30 mmケージシステム用簡単脱着式ケージプレート

- Flexure, Spring-Loaded, Swing Latch, or Magnetic Quick-Release Mechanisms
- SM1-Threaded or Double Bored Mounts for Ø1" Optics
- Drop-In Mounts for Insertion into Assembled Cage Systems
CP30Q
Snap-On,
Right-Angle Adapter,
SM1-Threaded
CP44F
Cage Plate with
Removable
Magnetic Plate,
SM1-Threaded
DCP1A
Flexure Retention,
Ø1" Double Bore
Application Idea
The DCP1 cage mount
can be inserted into existing
30 mm cage systems.
CP360Q
Drop-In,
30 mm Cage Mount,
360° Rotation

Please Wait
Alternative Size Options |
---|
16 mm Quick-Release Cage Mounts |
30 mm Quick-Release Cage Mounts |
60 mm Quick-Release Cage Mounts |
特長
- 30 mmケージシステムに取り付け可能
- ケージシステムを分解することなく簡単に部品が脱着可能
- Ø25 mm~Ø25.4 mm(Ø1インチ)光学素子が取り付け可能
当社ではØ25 mm~Ø25.4 mm(Ø1インチ)を既存の30 mmケージシステムに簡単に脱着できるマウントをラインナップしています。組み立て済みのケージシステムのアライメントやシステム内のほかのアセンブリに影響を及ぼすことなく、光学素子の脱着が可能となります。当社では異なるタイプのドロップイン式マウントをご用意しており、様々な用途に対応いたします。また、標準なケージプレートに磁石で脱着できる光学セルが付いている製品もご用意しています。これを用いると、ケージプレートの位置を変えずに簡単に光学素子を脱着できます。
ケージシステムの概要
当社のケージアセンブリシステムでは、自由で迅速な組み立てと正確なアライメントが可能で、大きなオプトメカニクスシステムを構築するのに便利です。
16 mm、30 mm、60 mmのケージシステム規格
当社はケージシステム用ロッドを取り付けるネジ穴同士の中心間の距離に従って、3つの規格に分けています(Figure 14A参照)。 16 mmのケージシステム、30 mmのケージシステム、60 mmのケージシステムはそれぞれØ12 mm~Ø12.7 mm(Ø1/2インチ)、Ø25 mm~Ø25.4 mm(Ø1インチ)、Ø50 mm~Ø50.8 mm(Ø2インチ)の光学素子を納められる設計です。 小さなサイズの光学素子を大きなサイズのケージシステムに直接組み込むことのできる特殊設計のケージプレートもご提供しています。
標準ネジ規格
ケージシステムは、しっかりと規定された取付け方法とネジ規格により、多くの種類の製品が直接取り付けられるように柔軟性の高いアセンブリシステムとなっています。 最も使用されている3つのネジ規格として、当社のSM05シリーズ、SM1シリーズ、SM2シリーズがあり、これら全てのネジ規格は、一般的な大きさの光学素子が収納できるように規定されています。 当社のレンズチューブのような構成要素部品は、これらの規格に対応する部品に直接取り付けられます。

Figure 14A ケージシステムの接続性を規定する標準のケージプレート寸法の1例
Standard Cage System Measurements | |||
---|---|---|---|
Cage System | 16 mm | 30 mm | 60 mm |
Thread Series | SM05 | SM1 | SM2 |
Rod to Rod Spacing | 16 mm (0.63") | 30 mm (1.18") | 60 mm (2.36") |
Total Length | 25 mm (0.98") | 41 mm (1.60") | 71.1 mm (2.80") |
ケージシステム部品 | ||
---|---|---|
ケージロッド | 16 mm | ロッドは、ケージプレート、光学素子マウントなどの部品をケージシステムに組み込む際に利用します。 16 mmケージシステムにはSRシリーズケージロッド、30 mmや60 mmケージシステムにはERシリーズケージロッドを使用します。 |
30 mm | ||
60 mm | ||
ケージプレート | 16 mm | ケージプレートはケージシステムの基本となる構成部品です。 ケージプレートの中心穴にはSMシリーズのネジ切り加工が施されている場合やネジ切りなしの場合がありますが、この中心穴には業界標準規格の光学素子や当社のSMシリーズのレンズチューブが挿入できます。他にも FiberPort用など特殊な穴が開いているケージプレートもあります。 |
30 mm | ||
60 mm | ||
光学素子用マウント | 16 mm | 当社ではケージシステム用に特別に設計された固定式、キネマティック式、回転式、移動マウントをご用意しています。 |
30 mm | ||
60 mm | ||
ケージキューブ | 16 mm | ケージキューブは、プリズムやミラーなどの大きな光学素子、そしてビームスプリッタなどの光路に対して一定の角度で位置決めする必要のある光学素子を納めるのに適しています。 当社では、光学素子がマウント済みのケージキューブ、および何もマウントしていないケージキューブをご用意しています。 |
30 mm | ||
60 mm | ||
交換用止めネジ(セットスクリュ) | 交換用止めネジは、当社の16 mmケージシステム製品用 (SS4B013、SS4B025、SS4B038)および30 mmケージシステム製品用(SS4MS5、SS4MS4)にご用意しております。 | |
ポストおよびブレッドボード取付け用部品 | ケージシステムの取付け方法についてはケージシステム構築部品のページをご参照ください。 ケージシステムは、テーブルの表面に対して、平行または直角の両方の向きに取付けできます。 | |
ケージシステム変換アダプタ | ケージシステム変換用アダプタは、異なるケージシステムやネジ規格の部品を組み合わせるために用います。 | |
特殊部品 | 当社では幅広い部品がケージシステムに組み込めるように、特別設計のケージシステム用部品もご提供しています。例としてはフィルターホイール、HeNeレーザーマウント、FiberPort用ケージプレートアダプタなどがあります。 ケージシステム関連製品の詳細は、関連ページをご参照ください。 |
Posted Comments: | |
mikael.malmstrom
 (posted 2018-09-21 11:59:02.6) It would be nice if you could design som sort of flip-mirror mount for the cage. I would like to place a easiliy removable alignement laser beam in the cage path llamb
 (posted 2018-09-22 11:28:57.0) Thank you for your feedback. Our sliding filter mounts (such as part number CFS1) are cage compatible and should work for your application. The quick-release cage mounts on this page are designed for easy insertion and removal of an optic into your beam path. If a flip mount is preferred, I would recommend mounting a flip mount next to your cage system and removing one of the four cage rods, so the flip mount won't interfere with the cage system as it flips in and out. |

