円形連続可変型金属NDフィルター


  • Linear, Adjustable Attenuation by Rotation
  • Optical Density Range: 0.04 - 2.0, 0.04 - 4.0
  • UV Fused Silica Substrate
  • Uncoated and AR-Coated Versions

NDC-50C-2

Ø50 mm ND Filter
OD: 0.04 - 2.0

NDC-100C-4M

Mounted Ø100 mm ND Filter
OD: 0.04 - 4.0

NDC-50C-2 Variable ND Filter
Mounted on Ø1/2" Post
Using an NDC-PM Mount

Application Idea

Related Items


Please Wait
Variable ND Selection Guide
ImageRound Step NDRound Continuous NDCage CompatibleRectangular Step NDRectangular Continuous NDVariable Absorptive ND Filter
ND Filter
Type
Round StepRound
Continuous
Cage
Compatible
Rectangular
Step
Rectangular
Continuous
Variable Absorptive ND Filter
Optic Cleaning Tutorial

特長

  • 円形、連続可変、反射型NDフィルタ
  • 光学濃度範囲:0.04~2.0または0.04~4.0
  • サイズ:Ø25 mm、Ø50 mm、Ø100 mm
  • 裏面のコーティングは3種類から選択:
    • コーティング無し(240~1200 nm)
    • 350~700 nm対応のARコーティング
    • 650~1050 nm対応のARコーティング
  • マウント付き、またはマウント無しバージョン

これらの円形連続可変反射型NDフィルタは、コーティング範囲内において回転による線形の減衰調整が可能です。材質はUV溶融石英で、270°の範囲は完全に金属のインコネルコーティングが施されており、UV域と中赤外域で平坦なスペクトル特性が確実に得られます。これらのフィルタの光学濃度は、0.04~2.0または0.04~4.0です。光学濃度(OD、上の数式を参照)はコーティングの最初から線形に増加します。光学濃度と角度の詳細については「仕様」タブをご参照ください。

マウント付きバージョンには角度目盛が付いていて、回転軸上に取り付けられています。マウントは光学素子の開口部への影響を最小限に抑える設計となっています。 マウント付きフィルタにはM4および#8-32取付け穴用のアダプタが付属していて、当社のØ12 mmまたはØ12.7 mmポストおよびアクセサリに対応しています。

光学濃度(OD)は光学フィルタによりもたらされる減衰率、つまり入射ビームの光パワーをどれだけ減少させるかを示しています。光学濃度(OD)は透過率Tの関数として次の方程式で表されます。

Optical Density Equation

Tは0から1の間の値です。光学濃度の高いNDフィルタ(吸収型)を選択した場合、入射光の吸収率は高く、透過率は低くなります。透過率を高く、吸収率を低くするためには、低い光学濃度のNDフィルタが適切と言えます。例えば、光学濃度2のフィルタでは透過率が0.01であり、フィルタは入射ビームのパワーを1%まで減衰させるという結果になります。最大光学濃度4のフィルタにおいては典型的に、コーティングのない範囲からコーティングのある範囲へ移行する際にパワーが最大約50%減衰する場合があります。

インコネルは、UV域から近赤外域まで平坦なスペクトル特性が得られる金属合金です。このインコネルのように保護膜の無い金属コーティングは、接触によって表面に傷がつく可能性がありますので、クリーニングの際は空気を吹きかけるのみで、絶対に触らないようにしてください。これらは反射型NDフィルタですが、インコネルコーティングが入射光をある程度吸収するため、使用は光の強度が余り大きくない用途に限定されます。インコネルは標準環境下の経年劣化には耐性がありますが、高温環境下においては酸化します。酸化を防ぐため、こちらのNDフィルタは100°C以下での使用を推奨いたします。最良の性能を得るには、インコネルコーティングが施されている側から光を入射してください。

これらのフィルタはレーザ安全用としてご提供している製品ではありません。当社は実験環境の安全性を高める製品として、迷光や反射光を大幅に低減する安全保護具や遮光用製品を多数ご用意しています。

Common Specifications
Substrate MaterialUV Fused Silicaa
Diameter Tolerance (A & B)Outer Diameter: +0.00/-0.25 mm
Inner Diameter:+0.25/-0.00 mm
Thickness Tolerance
±0.25 mm
Coating Radial Angle (E)270° ± 5°
Spectral Range240 - 1200 nm
Filter Thickness (F)2 mm
Front ND CoatingInconel (NiCrFe)
Surface Flatness< λ (per cm2)
Surface Quality60-40 Scratch-Dig
Parallelism< 3 arcmin
Optical Density
Tolerance
±5% (At Both Extremes)
Linearity of Density±5%
Ravg (AR-Coated Optics)< 0.5%
From 350 - 700 nm for Item #s Ending -A
From 650 - 1050 nm for Item #s Ending -B
  • リンクをクリックすると基板の詳細がご覧いただけます。

Base Item #aOptical
Densityb
Clear ApertureHousing
Diameter
Housing
Thickness
Unmounted Optic Dimensions
ABCD
NDC-25C-20.04 - 2.0> 9.5 mm ID and < 22 mm OD--Ø25.0 mmØ7.5 mmØ8.0 mmØ23.0 mm
NDC-25C-40.04 - 4.0
NDC-50C-20.04 - 2.0> 9.5 mm ID and < 47 mm OD--Ø50.0 mmØ7.5 mmØ8.0 mmØ48.0 mm
NDC-50C-40.04 - 4.0
NDC-100C-20.04 - 2.0> 9.5 mm ID and < 97 mm OD--Ø100.0 mmØ7.5 mmØ8.0 mmØ98.0 mm
NDC-100C-40.04 - 4.0
NDC-25C-2M0.04 - 2.0> 9.5 mm ID and < 22 mm OD33 mm4 mmØ25.0 mmØ7.5 mmØ8.0 mmØ23.0 mm
NDC-25C-4M0.04 - 4.0
NDC-50C-2M0.04 - 2.0> 9.5 mm ID and < 45.5 mm OD63.5 mm5 mmØ50.0 mmØ7.5 mmØ8.0 mmØ48.0 mm
NDC-50C-4M0.04 - 4.0
NDC-100C-2M0.04 - 2.0> 9.5 mm ID and < 96 mm OD114.3 mm5 mmØ100.0 mmØ7.5 mmØ8.0 mmØ98.0 mm
NDC-100C-4M0.04 - 4.0
  • 緑色に網掛されている欄は、マウント無しフィルタの仕様値です。 すべてのフィルタについて、背面のARコーティングの有無は選択可能です。ARコーティング付きのフィルタには、型番末尾に-A (350~750 nm用ARコーティング付き)または-B (650~1050 nm用ARコーティング付き)と記載されています。 
  • 光学濃度は633 nmでの数値

