、このケージプレートはØ12 mm~Ø12.7 mm(Ø1/2インチ)ポストに直接使用することはできないため、このプレートを使用するケージシステムは、異なる方法で保持される必要があります。ポストの取付けをご希望の場合、レンズチューブ用クランプSM1RC/MまたはSM1TCの使用をご検討ください。ただし、これらのクランプはケージには取り付けられませんのでご注意ください。

- 組み立て済みの30 mmケージシステム内にØ25 mm~Ø25.4 mm(Ø1インチ)光学素子を簡単に脱着可能
- フレクシャーロックでケージロッドにしっかりと固定
- SM1内ネジがあり、厚さ6.1 mm以内の光学素子に対応
- レンズチューブSM1L03を取り付けた状態でドロップイン可能
- ポスト取り付け不可
- 固定リングSM1RRが2個付属
ドロップイン式ケージマウントDCP1を使用すると、組み立て済みの30 mmケージシステムにØ25 mm~Ø25.4 mm(Ø1インチ)の光学素子を簡単に取り付けたり、取り外したりすることが可能です。ケージマウントにはキャップスクリュが付いたフレクシャーロックが2個付いています。キャップスクリュを締め付ける際は2 mm六角レンチまたはボール(六角)ドライバがご使用いただけます。SM1ネジ切り穴には、厚さ6.1 mm以内のØ25 mm~Ø25.4 mm(Ø1インチ)光学素子を、付属の2個の固定リングSM1RRを使って固定できます。ほかの脱着式ケージマウントとは異なり、DCP1はレンズチューブSM1L03を取り付けた状態でも使用できます。例えば、こちらのケージマウントは、当社の全てのSM1ネジ付きNDフィルタに対応しています。 これより長いレンズチューブは、ケージマウントをケージシステム内に取り付けることができません。
ケージマウントを30 mmケージロッドに取り付ける際は、隣接する2本のケージロッドではなく、対角線上にある2本のケージロッドに取り付けます。ケージシステムに挿入するには、マウントを斜めに持ち、1本のケージロッドの下をくぐらせます(右の写真参照)。そして、マウントを回転させてケージロッドにスナップオンで取り付け、フレクシャークランプのキャップスクリュを締め付けます。


Figure 271A 30 mmケージシステム内に取付けられた簡単脱着式クランプQRC1A
- 組立て済みの30 mmケージシステム内にØ25 mm~Ø25.4 mm(Ø1インチ)光学素子を片手で組み込み可能
- バネ付きのアリ溝式設計によるなめらかな脱着
- SM1内ネジに最大厚さ3.6 mmの光学素子を取付け可能
- 固定リング(SM1RR)2個付き
ケージマウントQRC1Aには、ケージ構造内でケージマウントを4本のERロッドのうちの2本に脱着するバネ付きアリ溝式クランプが内蔵されています。ケージマウントにはSM1内ネジが付いているので、付属する2個の固定リングSM1RRを使用して厚さ3.6 mmまでの光学素子を固定することができます。


Click to Enlarge
Figure 270A 30 mmケージシステム内の着脱可能30 mmケージマウントSTK01
- 組み立て済みの30 mmケージシステムへのØ25 mm~Ø25.4 mm(Ø1インチ)光学素子の取付けや取外しが簡単
- 2個の掛け金を使用して簡単にケージロッドに取付け可能
- SM1タップ穴に厚さ4.9 mmまでの光学素子を直接取付け可能
- 固定リング(SM1RR)が2個付属
ケージマウントSTK01を使用すると、組み立て済みの30 mmケージシステムにØ25 mm~Ø25.4 mm(Ø1インチ)の光学素子を簡単に取り付けたり、取り外したりすることが可能です。このケージマウントは、4個の2 mm六角固定ネジで位置固定されている2つの掛け金を使用してケージシステムに取り付けます。付属の2個の固定リングSM1RRを使用して、厚さ4.9 mmまでのØ25 mm~Ø25.4 mm(Ø1インチ)光学素子をケージマウントに固定することができます。