- 組み立て済みの30 mmケージシステム内にØ25 mm~Ø25.4 mm(Ø1インチ)光学素子を簡単に脱着可能
- フレクシャーロックでケージロッドにしっかりと固定
- 2種類の光学素子保持方法
- DCP1:SM1ネジ付き、固定リングSM1RRが2個付属
- DCP1A:先端がナイロン製の止めネジ(セットスクリュ)付き2重穴構造
こちらのドロップイン式ケージマウントは、組み立て済みの30 mmケージシステムにØ25 mm~Ø25.4 mm(Ø1インチ)の光学素子を簡単に取り付けたり、取り外したりすることが可能です。ケージマウントを30 mmケージロッドに取り付ける際は、隣接する2本のケージロッドではなく、対角線上にある2本のケージロッドに取り付けます。ケージシステムに挿入するには、マウントを斜めに持ち、2本のケージロッドの間からスライドインします(Figure G1.1参照)。そして、マウントを回転させてケージロッドにスナップオンさせてから、2.0 mm六角レンチ(付属しておりません)で各フレクシャークランプのキャップスクリュを締め付けます。
DCP1にはSM1ネジ付きの内孔が付いており、厚さ6.1 mmまでのØ25 mm~Ø25.4 mm(Ø1インチ)光学素子を、付属の2個の固定リングSM1RRを使って固定できます。ほかの脱着式ケージマウントとは異なり、DCP1はレンズチューブSM1L03を取り付けた状態でも使用できます。こちらのケージマウントは、例えば当社の全てのSM1ネジ付きNDフィルタに対応しています。 これより長いレンズチューブは、ケージマウントをケージシステム内に取り付けることができません。DCP1AにはØ25.4 mm(Ø1インチ)の2重穴と先端がナイロン製の2.0 mm止めネジが付いており、厚さ5.6 mm以上の光学素子を固定します。止めネジによる保持の設計で、光学素子はケージマウントから簡単に取り外し、素早く交換できます。


Figure 271A 30 mmケージシステム内に取付けられた簡単脱着式クランプQRC1A
- 組立て済みの30 mmケージシステム内にØ25 mm~Ø25.4 mm(Ø1インチ)光学素子を片手で組み込み可能
- バネ付きのアリ溝式設計によるなめらかな脱着
- SM1内ネジに最大厚さ3.6 mmの光学素子を取付け可能
- 固定リング(SM1RR)2個付き
ケージマウントQRC1Aには、ケージ構造内でケージマウントを4本のERロッドのうちの2本に脱着するバネ付きアリ溝式クランプが内蔵されています。ケージマウントにはSM1内ネジが付いているので、付属する2個の固定リングSM1RRを使用して厚さ3.6 mmまでの光学素子を固定することができます。