光学濃度と角度の関係式

光学濃度と角度の関係は下記の1次関数式で表すことができます:

OD =

ここではODが光学濃度を表し、θはdegree(°)で表される角度です。mの値は、各NDフィルタの光学濃度範囲で決まります:

  • 光学濃度が0.04~2.0のフィルタでは、m = 0.00741
  • 光学濃度が0.04~4.0のフィルタでは、m = 0.0148

上記の数式では、コーティングの開始点を0°とし、コーティングの終点を270º (光学濃度が最高となる点)としています。

これらの曲線は、コーティング付きバージョンのNDフィルタの裏面に施されているARコーティングの角度依存性を示しています。 コーティング付きNDフィルタの詳細については、下記製品リストをご参照ください。

A AR Coating
Click to Enlarge

生データはこちらからダウンロードいただけます。
青色の網掛け部分は適切な波長範囲350~700 nmを示しています。
B AR Coating
Click to Enlarge

生データはこちらからダウンロードいただけます。
青色の網掛け部分は適切な波長範囲650~1050 nmを示しています。
Damage Threshold Specifications
Optical DensityDamage Threshold
0.30.025 J/cm2 (355 nm, 10 ns, 10 Hz, Ø0.772 mm)
1.00.05 J/cm2 (355 nm, 10 ns, 10 Hz, Ø0.772 mm)
2.00.075 J/cm2 (355 nm, 10 ns, 10 Hz, Ø0.772 mm)

当社の連続可変型金属NDフィルタの損傷閾値データ

右の仕様は当社の固定減衰タイプの反射型NDフィルタの測定値ですが、連続可変型の金属NDフィルタも右に記載されている値と同様の性能を発揮します。 損傷閾値の仕様は、光学濃度が同じであればサイズにかかわらずすべてのフィルタで同じです。

 

レーザによる損傷閾値について

このチュートリアルでは、レーザ損傷閾値がどのように測定され、使用する用途に適切な光学素子の決定にその値をどのようにご利用いただけるかを総括しています。お客様のアプリケーションにおいて、光学素子を選択する際、光学素子のレーザによる損傷閾値(Laser Induced Damage Threshold :LIDT)を知ることが重要です。光学素子のLIDTはお客様が使用するレーザの種類に大きく依存します。連続(CW)レーザは、通常、吸収(コーティングまたは基板における)によって発生する熱によって損傷を引き起こします。一方、パルスレーザは熱的損傷が起こる前に、光学素子の格子構造から電子が引き剥がされることによって損傷を受けます。ここで示すガイドラインは、室温で新品の光学素子を前提としています(つまり、スクラッチ&ディグ仕様内、表面の汚染がないなど)。光学素子の表面に塵などの粒子が付くと、低い閾値で損傷を受ける可能性があります。そのため、光学素子の表面をきれいで埃のない状態に保つことをお勧めします。光学素子のクリーニングについては「光学素子クリーニングチュートリアル」をご参照ください。

テスト方法

当社のLIDTテストは、ISO/DIS 11254およびISO 21254に準拠しています。

初めに、低パワー/エネルギのビームを光学素子に入射します。その光学素子の10ヶ所に1回ずつ、設定した時間(CW)またはパルス数(決められたprf)、レーザを照射します。レーザを照射した後、倍率約100倍の顕微鏡を用いた検査で確認し、すべての確認できる損傷を調べます。特定のパワー/エネルギで損傷のあった場所の数を記録します。次に、そのパワー/エネルギを増やすか減らすかして、光学素子にさらに10ヶ所レーザを照射します。このプロセスを損傷が観測されるまで繰返します。損傷閾値は、光学素子が損傷に耐える、損傷が起こらない最大のパワー/エネルギになります。1つのミラーBB1-E02の試験結果は以下のようなヒストグラムになります。

LIDT metallic mirror
上の写真はアルミニウムをコーティングしたミラーでLIDTテストを終えたものです。このテストは、損傷を受ける前のレーザのエネルギは0.43 J/cm2 (1064 nm、10 ns pulse、 10 Hz、Ø1.000 mm)でした。
LIDT BB1-E02
Example Test Data
Fluence# of Tested LocationsLocations with DamageLocations Without Damage
1.50 J/cm210010
1.75 J/cm210010
2.00 J/cm210010
2.25 J/cm21019
3.00 J/cm21019
5.00 J/cm21091

試験結果によれば、ミラーの損傷閾値は 2.00 J/cm2 (532 nm、10 ns pulse、10 Hz、 Ø0.803 mm)でした。尚、汚れや汚染によって光学素子の損傷閾値は大幅に低減されるため、こちらの試験はクリーンな光学素子で行っています。また、特定のロットのコーティングに対してのみ試験を行った結果ではありますが、当社の損傷閾値の仕様は様々な因子を考慮して、実測した値よりも低めに設定されており、全てのコーティングロットに対して適用されています。

CWレーザと長パルスレーザ

光学素子がCWレーザによって損傷を受けるのは、通常バルク材料がレーザのエネルギを吸収することによって引き起こされる溶解、あるいはAR(反射防止)コーティングのダメージによるものです[1]。1 µsを超える長いパルスレーザについてLIDTを論じる時は、CWレーザと同様に扱うことができます。