Click to Enlarge
ケージプレートCP38TにXY移動マウントCXY1Aを取り付けて4軸アライメントシステムを構築
- 30 mmケージシステムに対応
- CP38はSM1内ネジ付きで外径はØ50.8 mm(Ø2インチ)、ネジ加工無し
- CP38TはSM1内ネジとSM2外ネジ付き
- これらを用いることで、Ø50 mm~Ø50.8 mm(Ø2インチ)光学素子用オプトメカニクスマウントに30 mmケージアセンブリの取り付けが可能
- ポスト取付け不可
CP38およびCP38Tは、小型のケージサブアセンブリをØ50 mm~Ø50.8 mm(Ø2インチ)光学素子(キネマティックミラーマウントKS2など)用マウントや、SM2ネジ付きマウント(当社の SM2シリーズレンズチューブなど)に取り付ける際にお使いいただけます。どちらのプレートにも厚さ5 mmまでのØ25 mm~Ø25.4 mm(Ø1インチ)光学素子取付用のSM1ネジ穴があります。ケージロッドは側面の止めネジ(セットスクリュ)で固定できます。固定リングSM1RRが1個付属します。なおØ25 mm~Ø25.4 mm(Ø1インチ)光学素子をSM1ネジ穴に取り付ける際には固定リングSM1RRが2個必要となります。
CP38はネジ加工のないØ50.8 mm(Ø2インチ)の外径で、止めネジ付きØ50 mm~Ø50.8 mm(Ø2インチ)光学素子用マウントに適合します。CP38TにはSM2外ネジが付いています。

- フレクシャークランプ機構によって、分解せずにしっかりとケージに取り付け可能
- 360°回転により光学素子の軸上ならびに軸外のアライメントが可能
- SM1ネジ付き光学セルが厚さ7 mmまでの光学素子に対応
- 固定リングSM1RRが2個付属
ドロップイン式ケージマウントCP360Q/Mは、30 mmケージシステム内でØ25 mm~Ø25.4 mm(Ø1インチ)光学素子の360°回転が可能です。こちらのマウントをケージシステムに挿入する際には、光学素子を光軸に対して垂直の位置に回し、マウントを隣接するケージロッドにスナップオンさせてから、2.0 mm六角レンチ(付属しません)で各フレクシャークランプの止めネジ(セットスクリュ)を締め付けます。
光学素子は、刻み目付きノブまたは5.0 mmの六角レンチを使用して回転ができ、回転位置が決まった後には2.0 mm六角レンチによりロックできます。目盛は光学素子の角度を示し、5°毎に目盛が付いています。なお、ビームスプリッタと併用する際は、開口部が楕円形となり、入射角が45°のとき、短軸は約8 mmとなります。


Click to Enlargeパージポート付きケージプレートCPPC(/M)を2つ使用して、ドライエアサーキュレーターユニットPACU2を構成し、閉ループシステムが構築できます。
- パージポートが付いたケージプレートで、2個のSM1レンズチューブを接続
- 当社のドライエアサーキュレーターユニットPACU2および30 mmケージシステムに対応
- ケージプレートの厚さ:19 mm
- 最大圧力:200 kPa(30 psi)
- Ø12 mm~Ø12.7 mm(Ø1/2インチ)ポスト取り付け用のM4取付け穴が90°の位置に2個
SM1レンズチューブ用のパージポート付きケージプレートCPPC/Mを用いると、密閉したSM1レンズチューブシステムを、ホースバーブを介して当社のドライエアサーキュレーターユニットPACU2に接続できます。バーブはPACU2システムの付属品や交換用チューブなど、内径が4.8 mmのチューブに対応します。このパージポート付きケージプレートにはSM1レンズチューブやアクセサリの取り付け用にSM1内ネジがあります。またケージロッド用のØ6 mmの内孔が4つあり、当社の30 mmケージシステムに対応しています。厚さは19 mmです。ケージロッドは2 mm六角穴付きの止めネジ(セットスクリュ)で固定します。またケージプレートの底面と側面にはポスト取り付け用のM4取付け穴も付いています。
当社のドライエアサーキュレーターユニットPACU2と組み合わせて使用するときは、パージポート付きケージプレートCPPC/Mを2個以上使用することをお勧めいたします。PACU2には供給用と回収用の2か所の接続口があります。PACU2には乾燥剤フィルタと粒子フィルタが直列に入っており、閉ループの実験セットアップに非常にクリーンで乾燥した空気を提供することができます。
注:パージポート付きケージプレートCPPC/Mは、レンズチューブで密閉されたビーム路内の空気のパージや浄化を使用目的としています。レンズチューブに気密性はなく、加圧状態や真空での使用には適していません。ネジをシーラントやテープで止めないでください。

