"; _cf_contextpath=""; _cf_ajaxscriptsrc="/cfthorscripts/ajax"; _cf_jsonprefix='//'; _cf_websocket_port=8578; _cf_flash_policy_port=1244; _cf_clientid='5BE39BADF0355C2E83E71A8F2E92AC5E';/* ]]> */
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
K-Cube™およびT-Cube™用電源![]()
KCH301 USB Controller Hub for Three TPS002 For Two K- or T-Cubes KPS101 For One K- or T-Cube KCH601 USB Controller Hub for Six ![]() Please Wait
![]() Click to Enlarge K-CubeおよびT-Cubeモジュールを取り付けたUSBコントローラーハブKCH601。T-Cubeをハブに取り付ける際にはそれぞれアダプタープレートKAP101が必要です。 特長
USBコントローラーハブ以外の電源は、すべてのK-CubeならびにT-Cubeには対応しませんのでご注意ください。電源をお選びになる際には、ご使用になるK-CubeならびにT-Cubeに必要な電圧と電流が供給可能であることをご確認ください。正しい電源の選び方については下記をご参照ください。
![]()
KPS101およびTPS101は、1台のK-CubeやT-Cubeに電源を供給し、TPS002は2台までのK-CubeやT-Cubeに電源を供給します。詳細は、リストや上の対応表をご参照ください。TPS002でKNA-VISまたはKNA-IRに電源供給する場合は、電流リミット値を超えないよう1台に対してのみご使用ください。 モーションコントロール用のソフトウェアを用いて制御をおこなう場合は、T-CubeやK-CubeとPCをUSBケーブルで個別に接続する必要があります。電源ユニットには、日本国内向けのアダプタープラグが付属します。 ![]() ![]() Click to Enlarge K-CubeとT-Cubeモジュールを取り付けたUSBコントローラーハブKCH301(T-CubeにはアダプタKAP101が必要です)
こちらのUSBコントローラーハブは、複数のK-CubeやT-Cubeを使用するために設計されています。複数のK-CubeやT-Cubeを使用するときに、このハブを使用することでUSBならびに電源ケーブルの本数を大幅に削減できます。また、USB出力コネクタをほかのユニットの入力部に接続できるため、複数のコントローラーハブを接続して、1本のUSBケーブルでホストPCから制御することも可能です。 ハブが供給できる最大電流は10 Aです。お使いになる全Cubeの必要電流が合計で10 A以上にはならないことをお確かめください。 コントローラーハブKCH301とKCH601は、すべてのK-CubeならびにT-Cubeモジュールに対応します。ただしT-CubeをKCHシリーズハブに取り付けるには、別売りのアダプタープレートKAP101またはKAP102が必要です。KAP101は幅60 mm、KAP102は幅120 mmのT-Cubeをハブに取り付ける際にお使いいただく設定です。 USBコントローラーハブの詳細については製品ページをご覧ください。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|