パルス長が1 nsと1 µs の間のときは、損傷は吸収、もしくは絶縁破壊のどちらかで発生していると考えることができます(CWとパルスのLIDT両方を調べなければなりません)。吸収は光学素子の固有特性によるものか、表面の不均一性によるものかのどちらかによって起こります。従って、LIDTは製造元の仕様以上の表面の質を有する光学素子にのみ有効です。多くの光学素子は、ハイパワーCWレーザで扱うことができる一方、アクロマティック複レンズのような接合レンズやNDフィルタのような高吸収光学素子は低いCWレーザ損傷閾値になる傾向にあります。このような低い損傷閾値は接着剤や金属コーティングにおける吸収や散乱によるものです。

Linear Power Density Scaling

線形パワー密度におけるLIDTに対するパルス長とスポットサイズ。長パルス~CWでは線形パワー密度はスポットサイズにかかわらず一定です。 このグラフの出典は[1]です。

Intensity Distribution

繰返し周波数(prf)の高いパルスレーザは、光学素子に熱的損傷も引き起こします。この場合は吸収や熱拡散率のような因子が深く関係しており、残念ながらprfの高いレーザが熱的影響によって光学素子に損傷を引き起こす場合の信頼性のあるLIDTを求める方法は確立されておりません。prfの大きいビームでは、平均出力およびピークパワーの両方を等しいCW出力と比較する必要があります。また、非常に透過率の高い材料では、prfが上昇してもLIDTの減少は皆無かそれに近くなります。

ある光学素子の固有のCWレーザの損傷閾値を使う場合には、以下のことを知る必要があります。

  1. レーザの波長
  2. ビーム径(1/e2)
  3. ビームのおおよその強度プロファイル(ガウシアン型など)
  4. レーザのパワー密度(トータルパワーをビームの強度が1/e2の範囲の面積で割ったもの)

ビームのパワー密度はW/cmの単位で計算します。この条件下では、出力密度はスポットサイズとは無関係になります。つまり、スポットサイズの変化に合わせてLIDTを計算し直す必要がありません(右グラフ参照)。平均線形パワー密度は、下の計算式で算出できます。

ここでは、ビーム強度プロファイルは一定であると仮定しています。次に、ビームがホットスポット、または他の不均一な強度プロファイルの場合を考慮して、おおよその最大パワー密度を計算する必要があります。ご参考までに、ガウシアンビームのときはビームの強度が1/e2の2倍のパワー密度を有します(右下図参照)。

次に、光学素子のLIDTの仕様の最大パワー密度を比較しましょう。損傷閾値の測定波長が光学素子に使用する波長と異なっている場合には、その損傷閾値は適宜補正が必要です。おおよその目安として参考にできるのは、損傷閾値は波長に対して比例関係であるということです。短い波長で使う場合、損傷閾値は低下します(つまり、1310 nmで10 W/cmのLIDTならば、655 nmでは5 W/cmと見積もります)。

CW Wavelength Scaling

この目安は一般的な傾向ですが、LIDTと波長の関係を定量的に示すものではありません。例えば、CW用途では、損傷はコーティングや基板の吸収によってより大きく変化し、必ずしも一般的な傾向通りとはなりません。上記の傾向はLIDT値の目安として参考にしていただけますが、LIDTの仕様波長と異なる場合には当社までお問い合わせください。パワー密度が光学素子の補正済みLIDTよりも小さい場合、この光学素子は目的の用途にご使用いただけます。

当社のウェブ上の損傷閾値の仕様と我々が行った実際の実験の値の間にはある程度の差があります。これはロット間の違いによって発生する誤差を許容するためです。ご要求に応じて、当社は個別の情報やテスト結果の証明書を発行することもできます。損傷解析は、類似した光学素子を用いて行います(お客様の光学素子には損傷は与えません)。試験の費用や所要時間などの詳細は、当社までお問い合わせください。

パルスレーザ

先に述べたように、通常、パルスレーザはCWレーザとは異なるタイプの損傷を光学素子に引き起こします。パルスレーザは損傷を与えるほど光学素子を加熱しませんが、光学素子から電子をひきはがします。残念ながら、お客様のレーザに対して光学素子のLIDTの仕様を照らし合わせることは非常に困難です。パルスレーザのパルス幅に起因する光学素子の損傷には、複数の形態があります。以下の表中のハイライトされた列は当社の仕様のLIDT値が当てはまるパルス幅に対する概要です。

パルス幅が10-9 sより短いパルスについては、当社の仕様のLIDT値と比較することは困難です。この超短パルスでは、多光子アバランシェ電離などのさまざまなメカニクスが損傷機構の主流になります[2]。対照的に、パルス幅が10-7 sと10-4 sの間のパルスは絶縁破壊、または熱的影響により光学素子の損傷を引き起こすと考えられます。これは、光学素子がお客様の用途に適しているかどうかを決定するために、レーザービームに対してCWとパルス両方による損傷閾値を参照しなくてはならないということです。

Pulse Durationt < 10-9 s10-9 < t < 10-7 s10-7 < t < 10-4 st > 10-4 s
Damage MechanismAvalanche IonizationDielectric BreakdownDielectric Breakdown or ThermalThermal
Relevant Damage SpecificationNo Comparison (See Above)PulsedPulsed and CWCW

お客様のパルスレーザに対してLIDTを比較する際は、以下のことを確認いただくことが重要です。

Energy Density Scaling

エネルギ密度におけるLIDTに対するパルス長&スポットサイズ。短パルスでは、エネルギ密度はスポットサイズにかかわらず一定です。このグラフの出典は[1]です。

  1. レーザの波長
  2. ビームのエネルギ密度(トータルエネルギをビームの強度が1/e2の範囲の面積で割ったもの)
  3. レーザのパルス幅
  4. パルスの繰返周波数(prf)
  5. 実際に使用するビーム径(1/e2 )
  6. ビームのおおよその強度プロファイル(ガウシアン型など)

