電動アクチュエーター、移動量10 mm以下

- High-Resolution Piezo Inertia, Stepper, and DC Servo Actuators
- Compatible with a Wide Range of Stages
- Velocities Up to 5 mm/s
MPIA10VF
10 mm Travel, Compact
Piezo Inertia Actuator,
Vacuum Compatible
Z906
6 mm Travel, DC Actuator
DRV208
8 mm Travel,
Stepper Motor Actuator
ZFS06
6 mm Travel, Compact
Stepper Motor Actuator

Please Wait
Item # | ZFS06 | ZST206 | Z906 | Z906V | DRV208 | MPIA10 | PIAK10 | MPIA10VF | PIAK10VF |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Travel | 6 mm (0.24") | 6 mm (0.24") | 8 mm (0.31") | 10 mm (0.39") | |||||
Motor Type | 2-Phase Stepper | DC Servo w/ Encoder | 2-Phase Stepper | Piezo Inertia Acuator | |||||
Mounting | 1/4"-80 Thread | 1/4"-80 Thread | Ø3/8" (Ø9.525 mm) Barrel or Ø10 mm Barrel | 3/16"-100 Thread | 1/4"-80 Thread | 3/16"-130 Thread | 1/4"-100 Thread or Ø3/8" (Ø9.525 mm) Barrel | ||
Vacuum Rating | N/A | N/A | 10-6 Torr | N/A | N/A | 10-6 Torr | 10-6 Torr | ||
Required Controller | KST201 | KDC101 | BSC201, BSC202, BSC203, or MST602 | KIM001 or KIM101 |
特長
- 移動量:10 mm以下
- ステッピングモータ、サーボモータ、ピエゾ慣性アクチュエータの3タイプをご用意
- アクチュエータにより先端は回転または非回転
- ステージやマウントの手動マイクロメータと交換可能
当社の電動アクチュエータは、光学的な位置決め装置と組み合わせて使用するように設計されています。 これらの製品は軽量なパッケージながら高分解能であるため、要求の厳しい光学システムを自動化するためのデバイスとして適しています。こちらの移動量10 mm以下の電動アクチュエータの駆動機構には、2相ステッピングモータ、エンコーダ付きDCサーボモータ、ピエゾ慣性アクチュエータの3種類のタイプをご用意しています。DCサーボモータまたはピエゾ慣性アクチュエータを用いた真空対応モデルは、10-6 Torrまでの真空でご使用いただけます。各モデルの概要は右の表に、詳細は以下に記載しております。
Quick Links to Other Motorized Actuators | |||
---|---|---|---|
10 mm (0.39") or Less Travel | 12 mm or 13 mm (1/2") Travel | 25 mm (1") Travel | 50 mm (2") Travel |
アクチュエータZFS06およびZST206
ピン配列

高密度D-Subオス型15ピンコネクタ
高密度D-Sub15ピンコネクタのピン配列
Pin | Description | Pin | Description |
---|---|---|---|
1 | Limit Ground | 8 | Reserved for Future Use |
2 | CCW Limit Switch | 9 | Reserved for Future Use |
3 | CW Limit Switch | 10 | Vcc (+5 VDC) |
4 | Motor Phase B - | 11 | Reserved for Future Use |
5 | Motor Phase B + | 12 | Reserved for Future Use |
6 | Motor Phase A - | 13 | Reserved for Future Use |
7 | Motor Phase A + | 14 | Reserved for Future Use |
- | - | 15 | Ground |

Click to Enlarge
高密度D-Subオス型15ピンコネクタ
アクチュエータZ906
ピン配列

高密度D-Subオス型15ピンコネクタ
高密度D-Sub15ピンコネクタのピン配列
Pin | Description | Pin | Description |
---|---|---|---|
1 | Ground (Limit and Vcc) | 9 | Resistive Identification |
2 | Forward Limit | 10 | +5 VDC |
3 | Reverse Limit | 11 | Encoder Channel A |
4 | Reserved for Future Use | 12 | Reserved for Future Use |
5 | Motor (-) | 13 | Encoder Channel B |
6 | Reserved for Future Use | 14 | Pin 2 Identification EEPROM |
7 | Motor (+) | 15 | Pin 1 Identification EEPROM |
8 | Reserved for Future Use |

Click to Enlarge
高密度D-Subオス型15ピンコネクタのピン配列
アクチュエータZ906V
アクチュエータZ906Vに付いている真空対応の一体型ケーブルの先端には、メス型10ピンIDCソケットコネクタが付いています。アクチュエータZ906Vには、このメス型IDCソケットコネクタと高密度D-Subオス型15ピンコネクタとの間のアダプタとして、短い変換ケーブルが付属しています。これを用いて推奨コントローラであるKDC101に接続することができます。この変換ケーブルの終端コネクタを下の写真に示します。なお、この変換ケーブルは真空には対応しておりません。 メス型IDCソケットコネクタのピン配列と、そのメス型IDCソケットコネクタに接続された高密度D-Subオス型コネクタのピン配列を下の表に示します。
ピン配列

メス型10ピンIDCソケットコネクタ
(Amphenol社製T812シリーズ、2.54 mmピッチ)
メス型10ピンIDCソケットコネクタのピン配列
Pin | Description | Pin | Description |
---|---|---|---|
1 | Motor (+) | 6 | Motor (-) |
2 | Vcc | 7 | Limit Ground |
3 | Channel A | 8 | Reverse Limit |
4 | Channel B | 9 | Forward Limit |
5 | Ground | 10 | Not Connected |
ピン配列

高密度D-Subオス型15ピンコネクタ
Male HDDB15 Connector Pin Out
Pin | Description | Pin | Description |
---|---|---|---|
1 | Ground (Limit and Vcc) | 8 | Reserved For Future Use |
2 | Forward Limit | 9 | Ident Resistor |
3 | Reverse Limit | 10 | Vcc (+5 VDC) |
4 | Reserved For Future Use | 11 | Encoder Channel A |
5 | Motor (-) | 12 | Reserved for Future Use |
6 | Reserved for Future Use | 13 | Encoder Channel B |
7 | Motor (+) | 14, 15 | Reserved For Future Use |