こちらの動画では、シリンドリカルレンズマウントCYCP(A/M)の様々な取付け方法をご覧いただけます。
- 30 mmケージシステム用長方形光学素子用マウント
- 2本の手動位置調整アームは、高さ16.8 mmまでの光学素子をケージシステム内に保持
- SM1内ネジには、 Ø25 mm~Ø25.4 mm(Ø1インチ)レンズチューブを取付け可能
- 1 mm間隔の目盛により中央の決定や位置の再現が容易
この30 mmケージシステム用シリンドリカルレンズマウントは、シリンドリカルレンズやその他の長方形光学素子を30 mmケージシステム内に水平または垂直設置できるよう設計されています。 レンズは2つのスライド式アームの間に取付け可能です。各アームは長さ38.3 mmのゴムパットで覆われており、レンズの平面側を押さえるへりが付いています。 手動位置調整アームは、高さ4 mm~16.8 mmの光学素子を保持可能ですが、この範囲であればアームがケージシステム取り付けのためのロッド用貫通穴に干渉しません。
アームとケージプレートは、2つのM4止めネジ(セットスクリュ)を使用して側面取付けの50.8 mmケージロッド(型番ER2)に固定することができ、その際には、2 mmの六角レンチが使用できます。ケージプレートとアームは独立して動かしたり固定したりすることが可能です。 したがって、アームを締めたままケージプレートを緩めると、ケージシステムの他の部分はそのままでレンズだけをケージロッドに対して水平に(つまり横方向に)動かすことができます。 また、アームをケージプレートの前面から背面に付け替えることもできます。
詳細は製品の紹介ページをご覧ください。

- 30 mmケージシステムに、Ø12 mm~Ø12.7 mm(Ø1/2インチ)のポストや部品を取付け
- 2重穴構造とロック用つまみネジでポストを位置固定
- 前面はケージプレートCP33/Mに類似の形状で、SM1ネジ切加工付貫通穴有り
このポスト取付用アダプタは、ポスト取付済みの部品を30 mmケージシステムに組み付ける際に使用します。 このクランプの前面は、ケージプレートCP33/Mと類似の形状で、Ø6 mm ERケージロッドが挿入できます。ERケージロッドは、側面にあるM4 x 0.7の止めネジ(2 mm六角)で固定できます。中心にはSM1シリーズのネジ加工された穴があり、当社で多数販売されているØ25 mm~Ø25.4 mm(Ø1インチ)レンズチューブや厚さが4.8 mmまでのØ25 mm~Ø25.4 mm(Ø1インチ)の光学素子が直接接続できます。 固定リングSM1RRが2個付属します。
このアダプタの心押し台部分には、2重穴構造の貫通穴とバネ付きのつまみネジがあるので、Ø12 mm~Ø12.7 mm(Ø1/2インチ)ポストを3点接触で確実に固定します。この製品には2つのタイプがあり、その違いはポスト中心とケージプレート背面の距離が、10 mm(CPTS10/M)または20 mm(CPTR20/M)である点です。

- 30 mmケージシステム用に2種類の製品をご用意
- 2つの側面に Ø44.5 mm 貫通穴
- C4W: 4面のSM1ネジ付き穴の周りに4個の#4-40タップ穴
- C6WR:2面のSM1ネジ付き穴の周りには4個のM4タップ穴、他の2面のSM1ネジ付き穴の周りにはØ6 mm貫通穴
- Ø6 mmのERシリーズケージロッドが取り付け可能
- このページ内の全てのアクセサリが取り付け可能
C4Wの4つの平面には、中心のSM1ネジ付き穴の周囲にケージロッド取付け用の#4-40タップ穴が付いています。キューブの上面および底面には、Ø44.5 mmの穴と、ケージキューブプレート(下記参照)取付け用のタップ穴が機械加工されています。
C6WRの面にもC4Wと同様の機械加工が施されていますが、2つの向かい合う面の一組には、#4-40タップ穴の代わりにØ6 mm貫通穴が開いています。これにより、ケージロッドをネジ止めするのではなく、キューブにロッドを通すことができます。そのためキューブをケージロッドに沿って動かすことができ、また付属のM4 x 0.7止めネジ(2.0 mm六角)で位置を固定することもできます。
これらのケージキューブは、エンドキャップやケージキューブ用プラットフォームなど、様々な30 mmケージシステム用部品に取り付けることができます。