Click to Enlarge
Figure 270A 30 mmケージシステム内の着脱可能30 mmケージマウントSTK01
- 組み立て済みの30 mmケージシステムへのØ25 mm~Ø25.4 mm(Ø1インチ)光学素子の取付けや取外しが簡単
- 2個の掛け金を使用して簡単にケージロッドに取付け可能
- SM1タップ穴に厚さ4.9 mmまでの光学素子を直接取付け可能
- 固定リング(SM1RR)が2個付属
ケージマウントSTK01を使用すると、組み立て済みの30 mmケージシステムにØ25 mm~Ø25.4 mm(Ø1インチ)の光学素子を簡単に取り付けたり、取り外したりすることが可能です。このケージマウントは、4個の2 mm六角固定ネジで位置固定されている2つの掛け金を使用してケージシステムに取り付けます。付属の2個の固定リングSM1RRを使用して、厚さ4.9 mmまでのØ25 mm~Ø25.4 mm(Ø1インチ)光学素子をケージマウントに固定することができます。

- フレクシャークランプ機構によって、分解せずにしっかりとケージに取り付け可能
- 360°回転により光学素子の軸上ならびに軸外のアライメントが可能
- SM1ネジ付き光学セルが厚さ7 mmまでの光学素子に対応
- 固定リングSM1RRが2個付属
ドロップイン式ケージマウントCP360Q/Mは、30 mmケージシステム内でØ25 mm~Ø25.4 mm(Ø1インチ)光学素子の360°回転が可能です。こちらのマウントをケージシステムに挿入する際には、光学素子を光軸に対して垂直の位置に回し、マウントを隣接するケージロッドにスナップオンさせてから、2.0 mm六角レンチ(付属しません)で各フレクシャークランプの止めネジ(セットスクリュ)を締め付けます。
光学素子は、刻み目付きノブまたは5.0 mmの六角レンチを使用して回転ができ、回転位置が決まった後には2.0 mm六角レンチによりロックできます。目盛は光学素子の角度を示し、5°毎に目盛が付いています。なお、ビームスプリッタと併用する際は、開口部が楕円形となり、入射角が45°のとき、短軸は約8 mmとなります。

Click to Enlarge
Figure 334A CP44Fを使用したアセンブリ。前面プレートは磁石で位置固定します。
- 30 mmケージ対応背面プレート
- 磁石接合式取付けキャリッジ
- Ø25 mm~Ø25.4 mm(Ø1インチ)、厚さ最大5.1 mm(0.20インチ)の光学素子が取付け可能
- 背面プレートと取付けキャリッジはSM1内ネジ付き
- 固定リング(SM1RR)1個付き
CP44Fは、30 mmケージシステムに対応する背面プレートと、背面プレートに希土類磁石で接合している取付けキャリッジ(前面プレート)で構成されています。安定性や精度、再現性を強化するために、取付けキャリッジは3点で背面プレートと接触しています。接触点は2つの水平スチール製ピンで溝に保持されている取付けキャリッジのボールベアリングです。ピンのセットによって定義される軸は交差している点を共有しているので、システムはキネマティック設計によって適切に制約されています。取付けキャリッジは、背面プレートから切り離し、横に回転させケージから引き抜くことで、できあがったケージシステムに簡単に脱着することができます。
SM1内ネジによって、付属の固定リングSM1RRを用いて厚さ5.1 mmまでの部品を取付けキャリッジ内に固定することができます。アライメントガイドSM1A7のようなSM1外ネジ付き部品は、取付けキャリッジにねじ込むことが可能です。しかし、このように取り付けられた部品(OD=30 mm)を取付けキャリッジより4.7 mm以上伸 ばすと、取付けキャリッジや部品を閉じた状態のケージシステムから取り外すことができなくなってしまいます。
CP44FとCP44F-Bのケージロッド用貫通穴は側面にM4止めネジ(セットスクリュ)が付いており、2 mmボール(六角)ドライバまたは六角レンチでしっかりと固定できます。

- 30 mmケージシステムとほかの30 mmケージシステムとの直角取付け
- ERシリーズロッドに対応
- ケージシステムを分解することなく脱着が可能なスナップオン式
- SM1レンズチューブやØ25 mm~Ø25.4 mm(Ø1インチ)光学素子の取付けが可能なSM1内ネジ
- 2.0 mm六角穴付き固定ネジが8個
直角取付け用プレートCP30Qはスナップオン用のタブが付いており、2つの30 mmケージセグメントを直角に接続するのにご使用いただけます。前面にはERロッド用に深さ6.4 mmのØ6 mm止まり穴が4つ付いており、アダプタの背面にあるスナップオン式のタブ(Figure G6.1参照)により、組立て済みのケージシステムを分解することなく脱着することができます。ERケージロッドは、取付けられているM4 x 0.7ロックネジを2.0 mm六角レンチまたはボールドライバで締め付けることで、止まり穴またはスナップオンタブに固定できます。プレート前面にはSM1内ネジ付きの貫通穴も付いており、2個の固定リングSM1RR(付属していません)を使用して、SM1レンズチューブや厚さ6.1 mmまでのØ25 mm~Ø25.4 mm(Ø1インチ)光学素子を取り付けることが可能です。