Click to Enlarge
変換ケーブルの両側の終端コネクタ 左の写真は高密度D-Subオス型15ピンコネクタを、右の写真はオス型10ピンIDCソケットコネクタを示しています。
アクチュエータDRV208
ピン配列

高密度D-Subオス型15ピンコネクタ
高密度D-Sub15ピンコネクタのピン配列
Pin | Description | Pin | Description |
---|---|---|---|
1 | Limit Switch 0 V | 9 | For Future Use |
2 | Limit Switch 0 V | 10 | +5 V |
3 | CW Limit Switch | 11 | - |
4 | Motor Phase B -ve | 12 | - |
5 | Motor Phase B +ve | 13 | +5 V |
6 | Motor Phase A -ve | 14 | - |
7 | Motor Phase A +ve | 15 | Ground |
8 | - | - | - |

Click to Enlarge
高密度D-Subオス型15ピンコネクタ
例:ステッピングモータで駆動するアクチュエータのマイクロステップあたりの直線移動量に関する計算
ZFSシリーズのステッピングモーターアクチュエータは、1回転あたり24フルステップです。ドライバKST201で駆動する場合、フルステップあたり2048マイクロステップになるため、モータの1回転あたりでは49 152マイクロステップになります。モータの出力軸はギア比400:9(約44.444:1)のギアヘッドに接続されています。従って、1.0 mmピッチの送りネジを1回転させて1.0 mmの直線移動をさせるには、モータを44.444回転させる必要があります。
送りネジ1回転あたりのマイクロステップ数は以下のように与えられます。
マイクロステップ数 x ギア比 = 49 152 x 44.444 = 2 184 511.5マイクロステップ/送りネジ1回転
また、マイクロステップ毎の送りネジの直線移動量(理論値)は以下の通りです。
1.0 mm / 2 184 511.5 = 0.46 x 10-6 mm = 0.46 nm.
ステッピングモータアクチュエータに関する計算のまとめ
Item # | Required Driver | Full Steps per Revolution | Microsteps per Revolution | Gearbox Ratio | Displacement per Microstepa |
---|---|---|---|---|---|
ZFS06 | KST201 | 24 | 49 152 | 44.444:1 | 0.46 nm |
ZST206 | 40.866:1 | 0.50 nm | |||
DRV208 | BSC201, BSC202, BSC203, or MST602 | 200 | 409 600 | N/A | 2.4 nm |
例:Z9シリーズサーボモータアクチュエータのエンコーダ分解能に関する計算
Z9シリーズのサーボモータアクチュエータでは、サーボモータ1回転あたりのエンコーダ出力は512カウントになります。モータの出力軸はギア比67.49:1の遊星ギアヘッドに取り付けられているため、1.0 mmピッチの送りネジを1回転させて1.0 mmの直線移動をさせるには、モータを67.49回転させる必要があります。
従って、送りネジ1回転あたりのエンコーダ出力数は以下のように与えられます。
エンコーダ出力数 x ギア比 = 512 x 67.49 = 34 555エンコーダ出力数/送りネジ1回転
エンコーダの理論分解能、すなわちエンコーダ1カウントあたりの送りネジによる直線移動量(理論値)は、以下のように与えられます。
1.0 mm / 34 555カウント= 2.9 x 10-5 mm = 29 nm.
サーボモータアクチュエータに関する計算のまとめ
Item # | Required Driver | Encoder Counts per Revolution | Gearbox Ratio | Encoder Resolution |
---|---|---|---|---|
Z906 | KDC101 | 512 | 67.49:1 | 29 nm |
Z906V |
Posted Comments: | |
Marco Baruzzo
 (posted 2024-10-22 12:33:59.433) Is PIAK10 compatible with K6XS? spolineni
 (posted 2024-10-29 11:38:00.0) Thank you for reaching out with your inquiry. The K6XS mount features 1/4"-80 adjuster screws for pitch, yaw, and z-axis adjustments, and 3/16"-100 screws for x- and y-axis adjustments. The PIAK10 actuator, with its 1/4"-80 threaded barrel, is well-suited for the pitch, yaw, and z-axis adjustments on the K6XS. For x- and y-axis adjustments, we recommend the MPIA10 actuator, as its 3/16"-100 threaded barrel is compatible with those adjustments. I’ll be in touch to discuss your specific requirements and provide any further assistance you may need. Franklin Wei
 (posted 2022-12-05 00:17:39.137) Is there an equivalent of ZFS06 which can be fitted to an SCP05 X-Y 0.5" translation mount? Our application requires a very compact actuator with 1mm of travel in X and Y for automatic confocal pinhole alignment. DJayasuriya
 (posted 2022-12-05 10:59:25.0) Thank you for your inquiry. Unfortuantely we dont have cage mounts that would work with actuators yet. We have got in touch with you directly to discuss your application. Franklin Wei
 (posted 2022-12-05 00:11:49.243) I believe there is an error in the Auto CAD PDF drawing of ZFS06: the callout on the mounting thread says '1/4"-80 UNC', with the 'UNC' meaning unified national coarse threads, but this is incorrect - the national coarse thread pitch for 1/4" is 20 TPI, not 80. I believe '1/4"-80 UNS' would be the appropriate callout here. Warren Massey
 (posted 2022-08-03 14:02:51.247) How many FULL steps per revolution is the motor that is used in this actuator? cwright
 (posted 2022-08-05 06:33:59.0) Response from Charles at Thorlabs: Thank you for your query. There are 24 Full Steps per revolution in the ZFS06 actuator with 2048 µsteps per Full Step, totalling 49,152 µsteps per revolution. guanghai zhang
 (posted 2020-05-03 09:19:19.12) Hellow, can this modtor be controler by BCS101, the last generation controlor?
Best,
Weili DJayasuriya
 (posted 2020-05-05 04:39:03.0) Thank you for your inquiry. Unfortunately these new motor types are not implemented in our legacy firmware used with BCS101. Sorry Filip Munz
 (posted 2019-08-20 00:43:57.353) Is this Piezo Inertia Actuator (PIAK10) suitable for high vacuum (cca 0.5 mtorr)? Or can we use rather integrated optic mount like KC1-P? The purpose is a sample adjustment in the chamber.
Can you provide also a suitable feedthrough (ideally with KF40 dimensions)? rmiron
 (posted 2019-08-20 05:31:14.0) Response from Radu at Thorlabs: Hello Filip. Unfortunately, PIAK10 is completely unsuitable for vacuum applications. However, we are very seriously looking into expanding our range of vacuum-compatible products. I will relay your feedback internally in the hope that it will accelerate the process. In the meantime, you could use POLARIS-K1S2P or POLARIS-K1S3P which are piezo-driven, vacuum compatible, 1" mounts. The Polaris line also contains vacuum-compatible posts. If longer travel ranges are required, you could use our Z812V or Z812BV vacuum-compatible actuators.
With regards to feedthroughs, we only offer KF16 & KF25 ones on our website (https://www.thorlabs.com/newgrouppage9.cfm?objectgroup_id=12861). However, we could offer KF40 ones as a custom item. If you would like to order such custom feedthroughs, please contact your local technical support team. Jin Ic Kim
 (posted 2019-03-28 23:06:49.767) When I use two PIAK10 in KM100 mirror mount, contact point of one out of two hole is not surface, so there is damage occurs at the tip of actuator as the tip rotates.
The other comment is that the actuator seems not return its position when I start at 0 to 20000, then send signal to return 0, sometimes big deviation I have. I'm doing wrong? user
 (posted 2019-04-03 07:31:30.0) Response from Arunthathi at Thorlabs: Thanks for your query. I have contacted you directly requesting for further information to troubleshoot the issue alfred
 (posted 2016-09-10 13:00:27.96) Dear Sir:
I come from Chroma ATE Inc.
I have some question for this apt™ Stepper Motor Controllers Type:BSC203
with Motor Type :DRV001(see on the motor's connecter)
1.I'd like to know device unit about the motor: (nm/Pulse?)
According to ThorLab official specification value:
a.Minimum Incremental Movement:60nm/pulse.Does device unit?
b.Lead Screw Pitch:0.5mm.Does express motor rotation one circle forward 0.5mm?
c.Microsteps per Revolution of Leadscrew:Does express motor rotation one circle need 409600pulse?
So (Lead Screw Pitch/Microsteps per Revolution of Leadscrew)=Minimum Incremental Movement,but 1.2nm is not equal 60nm ,why?
2.Kinesis software(Actuator set APT600L X Axis)
a.Step Size=0.5mm: motor rotation one circle forward 0.5mm? but autaul half circle I see.
b.Travel:8mm ,but I could move 12 mm (show on the current device postion).
Does I configuration error?
Thank you. bwood
 (posted 2016-09-12 11:09:51.0) Response from Ben at Thorlabs: Thank you for your feedback. I believe this relates to the conversion between microsteps to real world units. For the DRV001 connected to the BSC203, 1mm equates to 819200µs. I will be in direct contact with you so I can gather more details on your system, and troubleshoot you Kinesis issue in more detail. alfred
 (posted 2016-09-09 13:13:17.31) Dear Sir:
I come from Chroma ATE Inc.
I have some question for this apt™ Stepper Motor Controllers Type:BSC203
with Motor Type :8 mm Travel Stepper Motor Actuator
As I use Win32 development(refernece ThorLab exmaple code),set velocity=3838090,position=1715200,Acceleration=2253,Motor vibration occurs,(unit:device unit)
but use Kinesis's APP(Version:1.7.0.0),set velocity=2.5,position=10,Acceleration=2,Motor move smooth,(unit:mm)
1.I'd say that this is not the exact setting we wanted on Win32 code.
2.What number is the Minimum Incremental Movement?
Thank you. bwood
 (posted 2016-09-12 08:36:18.0) Response from Ben at Thorlabs: Thank you for your feedback. The answers to these questions will depend on the specific method you are using to control your BSC203, and the system you are trying to build. We will be in direct contact to get further details on your setup and to discuss how to control the BSC203. benju
 (posted 2011-03-22 01:53:48.0) can this be operated with a t-cube stepper controller as well? jjurado
 (posted 2011-03-22 09:46:00.0) Response from Javier at Thorlabs to benju: Thank you for contacting us with your request. The DRV001 actuators are not compatible with the T-Cube controllers, as they require a higher current input in order to be operated. I will contact you directly for further support. jean-thomas.landry
 (posted 2009-09-23 11:18:40.0) good morning,
Is the pdf drawing of drv001 showing it at maximum extension?
regards, klee
 (posted 2009-09-24 10:02:13.0) A response from Ken at Thorlabs to jean-thomas.landry: No, the drawing is not showing it at maximum extension. The minimum length is 134mm and the maximum length is 142mm. |