ビームのエネルギ密度はJ/cm2の単位で計算します。右のグラフは、短パルス光源には、エネルギ密度が適した測定量であることを示しています。この条件下では、エネルギ密度はスポットサイズとは無関係になります。つまり、スポットサイズの変化に合わせてLIDTを計算し直す必要がありません。ここでは、ビーム強度プロファイルは一定であると仮定しています。ここで、ビームがホットスポット、または他の不均一な強度プロファイルの場合を考慮して、おおよその最大パワー密度を計算する必要があります。ご参考までに、ガウシアンビームのときは一般にビームの強度が1/e2のときの2倍のパワー密度を有します。

次に、光学素子のLIDTの仕様と最大エネルギ密度を比較しましょう。損傷閾値の測定波長が光学素子に使用する波長と異なっている場合には、その損傷閾値は適宜補正が必要です[3]。経験則から、損傷閾値は波長に対して以下のような平方根の関係であるということです。短い波長で使う場合、損傷閾値は低下します(例えば、1064 nmで 1 J/cm2のLIDTならば、532 nmでは0.7 J/cm2と計算されます)。

Pulse Wavelength Scaling

 

波長を補正したエネルギ密度を得ました。これを以下のステップで使用します。

ビーム径は損傷閾値を比較する時にも重要です。LIDTがJ/cm2の単位で表される場合、スポットサイズとは無関係になりますが、ビームサイズが大きい場合、LIDTの不一致を引き起こす原因でもある不具合が、より明らかになる傾向があります[4]。ここで示されているデータでは、LIDTの測定には<1 mmのビーム径が用いられています。ビーム径が5 mmよりも大きい場合、前述のようにビームのサイズが大きいほど不具合の影響が大きくなるため、LIDT (J/cm2)はビーム径とは無関係にはなりません。

次に、パルス幅について補正します。パルス幅が長くなるほど、より大きなエネルギに光学素子は耐えることができます。パルス幅が1~100 nsの場合の近似式は以下のようになります。

Pulse Length Scaling

お客様のレーザのパルス幅をもとに、光学素子の補正されたLIDTを計算するのにこの計算式を使います。お客様の最大エネルギ密度が、この補正したエネルギ密度よりも小さい場合、その光学素子はお客様の用途でご使用いただけます。ご注意いただきたい点は、10-9 s と10-7 sの間のパルスにのみこの計算が使えることです。パルス幅が10-7 sと10-4 sの間の場合には、CWのLIDTも調べなければなりません。

当社のウェブ上の損傷閾値の仕様と我々が行った実際の実験の値の間にはある程度の差があります。これはロット間の違いによって発生する誤差を許容するためです。ご要求に応じて、当社では個別のテスト情報やテスト結果の証明書を発行することも可能です。詳細は、当社までお問い合わせください。


[1] R. M. Wood, Optics and Laser Tech. 29, 517 (1997).
[2] Roger M. Wood, Laser-Induced Damage of Optical Materials (Institute of Physics Publishing, Philadelphia, PA, 2003).
[3] C. W. Carr et al., Phys. Rev. Lett. 91, 127402 (2003).
[4] N. Bloembergen, Appl. Opt. 12, 661 (1973).

レーザーシステムが光学素子に損傷を引き起こすかどうか判断するプロセスを説明するために、レーザによって引き起こされる損傷閾値(LIDT)の計算例をいくつかご紹介します。同様の計算を実行したい場合には、右のボタンをクリックしてください。計算ができるスプレッドシートをダウンロードいただけます。ご使用の際には光学素子のLIDTの値と、レーザーシステムの関連パラメータを緑の枠内に入力してください。スプレッドシートでCWならびにパルスの線形パワー密度、ならびにパルスのエネルギ密度を計算できます。これらの値はスケーリング則に基づいて、光学素子のLIDTの調整スケール値を計算するのに用いられます。計算式はガウシアンビームのプロファイルを想定しているため、ほかのビーム形状(均一ビームなど)には補正係数を導入する必要があります。 LIDTのスケーリング則は経験則に基づいていますので、確度は保証されません。なお、光学素子やコーティングに吸収があると、スペクトル領域によってLIDTが著しく低くなる場合があります。LIDTはパルス幅が1ナノ秒(ns)未満の超短パルスには有効ではありません。

Intensity Distribution
ガウシアンビームの最大強度は均一ビームの約2倍です。

CWレーザの例
波長1319 nm、ビーム径(1/e2)10 mm、パワー0.5 Wのガウシアンビームを生成するCWレーザーシステム想定します。このビームの平均線形パワー密度は、全パワーをビーム径で単純に割ると0.5 W/cmとなります。

CW Wavelength Scaling

しかし、ガウシアンビームの最大パワー密度は均一ビームの約2倍です(右のグラフ参照)。従って、システムのより正確な最大線形パワー密度は1 W/cmとなります。

アクロマティック複レンズAC127-030-CのCW LIDTは、1550 nmでテストされて350 W/cmとされています。CWの損傷閾値は通常レーザ光源の波長に直接スケーリングするため、LIDTの調整値は以下のように求められます。

CW Wavelength Scaling

LIDTの調整値は350 W/cm x (1319 nm / 1550 nm) = 298 W/cmと得られ、計算したレーザーシステムのパワー密度よりも大幅に高いため、この複レンズをこの用途に使用しても安全です。

ナノ秒パルスレーザの例:パルス幅が異なる場合のスケーリング
出力が繰返し周波数10 Hz、波長355 nm、エネルギ1 J、パルス幅2 ns、ビーム径(1/e2)1.9 cmのガウシアンビームであるNd:YAGパルスレーザーシステムを想定します。各パルスの平均エネルギ密度は、パルスエネルギをビームの断面積で割って求めます。

Pulse Energy Density

上で説明したように、ガウシアンビームの最大エネルギ密度は平均エネルギ密度の約2倍です。よって、このビームの最大エネルギ密度は約0.7 J/cm2です。

このビームのエネルギ密度を、広帯域誘電体ミラーBB1-E01のLIDT 1 J/cm2、そしてNd:YAGレーザーラインミラーNB1-K08のLIDT 3.5 J/cm2と比較します。LIDTの値は両方とも、波長355 nm、パルス幅10 ns、繰返し周波数10 Hzのレーザで計測しました。従って、より短いパルス幅に対する調整を行う必要があります。 1つ前のタブで説明したようにナノ秒パルスシステムのLIDTは、パルス幅の平方根にスケーリングします:

Pulse Length Scaling

この調整係数により広帯域誘電体ミラーBB1-E01のLIDTは0.45 J/cm2に、Nd:YAGレーザーラインミラーのLIDTは1.6 J/cm2になり、これらをビームの最大エネルギ密度0.7 J/cm2と比較します。広帯域ミラーはレーザによって損傷を受ける可能性があり、より特化されたレーザーラインミラーがこのシステムには適していることが分かります。

ナノ秒パルスレーザの例:波長が異なる場合のスケーリング
波長1064 nm、繰返し周波数2.5 Hz、パルスエネルギ100 mJ、パルス幅10 ns、ビーム径(1/e2)16 mmのレーザ光を、NDフィルタで減衰させるようなパルスレーザーシステムを想定します。これらの数値からガウシアン出力における最大エネルギ密度は0.1 J/cm2になります。Ø25 mm、OD 1.0の反射型NDフィルタ NDUV10Aの損傷閾値は355 nm、10 nsのパルスにおいて0.05 J/cm2で、同様の吸収型フィルタ NE10Aの損傷閾値は532 nm、10 nsのパルスにおいて10 J/cm2です。1つ前のタブで説明したように光学素子のLIDTは、ナノ秒パルス領域では波長の平方根にスケーリングします。

Pulse Wavelength Scaling

スケーリングによりLIDTの調整値は反射型フィルタでは0.08 J/cm2、吸収型フィルタでは14 J/cm2となります。このケースでは吸収型フィルタが光学損傷を防ぐには適した選択肢となります。

マイクロ秒パルスレーザの例
パルス幅1 µs、パルスエネルギ150 µJ、繰返し周波数50 kHzで、結果的にデューティーサイクルが5%になるレーザーシステムについて考えてみます。このシステムはCWとパルスレーザの間の領域にあり、どちらのメカニズムでも光学素子に損傷を招く可能性があります。レーザーシステムの安全な動作のためにはCWとパルス両方のLIDTをレーザーシステムの特性と比較する必要があります。

この比較的長いパルス幅のレーザが、波長980 nm、ビーム径(1/e2)12.7 mmのガウシアンビームであった場合、線形パワー密度は5.9 W/cm、1パルスのエネルギ密度は1.2 x 10-4 J/cm2となります。これをポリマーゼロオーダ1/4波長板WPQ10E-980のLIDTと比較してみます。CW放射に対するLIDTは810 nmで5 W/cm、10 nsパルスのLIDTは810 nmで5 J/cm2です。前述同様、光学素子のCW LIDTはレーザ波長と線形にスケーリングするので、CWの調整値は980 nmで6 W/cmとなります。一方でパルスのLIDTはレーザ波長の平方根とパルス幅の平方根にスケーリングしますので、1 µsパルスの980 nmでの調整値は55 J/cm2です。光学素子のパルスのLIDTはパルスレーザのエネルギ密度よりはるかに大きいので、個々のパルスが波長板を損傷することはありません。しかしレーザの平均線形パワー密度が大きいため、高出力CWビームのように光学素子に熱的損傷を引き起こす可能性があります。

NDC-25C-4M SmartPack Packaging
Click to Enlarge

NDC-25C-4M Packaging
Smart Pack

Smart Pack

  • Reduce Weight of Packaging
  • Increase Usage of Recyclable Materials
  • Improve Packing Integrity
  • Decrease Shipping Costs

Thorlabs' Smart Pack Initiative is aimed at minimizing waste while providing adequate protection for our products. By eliminating any unnecessary packaging, implementing design changes, and utilizing eco-friendly materials, this initiative seeks to reduce the environmental impact of our product packaging.

The updated Mounted Round Variable ND Filters packaging primarily consists of recycled paper and cardboard and weighs 9.80 to 24.81% less than the original packaging, depending on the filter. This weight change results in a 0.69 to 2.14 kg reduction in travel-based CO2 emissions per year, based on typical product sales.

As we move through our product line, we will indicate re-engineered, eco-friendly packaging with our Smart Pack logo, which can be seen above.