Click to Enlarge
ペンタプリズム(光学素子は別売)を組み込んだCCM1-4ER(/M)
- 30 mmケージシステムとSM1シリーズのレンズチューブに取付け可能
- 25.4 mm(1インチ)キューブならびに25 mm直角プリズムを直接取付け可能
- 当社の25 mmより小さいビームスプリッタ用の取付けアダプタをご用意
- 4面にSM1ネジポート
- 土台はM4タップ穴でポストに取付け可能
- 3本のアライメントピンの確度は±20 arcmin
幅38.1 mm(1.5インチ)のケージキューブはビームスプリッターキューブや直角プリズムなどの25 mm~25.4 mm(1インチ)光学素子を直接取り付けることができ、またアダプタを使用することにより、5 mm、10 mm、12.7 mm、20 mmのビームスプリッターキューブも取付けることができます。 キューブ土台にあるM4タップ穴によりØ12 mm~Ø12.7 mm(Ø1/2インチ)ポストに取付けられます。 1番右の写真は、ケージキューブCM1-4ER(/M)にアダプタBS127CAMを用いて12.7 mmのビームスプリッターキューブを取付けたものです。 ERシリーズロッドやERロッド用アダプタERSCBを用いて、2個のケージキューブを結合できます。
光学素子は、テンションプレートの3本の六角ネジによってキューブ内に固定される構造なので(右の写真参照)、簡単に他の光学素子に取り替えることができます。 取付ける際、光学素子はキューブ土台の3隅に対して平らに置く必要があります。 テンションプレートを締め付けすぎると光学素子を損傷する場合もありますのでご注意ください。上の写真はケージキューブCCM1-4ER(/M)に取り付けられたペンタプリズム(外側筐体を取り外した状態)です。


Click to Enlarge幅38.1 mm(1.5インチ)の小型ケージキューブCCM1-4ER(/M)に接続されたケージキューブC4WとC6W。それぞれキューブコネクタC4W-CCとCM1-CCを使用。

Click to EnlargeC4W-CCを使用して、幅50.8 mm(2インチ)の2つのケージキューブを接続
- 同じサイズの2つのケージキューブ同士の接続、または幅50.8 mm(2インチ)のケージキューブと幅38.1 mm(1.5インチ)ケージキューブの接続
- C4W-CC:ケージキューブC4WおよびC6WRに対応
- CM1-CC:CM1またはCCM1シリーズのケージキューブに対応
こちらのケージキューブコネクタは、同じサイズのケージキューブ同士の接続、または幅50.8 mm(2インチ)の30 mmケージキューブと幅38.1 mm(1.5インチ)の30 mmケージキューブの接続にご利用いただけます。 各ケージキューブコネクタには4本の#4-40丸頭ネジ、2本の#4-40皿ネジ、4個のワッシャ、1本の1/16インチ六角レンチが付属します。
C4W-CCを用いると、幅50.8 mm(2インチ)の30 mmケージキューブを右図のように接続することができます。このコネクタはC4WとC6WRのどちらのキューブにも適合します。
ケージキューブコネクタCM1-CCを用いると、幅38.1 mm(1.5インチ)のケージキューブ同士を接続することができます。このコネクタの使用可能なCM1およびCCM1シリーズのケージキューブには、小型ケージキューブ、ダイクロイックフィルタ用キューブ、マウント付きビームスプリッターキューブ、マウント付きペンタプリズムおよびマウント付き直角プリズムミラーが含まれます。マウント付き直角プリズムミラーのケージキューブの場合、キューブの2面にØ6 mmケージロッド用の穴が無いため、CM1-CCを用いてこれらの2つを接続することはできません。
アライメント用ピンについて
ケージキューブコネクタにはアライメント用ピンがあるため、キューブ面のSM1内ネジ付き穴に近接してドリル穴が必要ですのでご注意下さい。旧バージョンのキューブをお持ちの方で、新バージョンへの無料アップデートを希望される場合は当社 までお問い合わせください。また、アライメント用ピンは取付け穴に圧入されており、ドリル穴の無いキューブに使用するために押し出すことも可能です。