Item # | ZFS06 |
---|---|
Travel | 6 mm (0.24") |
Backlasha | < 15 m |
Bidirectional Repeatability | < 5.0 m |
Home Location Accuracy | < 5.0 m |
Maximum Load Capacity | 40 N (8.99 lbs) |
Velocity | 2.0 mm/s (Max) |
Acceleration | 10 mm/s2 (Max) |
Gearbox Ratio | 400:9 (Approx. 44:1) |
Limit Switches | Hall Effect |
Lead Screw Pitch | 1.0 mm |
Motor Type | 2-Phase Stepper |
Microsteps per Revolution of the Motorb | 24 Full Steps 2048 µsteps per Full Step 49 152 µsteps per Revolution |
Calculated Minimum Incremental Motionc | 0.46 nm |
Operating Temperature | 5 to 40 °C (41 to 104 °F) |
Dimensions (L x W x H) | 86.5 mm x 35.0 mm x 19.0 mm (3.40" x 1.38" x 0.75") |
Cable Length | 0.6 m (2') |
Connector | HDDB15 |
Required Controller | KST201 |
- 小型パッケージ:長さ86.5 mm、完全収納式
- 後部のつまみネジによる手動調整が可能
- アクチュエータ先端は非回転
- 1/4"-80ネジの取付け部を有するミラーマウントと移動ステージに対応
- 移動量13 mmおよび25 mmの製品もご用意
当社の電動式アクチュエータZFS06は、完全収納時の長さが86.5 mmのコンパクトなパッケージに収められており、滑らかで精密な直線移動を行うことができます。形状がコンパクトであるため、アクチュエータの先端からオプトメカニクス部品までの距離が短くなり、アクチュエータZST206に比べて質量中心と接触点の距離が短くなります。アクチュエータには1/4"-80ネジ付きのバレルが付いており、1/4"-80ネジの取付け部を有するミラーマウントや位置決めステージに取り付けることができます。
このアクチュエータは小径の2相バイポーラステッピングモータで駆動することができ、最高速度としては2.0 mm/sが得られます。アクチュエータの先端が非回転で接触するため、摩耗や摩擦が低減されてより滑らかに動作します。アクチュエータに電源を供給していないときは、後部のつまみネジを使用して手動調整をすることも可能です。電源供給中につまみネジを回転すると、アクチュエータのモータが損傷する恐れがありますのでご注意ください。
アクチュエータZFS06にはステッピングモータが内蔵されており、このモータは最大40 Nまでの負荷に抗して移動させるのに十分なトルクを有しています。全移動範囲にわたり非常に小さいステップサイズで動作できるため、優れた柔軟性、小さなバックラッシュ(<15 µm)、および高分解能といった特長を実現できます。減速比400:9のギアヘッドを使用しており、49 152マイクロステップ/回転の性能を有するステッピングモータードライバKST201と組み合わせて使用したときは、1マイクロステップあたりの理論上の移動量は0.46 nmになります(詳細は「計算」タブをご覧ください)。
ホール効果リミットスイッチを用いて、ユニットのオーバードライブの防止と、精度5.0 μm未満での初期位置へのホーミングを実現しています。ZFSシリーズのアクチュエータには長さ0.6 mのケーブルが付いており、その先端には当社のステッピングモーターコントローラKST201に対応する15ピンD-Subコネクタが接続されています(「ピン配列」タブをご覧ください)。これに接続できる、長さ1 mのエクステンションケーブル(PAA614)も別途ご用意しています。
ZFS06は、1/4"-80ネジの取付け部を有する手動の移動ステージやミラーマウントを特に狭い空間で使用する時に、それらの手動アジャスタの代替品として使用できるように設計されています。取り付ける際は、単純に既存の手動アジャスタをマウントから取り外し、アクチュエータZFS06をねじ込んでください。右上の写真では、KM100 の2つのつまみネジの代わりに、2つの電動式アクチュエータZFS06が付いています。