Posted Comments:
user  (posted 2023-11-09 17:48:33.783)
Hi, I noticed that all the Round Continuously Variable Metallic Neutral Density Filters are actually based on 2 mm thick BK7 or FS substrate. I am wondering if it is possible for you to customize the same things but on a thinner (1 mm) substrate. Please let me know. Thanks in advance!
cdolbashian  (posted 2023-11-16 02:58:13.0)
Thank you for reaching out to us with this custom request! This is something we can potentially do as a custom. I have contacted you directly to discuss the specifications of your request.
Katsuya Iwata  (posted 2022-01-24 03:38:15.763)
I would like to use this ND filter with a femtosecond pulsed laser (pulse width 35fs, center wavelength 808nm). How much the dispersion (GDD, TOD) of the transmitted pulses will be.
cdolbashian  (posted 2022-02-10 12:08:46.0)
Thank you for reaching out to us with this inquiry. I have contacted you directly with the results of my calculation for the GDD and TOD for a variable ND filter: 0.4 to 4.0 OD. In the future, please reach out to techsupport@thorlabs.com with these types of technical inquiries.
GUILLAUME VIENNE  (posted 2021-11-17 11:26:52.067)
Hello, I am looking for the curve attenuation (dB) vs angle (deg) and cannot find it on your website. Could you provide it to me? Cheers!
jgreschler  (posted 2021-11-18 10:27:44.0)
Thank you for reaching out to Thorlabs. The relationship between OD which we specify for these filters and dB is a 1:10 relationship. For example if a filter is specified between 0.04 and 2.0 OD, that corresponds to 0.4 and 20db loss linearly increased over the 270 degree coating angle.
Benjamin Portier  (posted 2021-06-07 08:59:23.967)
Dear Sir/Madam, I am using an uncoated ND filter wheel (NDC-100C-4M) with a laser source in the 850-950 nm range. We noticed that the laser power measured after the ND filter increased quite dramatically (+50-100%!) when temperature increases. We believe it comes from a combination of small wavelength shift of the laser source and a higher transmittance at higher wavelengths of the Inconel (NiCrFe) coating. Do you happen to have the spectral transmission data of that coating, so that we could investigate this shift more extensively? Thanks in advance, B.P.
YLohia  (posted 2021-06-07 12:00:32.0)
Hello B.P., thank you for contacting Thorlabs. These variable filters use the same inconel coatings as our fixed OD reflective filters. The spectral transmission data for those can be found on this webpage: https://www.thorlabs.com/newgrouppage9.cfm?objectgroup_id=6106.
Mikhail Kochiev  (posted 2020-10-12 10:53:55.85)
Hello. I used various 50 and 100-mm gradient filters and broke two of them. It seems this mounting with a fixed center is not safe. Any external force is applied to an edge, i.e. to a big lever with big torque. And glass filter easily breaks. Don't you suggest to mount these filters with RSP2/M mounts or like this?
YLohia  (posted 2020-10-13 09:22:03.0)
Hello, thank you for contacting Thorlabs. We are sorry to hear about the issues you have had with these filters. The glass is quite thin (2 mm) so, yes, careful handling is required. You can certainly use the RSP2/M to mount the 50 mm versions of these unmounted filters. We don't explicitly suggest this mounting scheme since it reduces the clear aperture of the filter, while the NDC-PM has a minimal impact on that.
Duc Huy Nguyen  (posted 2020-10-12 02:21:25.747)
Hi, I'd like to know if I have broken Mounted Round NDC-50C-2M-A, how can I remove the outer rim and mount the new Unmounted filter with same diameter in to the rim?
YLohia  (posted 2020-10-13 09:22:19.0)
Hello, thank you for contacting Thorlabs. The NDC-50C-2-A filter is mounted into the housing using G14250 epoxy. We strongly recommend purchasing a new filter wheel instead of attempting to replace the existing wheel. I have reached out to you directly with more information.
Kyle Wilkin  (posted 2019-12-12 20:03:33.74)
Are there any motorized rotation mounts that would work with the continuous filter wheels?
YLohia  (posted 2019-12-13 11:10:31.0)
Hello, thank you for contacting Thorlabs. Unfortunately, we currently do not offer any motorized mounts for these continuous ND filters. That being said, I have posted your request in our internal engineering forum for further consideration as a future product.
John Holzinger  (posted 2019-04-25 18:14:54.88)
I am looking for an optical density round disc that I could pare with an LED and a photodiode and get an analog output. Also I would like the range to be over a minimum 350 degree range vs the 270 degree range that your standard rounds have. Is this a possibility?
asundararaj  (posted 2019-04-26 02:41:38.0)
Hello, thank you for contacting Thorlabs. Please click the red "Request Quote" button above to inquire about custom items. We will reach out to you directly to discuss the possibility of offering this.
user  (posted 2019-04-18 17:38:10.063)
Is there a straightforward way to mount these ND wheels onto the Thor labs optical chopper?
YLohia  (posted 2019-04-19 10:39:16.0)
Hello, thank you for contacting Thorlabs. Unfortunately, the ND filter wheels are not compatible with the optical chopper system at this time.
Lmariedana  (posted 2019-02-26 15:47:37.5)
i'm looking for information on cleaning this filter specifically.
nbayconich  (posted 2019-02-27 11:13:31.0)
Thank you for contacting Thorlabs. We recommend using compressed canned air to clean dust particles off the surface of these optics. The surface should never be touched as it can scratch the unprotected reflective coating.
Caroline.amiot  (posted 2019-02-13 13:55:43.93)
Hi, Do you have any plan on proposing that kind of wheel for longer wavelengths (mid-IR)? Thanks in advance for your answer.
YLohia  (posted 2019-02-14 09:04:45.0)
Hello, thank you for your interest in our products. Unfortunately, we currently do not have any plans for releasing this product for the mid-IR. That being said, I will post your suggestion on our internal engineering forum for further consideration.
user  (posted 2017-09-20 13:11:33.337)
Hi, Your explanations regarding neutral density filter damage threshold are horrible. I have a PhD in optical physics and could not determine whether your filters are suitable for my cw laser or not. Ultimately, I could not find LIDT values for your filters for a cw laser.
tfrisch  (posted 2017-10-04 12:49:41.0)
Hello, thank you for contacting Thorlabs. Unfortunately, we do not yet have both pulsed and CW damage threshold data for all of our optics, and I'd expect the damage mechanisms to differ, so converting from pulse to CW may not be possible. I'd be glad to discuss the damage thresholds of similar optics if you reach out to me at TechSupport@Thorlabs.com. Generally, filters on the below page will have a similar Inconel coating, so that would be a good guideline to use for damage threshold. https://www.thorlabs.com/newgrouppage9.cfm?objectgroup_id=5022
tanmaybhwmk3  (posted 2017-07-28 18:26:52.713)
What is the maximum power it can tolerate? In damage threshold part, I couldn't find out for upto what maximum CW power, it is recommended by thorlabs. We have two 1.7 Watt 532 nm Green laser. Please give your valuable reply regarding this.
tfrisch  (posted 2017-07-28 11:59:26.0)
Hello, thank you for contacting Thorlabs. The damage threshold in the CW regime will be similar to the damage threshold of our other inconel coated filters. However, since this is continuously rotational, it is typically used with a small beam size to avoid a significant change in power across the beam's cross section. Damage would depend on beam size, but I would expect a 1mm beam diameter with 1.7W would probably be too high in linear power density, for example. I will reach out to you to discuss this application directly. A pair of polarizers or a waveplate/polarizer pair may provide a more suitable variable attenuation.
user  (posted 2017-05-25 17:24:32.267)
In the damage threshold tab, it is not clear what the CW damage thresholds are - i.e. in units of W/cm or W/cm^2 (although the pulsed values are given). Please could these be given? Specifically, I have a 200W laser beam at 975 nm with 18 mm flat-top shape - will this cause damage for any rotation of the NDC-100C-4M product please?
nbayconich  (posted 2017-06-08 05:31:18.0)
Thank you for contacting Thorlabs. At 200W with your beam diameter this will most likely damage the NDC series filters. They use the same "Inconel" reflective coating as our reflective ND filters and will have a similar CW limit. I will reach out to you directly regarding recommended CW damage thresholds of these ND filters.
chenav  (posted 2016-12-18 17:59:03.62)
We *really* should have a way to lock the rotation of the variable ND filters. In some applications, inadvertently rotating such a filter could cause serious damage to equipment down the optical path, making these filters an unacceptable solution in such cases.
tfrisch  (posted 2016-12-19 11:04:52.0)
Hello,thank you for contacting Thorlabs. For applications where minor adjustments can saturate or damage equipment, but a continuously variable attenuation is still required, I would recommend a screw actuated solution such as NEV0830M or NDL-10C-2 mounted in XYFM1. I will reach out to you with more details on these potential solutions.
simon.englisch  (posted 2016-03-03 10:28:16.53)