Item # | ZST206 |
---|---|
Travel | 6 mm (0.24") |
Backlasha | < 15 µm |
Bidirectional Repeatability | < 5.0 µm |
Home Location Accuracy | < 5.0 µm |
Maximum Load Capacity | 40 N (8.99 lbs) |
Velocity | 2.0 mm/s (Max) |
Acceleration | 10 mm/s2 (Max) |
Gearbox Ratio | 29 791:729 (Approx. 41:1) |
Limit Switches | Hall Effect |
Lead Screw Pitch | 1.0 mm |
Motor Type | 2-Phase Stepper |
Microsteps per Revolution of the Motorb | 24 Full Steps 2048 µsteps per Full Step 49 152 µsteps per Revolution |
Calculated Minimum Incremental Motion | 0.5 nm |
Operating Temperature | 5 to 40 °C (41 to 104 °F) |
Dimensions (L x W) | 111.0 mm x 19.0 mm (4.37" x 0.75") |
Cable Length | 0.6 m (2') |
Connector | HDDB15 |
Required Controller | KST201 |
- アクチュエータ先端は非回転
- バイポーラステッピングモーターアクチュエータ:長さ111.0 mm
- 1/4"-80ネジ付きバレル
- 1/4"-80ネジの取付け部を有するミラーマウントと移動ステージに対応
- 移動量13 mmおよび25 mmの製品もご用意
当社のZSTシリーズのアクチュエータは、111.0 mm長のパッケージ内で滑らかで精密な直線移動を行うことができます。このアクチュエータは小径の2相バイポーラステッピングモータで駆動することができ、最高速度としては2.0 mm/sが得られます。アクチュエータの先端が非回転で接触するため、摩耗や摩擦が低減されてより滑らかに動作します。アクチュエータには1/4"-80ネジ付きのバレルが付いており、1/4"-80ネジの取付け部を有するミラーマウントや位置決めステージに取り付けることができます。
ZST200シリーズのアクチュエータには全てステッピングモータが内蔵されており、このモータは最大40 Nまでの負荷に抗して移動させるのに十分なトルクを有しています。全移動範囲にわたり非常に小さいステップサイズで動作できるため、優れた柔軟性、小さなバックラッシュ(<15 µm)、および高分解能といった特長を実現できます。減速比41:1のギアヘッドを使用しており、49 152マイクロステップ/回転の性能を有するステッピングモータードライバKST201と組み合わせて使用したときは、1マイクロステップあたりの理論上の移動量は0.5 nmとなります(詳細は「計算」タブをご覧ください)。
ホール効果リミットスイッチを用いて、ユニットのオーバードライブの防止と、精度5.0 μm未満での初期位置へのホーミングを実現しています。このアクチュエータには長さ0.6 mのケーブルが付いており、その先端には当社のステッピングモーターコントローラKST201に対応する15ピンD-Subコネクタが接続されています。これに接続できる、長さ1 mのエクステンションケーブル(PAA614)も別途ご用意しています。
ZST206は、特に1/4"-80ネジの取付け部を有するステージやミラーマウントに付いている手動アジャスタの交換用品として設計されています。り付ける際は、単純に既存の手動アジャスタをマウントから取り外し、アクチュエータZST206をねじ込んでください。

Click to Enlarge
ミラーマウントKM100。2つのネジアジャスタがそれぞれアクチュエータZST206に替えられています。

Item # | Z906 |
---|---|
Travel Range | 6 mm (0.24") |
Encoder Resolutiona | 34 555 counts/mm (Linear Displacement) |
Maximum Pushing Force | 45 N |
Homing Repeatability | ±5 µm |
Uncompensated Backlash | 6 µm |
Uncompensated Bidirectional Repeatability | ±3 µm |
Residual Backlash After Compensationb | 0.1 µm |
Compensated Bidirectional Repeatability | ±0.3 µm |
Travel Accuracyc | 6 µm |
Minimum Repeatable Incremental Movement | 0.2 µm |
Maximum Speedd | 2.6 mm/s |
Maximum Acceleration | 4 mm/s2 |
Maximum Phase to Phase Resistance | 33.0 Ω |
Maximum Phase to Phase Inductance | 0.6 mH |
Tested Lifetimee | >100 000 Cycles |
Operating Temperature Range | 41° to 104° F (5° to 40° C) |
Weight | 0.13 kg |
Motor Typef | DC Servo |
Cable Length | 485.0 mm (19.09") |
Required Controller | KDC101 |
- DCサーボアクチュエータr
- サブマイクロメートルの分解能
- 最大動作速度:2.6 mm/s
- 移動量6 mmの様々な手動アクチュエータと交換可能
- 1/4"-80ネジの取付け部が付いたステージやマウントに取付け可能
- リミットスイッチ付き(ゼロ点とアクチュエータ保護用)
- 移動量12 mmおよび25 mmの製品もご用意
当社の電動アクチュエータZ906は、ミラーマウントやステージのような光学的位置決め装置と組み合わせて使用するように設計されています。 これらの製品は軽量なパッケージながら高分解能であるため、要求の厳しい光学実験システムを自動化するためのデバイスとして適しています。
電子機械式のリミットスイッチにより、オーバードライブの防止と正確なホーミングの位置決めが可能です。内蔵されているモータは最大速度2.6 mm/sまで動作しますが、仕様に示す制御性能を得るために最大速度を2.3 mm/s以下に制限して駆動することをお勧めします。エンコーダの精度はモータ1回転あたり512カウントで、最小分解能は約29 nmになります。詳細は「計算」タブをご覧ください。
Z906は、特に1/4"-80ネジの取付け部を有するステージやミラーマウントに付いている手動アジャスタの交換用品として設計されています。取り付ける際は、単純に既存の手動アジャスタをマウントから取り外し、このアクチュエータをねじ込んでください。下の写真は、片方のネジアジャスタをアクチュエータZ906に交換したミラーマウントKM100です。このユニットには長さ485 mmのケーブルが付いています。 長さ2.5 mのエクステンションケーブル(型番PAA632)も別途ご用意しています。
DCサーボコントローラKDC101は、Z9シリーズのアクチュエータを駆動するのに必要なドライバです。最新のKinesisまたはXAソフトウェアはこちらからダウンロードいただけます。KDC101をZ9シリーズアクチュエータと組み合わせてご使用いただくには、バージョン2.2.8以上のファームウェアが必要です(バージョン1.14.40以上のKinesisソフトウェアをダウンロードしていただくと付属しています)。旧バージョンのファームウェアでもZ9シリーズを駆動できますが、その場合、アクチュエータはZ8と呼ばれます。
より大きな移動量が必要な場合には、移動量12 mmのZ912や移動量25 mmのZ925といったアクチュエータをご検討ください。当社では10-6 Torrまでの真空圧力に対応するZ906Vもご提供しています。この製品には長さ485 mmのリボンケーブル、IDCコネクタ、コントローラKDC101用変換ケーブルが付属しています。詳細は下記の製品紹介をご参照ください。

Click to Enlarge
ミラーマウントKM100。片方のネジアジャスタがアクチュエータZ906に替えられています。

Item # | Z906V |
---|---|
Travel Range | 6 mm (0.24") |
Encoder Resolutiona | 34 555 counts/mm (Linear Displacement) |
Maximum Pushing Force | 45 N |
Homing Repeatability | ±5 µm |
Uncompensated Backlash | 6 µm |
Uncompensated Bidirectional Repeatability | ±3 µm |
Residual Backlash After Compensationb | 0.1 µm |
Compensated Bidirectional Repeatability | ±0.3 µm |
Travel Accuracyc | 6 µm |
Minimum Repeatable Incremental Movement | 0.2 µm |
Maximum Speedd | 2.6 mm/s |
Maximum Acceleration | 4 mm/s2 |
Maximum Phase to Phase Resistance | 33.0 Ω |
Maximum Phase to Phase Inductance | 0.6 mH |
Tested Lifetimee | > 100 000 Cycles |
Operating Temperature Range | 41° to 104° F (5° to 40° C) |
Vacuum Rating | 10-6 Torr |
Weight | 80 g |
Motor Typef | DC Servo |
Cable Length | 485.0 mm (19.09") |
Required Controller | KDC101 |
- 6 VDCサーボアクチュエータ
- サブマイクロメートルの分解能
- 最大動作速度:2.6 mm/s
- 移動量6 mmの様々な手動アクチュエータと交換可能
- 1/4"-80の取付けネジが付いたステージやマウントに取付け可能
- リミットスイッチ付き(ゼロ点とアクチュエータ保護用)
- 10-6 Torrまでの真空度に対応
- 移動量12 mmおよび25 mmの製品もご用意
アクチュエータZ906Vは、上記のアクチュエータZ906と同様の特長と仕様を有しますが、さらに10-6までの真空圧力下でご使用いただくことができます。このアクチュエータには、真空対応のサーボモータ、リン青銅製の内部カップリング機構や取付けブッシュ、高真空用グリースなどが使用されています。
アクチュエータZ906Vには、IDCコネクタの付いた、長さ485 mmの真空対応フラットリボンケーブルが付属しています。このケーブルの導線は標準的なAWG28、ピッチは1.27 mm、絶縁体はフッ化エチレンプロピレン(FEP)です。コントローラKDC101用のコンバーターケーブルも付属していますが、真空対応ではないため、チャンバの外でのみご使用ください。
DCサーボコントローラKDC101は、Z9シリーズのアクチュエータを駆動するのに必要なドライバです。最新のKinesisまたはXAソフトウェアはこちらからダウンロードいただけます。KDC101を真空対応アクチュエータZ9シリーズに使用するには、ファームウェアバージョンは2.2.8以降、Kinesisソフトウェアバージョンは1.14.44以降であることが必要です。
より長い移動量が必要な場合には、移動量12 mmのアクチュエータZ912Vや移動量25 mmのアクチュエータZ825BVをご覧ください。真空対応のステージやミラーマウントをご希望の場合は、当社までご相談ください。