What is the difference in substrate of this variable filter to the normal reflective ND filters in UV fused silica like NDUV01B? The latter are specified for down to 200 nm, while the variable round one only goes to 240 nm and the text mentiones something like absorption. I am using your reflective ND filter set with a ~213 nm laser and was thinking about replacing the filter wheels with NDUVxxB filters with this variable wheel to have a more precise OD tuning. Will NDC-100C-2 work at 213 nm? How much absorption has the undamped area?
besembeson  (posted 2016-03-09 06:20:36.0)
Response from Bweh at Thorlabs USA: The uncoated section should have similar transmission. The coatings however are different which will lead to differences in spectral response. You should be okay with the variable filter for your 213nm wavelength. If not satisfied, we can do a special variable ND filter that will give you similar response.
tywang  (posted 2015-09-23 14:48:15.54)
I bought a NDC-50C-2M-A - Mounted Continuously Variable ND Filter several month ago. Recently, I noticed the laser power passing through the filter is much smaller that it should be. For example, when the angle of this filter is 95, 100, 105, 110, 115, 120, 125 and 130, their corresponding theoretical value of the laser power transmit the filter should be 84.31%, 71.08%, 59.08%, 50.54%, 42.61%, 35.92%, 30.29% and 25.54%. I calculate these theoretical value basing on the information from your website. However, according to my measurement of transmitted laser power by powermeter, the transmitted laser power at these angles are 44.5%, 40.6%, 33.9%, 28.3%, 24.8%, 22.1%, 18.3% and 16.8%. The measure value is much smaller than the theoretical value. The output laser power is 60 mW.
besembeson  (posted 2015-10-07 12:50:31.0)
Response from Bweh at Thorlabs USA: The optical density is a linear function of angle, with the linear constant being 0.00741 [due to the 0-2 OD range] for the NDC-50C-2M-A. At 95 deg on the graduated wheel for example, the OD will be 0.00741*5 or 0.04 giving a transmission of about 91.82%, which is not 84.31%. I will contact you to further discuss your calculations and measurements.
cottsb  (posted 2015-06-16 17:56:03.653)
I think that I received my NDC-50C-2M with the mount part where the you screw in the postholder on backwards. What is the proper procedure to dissemble the mount and flip that part around and reassemble it? The mounting hole is too close to the wheel itself to fit in a post so I want to flip the large semicircular mounting bracket.
besembeson  (posted 2015-09-21 11:36:50.0)
Response from Bweh at Thorlabs USA: I will contact you directly regarding replacing this for you.
user  (posted 2014-12-01 14:27:50.8)
We need to know OD at where just coating starts. We do not see the OD info... Will contct your local office soon.
jlow  (posted 2014-12-11 11:41:52.0)
Response from Jeremy at Thorlabs: About 1/4 of the round ND filter is uncoated. The OD is a linear function of the angle. The formula for calculating the OD is located in the "Specs" tab on this page.
tcohen  (posted 2012-12-06 16:23:00.0)
Response from Tim at Thorlabs to Ian: Thank you for contacting us. It is possible that you are seeing the temperature dependence of the filter. As your source heats the optic it is increasing the OD until an equilibrium is reached. We will gather some data on this and I will contact you to keep you updated.
tcohen  (posted 2012-12-06 16:14:13.087)
Response from Tim at Thorlabs to Chek: Thank you for your feedback. Data on the 2.0 Inconel coating that we generated on N-BK7 has showed a flat OD out to your wavelength. I will contact you with this data.
ian.block  (posted 2012-11-24 07:28:11.45)
We have noticed that this component has an initial time-dependent response. With a 300mW ~1mm diam. 660nm incident beam, the transmission drops in an exponential (vs time) fashion by nearly 50% over ~60s after which it stabilizes. With a 20mW ~1mm diam. 633 incident beam, the behavior is significantly less pronounced but nonetheless observed. The behavior is repeatable (and thus there seems to be no damage to the material) but this is extremely inconvenient for certain applications. Is this normal?
chek.cheung  (posted 2012-11-13 22:35:57.567)
What is the optical density range in the wavelength from 1500nm-2200nm, if i choose the OD=2.0 in stock?
jlow  (posted 2012-10-04 09:40:00.0)
Response from Jeremy at Thorlabs: The NDC filters are reflective ND filters. For OD of 1.0, the damage threshold is 1000 W/cm2 (532 nm, CW, Ø0.019 mm beam spot), and 0.025 J/cm2 (532 nm, 10 ns, 10 Hz, Ø0.566 mm beam spot).
rpeterson2205  (posted 2012-10-03 15:17:37.0)
I need to know damage thresholds when comparing ND products.
bdada  (posted 2011-09-12 16:19:00.0)
Response from Buki at Thorlabs: These continuous neutral density filters do not have a high damage threshold. A reflective neutral density filter was tested and was damaged at the following power: 0.05J/cm^2, at 532nm, 10ns pulses, and 10Hz rep rate. These are most suited for low power applications. Please contact TechSupport@thorlabs.com if you have additional questions.
kchow  (posted 2011-09-09 13:49:20.0)
I would like to get some infomation on damage threshold for these filters please. kam
cgruenewald  (posted 2011-09-05 18:18:39.0)
What is the maximum power which can be irradiated onto these filters? I have a 300mW 532nm laserspot with 1 mm diameter (cw). Will it destroy the filter?
jjurado  (posted 2011-08-16 09:54:00.0)
Response from Javier at Thorlabs to onjoya: Thank you very much for contacting us. We will send you information regarding the transmission of these continuously variable ND filters with respect to angle shortly.
onjoya  (posted 2011-08-12 16:29:29.0)
Im new to our lab and cant find the manual for our ND filter. Can anyone tell me how to convert the angle (number on the scale) to transmitted intensity?
jjurado  (posted 2011-06-23 19:09:00.0)
Response from Javier at Thorlabs to kristinwustholz: Thank you very much for your feedback. The beam shape is most likely being affected by dirt in the optic. The cleaning procedure for this ND filter is very similar to that of a regular lens. There are a few methods that you can use to clean the optic, such as washing it with distilled water and optical quality soap, using the drop and drag method using a fast drying solvent, or cleaning with an applicator. For more info, you can follow our optics cleaning tutorial: http://www.thorlabs.com/tutorials.cfm?tabID=26066 I will contact you directly for further assistance.
kristinwustholz  (posted 2011-06-21 10:17:21.0)
Weve found that rotating the ND filter produces changes in the beam shape of our laser at the sample. Therefore, we cannot adjust the ND filter once an experiment has started. Otherwise, the beam shape and alignment is perturbed. Any suggestions? There also appears to be some smudges on the surface of the optic.. what is the recommended cleaning procedure for the NDC-50C-4? Customer Email: kristinwustholz@gmail.com This customer would like to be contacted.
apalmentieri  (posted 2009-10-28 16:33:35.0)
A response from Adam at Thorlabs: Paul, the 1200nm maximum range is due to the coating not the fused silica. They can be used outside of the 1200nm range, but we cannot provide any guarantee on the specifications. If you would like, we can offer these with the back side AR coated. I will email you to get more information.
paul  (posted 2009-10-28 15:14:36.0)
The spec show wavelength range of 380 - 1200 nm. Is 1200 nm the max wavelength due to coating or fused silica? We need out to 1320 nm. Can these be made of another glass than fused silica as it has an absorption dip there. Can these be made of BK7. Can the back side be AR coated to reduce transmission variations due to interference when used with a laser.
klee  (posted 2009-06-23 11:30:47.0)
A response from Ken at Thorlabs to carddb: The PRM1Z8 (replacment for PRM1-Z7) can hold Ø1" optics so you can simply drop in a unmounted Ø25 mm NDC filter and lock it in place with a retaining ring (included with PRM1Z8). Our optics department is also investigating the possibility of having a motorized version of these filters. I will forward your suggestion to them.
carddb  (posted 2009-06-23 10:43:49.0)
At diffent times there has been a need for a motorized rotational stage for the round variable filter. It might be as simple as providing an adaptor to the PRM1-Z7 stage. Let me know if this is possible. Thanks Darrell Card
Laurie  (posted 2008-11-12 17:12:21.0)
Response from Laurie at Thorlabs to dale.otten: Thank you for your feedback. In this particular case, these items were purposely designed so that the coating only covers 3/4 of a circle (the design can be seen fairly well on the pictoral view shown under the specs tab). The reason is that some applications may benefit from being able to position the filter such that the beam doesnt experience any attenuation (other than what will naturally occur due to the ~4% surface reflections.
dale.otten  (posted 2008-11-12 16:59:05.0)
http://www.thorlabs.com/NewGroupPage9.cfm?ObjectGroup_ID=1393 I am wondering what this means in the overview by the Ind. coating is "coated through a full 270`". Why not a full 360`? Is this a typo, or are these ND filters only coated 3/4 of the way around?
acable  (posted 2007-12-22 12:32:53.0)
The price box descriptions need rewriting so the differences in each model show instead of all the characturistics that are the same. Perhaps just replacing Optical Density with OD would be enough.
Back to Top