Click to Enlarge
DRV208は3軸NanoMaxステージに取り付けることができます。
Item # | DRV208 |
---|---|
Travel | 8 mm (0.31") |
Unidirectional Repeatability | 3.6 µm |
Bidirectional Repeatability | 5.0 µm |
Absolute Accuracy | 17.1 µm |
Maximum Force | 180 N |
Maximum Velocity | 5 mm/s |
Maximum Acceleration | 5 mm/s2 |
Full Step Angle | 1.8° |
Feedback | None |
Limit Switches | Hall Effect |
Lead Screw Pitch | 0.5 mm |
Homing Repeatability | 13.5 µm |
Motor Type | 2-Phase Stepper |
Microsteps per Revolution of Leadscrew | 409 600 |
Compatible Controllersa | BSC201 BSC202 BSC203 MST602 |
- 全移動量:8 mm
- 最大発生力:180 N
- アクチュエータ先端は非回転
- 500 mmのD型コネクタ付きケーブルが付属
- 3 mのエクステンションケーブルも付属
- アダプタMCA1またはMCA2を用いて、Ø3/8インチ(Ø9.525 mm)またはØ10 mm取付けバレルに変換可能
モジュール型ステッピングモーターアクチュエータDRV208は、当社の3軸ならびに6軸NanoMax™フレクシャーステージ用に設計されています。M22 x 0.75のねじ付きフランジにより直接NanoMaxステージに取り付けられるため、要件に応じてアクチュエータを各軸ごとにお選びいただけます。クイック接続アダプタMCA1またはMCA2を用いることで、アクチュエータを標準的なØ3/8インチ(Ø9.525 mm)あるいはØ10 mm取付クランプ付きステージに取り付けることも可能です。さらにアクチュエータDRV208は、ピエゾアクチュエータDRV120 も取付け可能で、組み合わせることにより、電子制御によるピエゾ駆動で20 µmの微動調整が可能になります。
こちらのアクチュエータの移動範囲は8 mmで、最大速度は5 mm/sです。この強力なステッピングモータードライバの最大発生力は180 Nです。
モータの後軸にあるローレット付きノブは、アクチュエータの電源がOFFの時に手動アジャスタとして使えます。 なお、開ループシステムにおいてアクチュエータの位置を手動調整した場合、アクチュエータと制御ソフトウェアの位置表示が一致しなくなります。この不一致はホーミング操作を行ってアクチュエータを元の位置(ゼロ)に戻すことで修正できます。これはアクチュエータの電源をONにした直後にも行う操作です。ノブはステッピングモータからの振動を吸収する慣性ダンパとしても機能します。
ユニットにはステッピングモータをコントローラに接続する15ピンD型コネクタ付きケーブル(長さ500 mm)が付属します。長さ3 mのエクステンションケーブル(型番PAA613も付属します。短いケーブルが必要な場合には、長さ1 mのケーブルPAA612を別途ご用意しています。

必要なコントローラ:
KIM001またはKIM101
- KIM001:シングルチャンネル出力
- KIM101: 4チャンネル出力、多チャンネルの操作が可能
- 上面パネルによる単体での操作、またはUSB経由のPC制御が可能
- 出力電圧:85 V~125 V
Item #a | MPIA10 | PIAK10 | ||
---|---|---|---|---|
Travel | 10 mm (0.39") | |||
Step Sizeb,c | 10 - 30 nm (Typ.) ≤30 nm (Max) | |||
Step Size Adjustabilityd | Up to 30% Max | |||
Step Frequency | 2 kHz | |||
Backlash | None | |||
Active Preload | 13 N Maxe | 30 N Maxf | ||
Angular Resolutiong | Ø1/2" Mirror Mounts: <1 rad="" typ="" td=""> | Ø1" Mirror Mounts: 0.5 μrad (Typ.) Ø2" Mirror Mounts: 0.3 μrad (Typ.) |
||
Recommended Max Axial Load Capacityh | N/A | 2.5 kg (5.5 lbs) | ||
Speed (Continuous Stepping)b,c | 1.2 - 3.6 mm/min. (Typ.) ≤3.6 mm/min. (Max) | |||
Drive Screw | 6-80 Thread, Hard PVD Coated | 1/4"-80 Thread, Hard PVD Coated | ||
Motor Type | Piezoelectric Inertia | |||
Mounting Feature (Auxiliary) | 3/16"-100 Thread with Lock Nut | 1/4"-80 Thread with Lock Nut (Ø3/8" [Ø9.525 mm] Barrel) | ||
Operating Temperature | 10 to 40 °C (50 to 104 °F) | |||
Dimensions | 48.9 x 21.4 x 14.6 mm (1.93" x 0.84" x 0.57”) | 72.9 x 31.5 x 17.0 mm (2.87" x 1.24" x 0.67”) | ||
Cable Length | 1.0 m (3.28') | |||
Connector | SMC, Female | |||
Required Controlleri | KIM001 or KIM101 |
- キネマティックマウントまたはケージシステム用光学マウントに取付け可能な3/16"-100または1/4"-80のネジ付きバレル
- 小型設計
- MPIA10: 21.4 mm x 14.6 mm (W x H)
- PIAK10: 31.5 mm x 17.0 mm (W x H)
- 最大ステップサイズ(典型値):30 nm
- アジャスターネジのノブで手動調整が可能
- 高分解能での相対位置決めとその保持が求められる用途に適した製品
当社の移動量10 mmのピエゾ慣性アクチュエータは、コンパクトながらピエゾによる10 mmの移動と高分解能な直線移動制御が可能です。アクチュエータMPIA10は13 N 、PIAK10は30 Nまでの最大プリロードを負荷することができ、バックラッシュも生じません。このステップサイズは、コントローラKIM101またはKIM101、およびKinesisソフトウェアを用いて、最大ステップサイズ(約30 nm)の30%まで調整が可能です。しかし開ループであるため、ピエゾのヒステリシスや動作方向などの使用条件によって、システムのステップサイズは最大20%程度変化する可能性があり、また一般に再現性もありません。この変動を除去するには外部フィードバックシステムが必要です。
アクチュエータMPIA10の取付けバレルには3/16"-100ネジが付いており、これで当社の多くのØ12 mm~Ø12.7 mm(Ø1/2インチ)キネマティックマウントや、30 mmまたは60 mmケージシステム用の光学マウントに取り付けられます。アクチュエータPIAK10の取付けバレルには1/4"-80ネジが付いており、これで当社の多くのØ25 mm~Ø25.4 mm(Ø1インチ)およびØ50 mm~Ø50.8 mm(Ø2インチ)キネマティックマウントに取り付けられます。当社ではØ3/8インチ取付けクランプの付いた移動ステージを駆動できる、Ø3/8インチ(Ø9.525 mm)バレルの付いた移動量13 mm、25 mmおよび50 mmのアクチュエータもご用意しています。
このアクチュエータは、システム静止時やピエゾ素子に電源が供給されていない時には自動的にロックされるため、ナノメートルレベルの分解能とアライメントの長期安定性が必要とされる用途に適しています。ピエゾアクチュエータを用いてアクティブにネジを移動させていないときは、アジャスターネジのノブを用いて手動調整が可能です。ノブは2.0 mm六角レンチでも操作できます。アクチュエータPIAK10の制御ケーブルは、スペースが限られた用途にも対応できるように、その方向を最大110°の範囲で調整できます(こちらアクチュエータPIAK10の制御ケーブルは、スペースが限られた用途にも対応できるように、その方向を最大110°の範囲で調整できます(こちらから拡大写真をご覧いただけます)。
多段チップ型ピエゾアクチュエータを用いたこれらのアクチュエータの最大動作速度は3.6 mm/分です。このピエゾモータは、移動中は送りネジの先端を回転させるように設計されています。これらのデバイスは、非常に短いパルス幅を使用してアクチュエータを連続的にステッピングし、「スリップ-スティック」という動作をします。そのため、一般に60~70 dB程度の可聴ノイズが発生します。ピエゾ慣性アクチュエータを用いた「スリップスティック」モータの設計については、こちらをご覧ください。
必要なコントローラ
当社のピエゾ慣性アクチュエータを操作するにはコントローラKIM001またはKIM101が必要です。これらのコントローラには信号発生器が内蔵されており、85 V~125 Vの範囲で振幅調整の可能なサブミリ秒のパルスを出力できます。各アクチュエータには長さ1.0 mのケーブルが付いています。長さ1.5 mの SMCコネクタ付き延長ケーブル(型番PAA101)、およびオス-オスのSMCアダプタ(型番T5026)も別途ご用意しております。注:ケーブルの静電容量のため、制御ケーブルの全長は2.5 mを超えないようにご注意ください。詳細は製品紹介ページをご参照ください。

Item #a | MPIA10VF | PIAK10VF | |||
---|---|---|---|---|---|
Travel | 10 mm (0.39") | ||||
Step Sizeb,c | 10 - 20 nm (Typ.), ≤30 nm (Max) | 10 - 30 nm (Typ.), ≤30 nm (Max) | |||
Step Size Adjustabilityd | Up to 30% | ||||
Step Frequency | 2 kHz Max | ||||
Backlash | None | ||||
Active Preload | 13 N Maxe | 30 N Maxf | |||
Angular Resolution | 1.1 μrad (Typ.)g with POLARIS-K05 Ø1/2" Mirror Mount | 0.5 μrad (Typ.) with KS1TV Ø1" Mirror Mount | |||
Recommended Max Axial Load Capacity | N/A | 2.5 kg (5.5 lbs)h | |||
Speed (Continuous Stepping)b,c | 1.2 - 2.4 mm/min. (Typ.), ≤3.6 mm/min. (Max) | 1.2 - 3.6 mm/min. (Typ.) ≤3.6 mm/min. (Max) | |||
Drive Screw | 6-80 Thread, Hard PVD Coated | 1/4"-80 Thread, Hard PVD Coated | |||
Motor Type | Piezoelectric Inertia | ||||
Mounting Feature (Auxiliary) | 3/16"-130 Thread with Lock Nut | 1/4"-100 Thread with Lock Nuti (Ø3/8" [Ø9.525 mm] Barrel) | |||
Operating Temperature | 10 to 40 °C | 5 to 40 °C | |||
Bakeout Temperature | 130 °C Max | ||||
Dimensions | 48.9 mm x 20.7 mm x 14.6 mm (1.93" x 0.81" x 0.57") | 77.7 mm x 31.5 mm x 17.0 mm (3.06" x 1.24" x 0.67") | |||
Cable Length | 0.75 m (2.5') Flying Lead for Vacuum, 1.0 m (3.3') of Coaxial Cable for Wiring Outside Chamber | ||||
Connector | SMC, Female | ||||
Vacuum Rating | 10-6 Torr | ||||
Required Controllerj | KIM001 or KIM101 |
- MPIA10VF: 3/16"-130ネジ付き取付けバレル、一部のØ12.7 mm(Ø1/2インチ)光学素子用Polarisマウントに取付け可能
- PIAK10VF: 1/4"-100ネジ付き取付けバレル、ミラーマウントKS1TVに取付け可能
- 小型設計
- MPIA10VF: 20.7 mm x 14.6 mm (W x H)
- PIAK10VF: 31.5 mm x 17.0 mm (W x H)
- 最大ステップサイズ(典型値):30 nm
- アジャスターネジのノブで手動調整が可能
- 10-6 Torrまでの真空圧力に対応
- 高分解能での相対位置決めとその保持が求められる用途に適した製品
移動量10 mmの真空対応ピエゾ慣性アクチュエータは、10-6 Torrまでの真空でご使用いただけます。これらはコンパクトなパッケージながら、ピエゾ制御により高分解能での長距離直線移動が可能です。アクチュエータMPIA10VFは13 Nまで、PIAK10VFは30 Nまでの最大プリロードを負荷することができ、バックラッシュも生じません。ステップサイズは、対応するコントローラやKinesis®ソフトウェアを用いて最大30%(約30 nmまで)の調整が可能です。しかし開ループであるため、ピエゾのヒステリシスや動作方向などの使用条件によって、システムのステップサイズは最大20%変動する可能性があり、また一般にその再現性もありません。絶対位置決めを必要とする用途では、外部フィードバックシステムが必要になります。
アクチュエータMPIA10VFには3/16"-130ネジ付きバレルが付いており、3/16"-130アジャスターネジを使用するØ12.7 mm(Ø1/2インチ)光学素子用Polaris® マウントに取り付けられます。アクチュエータPIAK10VFには1/4"-100ネジ付きバレルが付いており、ミラーマウントKS1TVなどに取り付けられます。なお、アクチュエータPIAK10VFは、1/4"-100アジャスタを使用するマウントであっても、Polarisマウントには対応しませんのでご注意ください。Polarisマウントでは、ボールがサファイアシートの中心に接触し、また全移動範囲でネジに適切なクリアランスが得られるように、特定のボールサイズと特別に設計された先端のアクチュエータを必要とします。アクチュエータPIAK10VFの場合、ボール先端ではなく、ネジの側面がサファイアシートに接触するため、Polarisマウントにはご使用いただけません。当社ではØ3/8インチ取付けクランプの付いた移動ステージに使用できる、Ø3/8インチ(Ø9.525 mm)バレルの付いたアクチュエータ(移動量013 mm、25 mm、50 mm)もご用意しています。
これらのアクチュエータは、システム静止時やピエゾ素子に電源が供給されていない時には自動的にロックされるため、ナノメートルレベルの分解能とアライメントの長期安定性が共に必要とされる用途に適しています。ピエゾアクチュエータを用いてアクティブにネジを移動させていないときは、アジャスターネジのノブを用いて手動調整が可能です。ノブは2.0 mm六角レンチでも操作できます。
アクチュエータには長さ0.75 mのリード線が付いており、そのほかに真空チャンバの外での接続用に長さ1.0 mのSMCコネクタ付き同軸ケーブルが付属しています。このリード線とケーブルは必要に応じて切断可能ですが、真空槽の内外を合わせた全長は2.0 mを超えないようにしてください。アクチュエータ PIAK10VFのリード線の位置は最大110°の範囲で回転調整ができるため、スペースが限られた用途にも対応しやすくなっています(写真はこちらをクリック)。
これらのアクチュエータには長さ10 mmの多段チップ型ピエゾアクチュエータが使用されており、最大移動速度として3.6 mm/minが得られます。このピエゾモータは、移動中は送りネジの先端を回転させるように設計されています。ピエゾ慣性技術を用いた「スリップスティック」モータの設計については、こちらをご覧ください。
必要なコントローラ
これらのピエゾ慣性アクチュエータを駆動するには、コントローラKIM001またはKIM101が必要です。標準的なピエゾコントローラでは、このアクチュエータを駆動することはできません。これらのドライバには鋸歯状波形の電圧信号発生器が内蔵されており、85 V~125 Vの範囲で振幅調整の可能なサブミリ秒のパルス(ステップ)を出力できます。
詳細はこちらのの製品紹介ページをご参照ください。
必要なコントローラ:
KIM001またはKIM101
- KIM001: シングルチャンネル出力
- KIM101: 4チャンネル出力、多チャンネルの操作が可能
- 上面パネルによる単体での操作、またはUSB経由でのPC制御が可能
- 出力電圧:85 V~125 V

- 注入器入りApiezon 100グリース、1.5 cc入り
- 便利でムダのない低価格パッケージ
- アクチュエータの寿命を延長
- 注入しやすい容器入り
- 10-9 Torrまでの真空に対応
この Apiezonグリースは、優れた焼き付き防止特性を備えています。このグリースには潤滑性を高めるための PTFEが含まれていて、当社のZST、ZFS、Z9シリーズのアクチュエータの親ネジを再潤滑するのに適しています。 この製品は使いやすい注入器入りで、汎用および10-9 Torrまでの真空用途の両方にお使いいただけます。適する動作温度は 10 ~30 °Cです。
注: Z9、ZFSおよびZSTシリーズのモータの親ネジは10,000サイクルまたは 6か月ごとに潤滑油を差すことをお勧めします。

DRV、ZSTおよびZFSシリーズのステッピングモーターアクチュエータと、Z9シリーズのDCサーボモーターアクチュエータには、必要なコントローラとの接続用ケーブルが付いています。これらのケーブルのエクステンション用としてご使用いただけるケーブルも、別途ご用意しています。
ステッピングモータ用ケーブル
当社ではステッピングモーターアクチュエータとコントローラを接続するための様々なケーブルをご用意しております。ZST、ZFSおよびDRVシリーズのステッピングモーターアクチュエータと、BSCシリーズのベンチトップ型コントローラ、K-Cube®コントローラKST201、およびラック型制御モジュールMST602との間の接続をサポートしています。ステッピングモータとコントローラの組み合わせに対して使用可能なケーブルは、下の表をご参照ください。各ケーブルのピン配列については、こちらの製品紹介ページをご覧ください これらのケーブルはコネクタが同じであっても、ピン配列が適合しないモータとコントローラにはお使いいただけませんのでご注意ください。
DCモータ用ケーブル
PAA632はZ9シリーズのDCモーターアクチュエータ用のケーブル(長さ2.5 m)です。このケーブルはK-Cube DCサーボモーターコントローラKDC101との接続用として作られています。このケーブルのピン配置はこちらの製品紹介ページをご覧ください。 15ピンコネクタが使われていますが、当社のステッピングモータには対応しておりません。

![]() |
|