円形可変型NDフィルタ、マウント無し、コーティング無し

この円形連続可変NDフィルタは、回転することによって、線形な減衰調整が可能です。光学濃度(OD、上の数式を参照)はコーティングの最初から線形に増加します。このフィルタには、270°にわたってコーティングが施されています。

このフィルタをTRシリーズポスト上に取り付ける場合は、下に掲載されているポストマウントアセンブリNDC-PMをお使いください。

+1 数量 資料 型番 - ユニバーサル規格 定価(税抜) 出荷予定日
NDC-25C-2 Support Documentation
NDC-25C-2Unmounted Continuously Variable ND Filter, Ø25 mm, OD: 0.04 - 2.0
¥51,590
7-10 Days
NDC-25C-4 Support Documentation
NDC-25C-4Unmounted Continuously Variable ND Filter, Ø25 mm, OD: 0.04 - 4.0
¥51,590
Today
NDC-50C-2 Support Documentation
NDC-50C-2Unmounted Continuously Variable ND Filter, Ø50 mm, OD: 0.04 - 2.0
¥55,006
Today
NDC-50C-4 Support Documentation
NDC-50C-4Unmounted Continuously Variable ND Filter, Ø50 mm, OD: 0.04 - 4.0
¥55,006
Today
NDC-100C-2 Support Documentation
NDC-100C-2Unmounted Continuously Variable ND Filter, Ø100 mm, OD: 0.04 - 2.0
¥65,586
7-10 Days
NDC-100C-4 Support Documentation
NDC-100C-4Unmounted Continuously Variable ND Filter, Ø100 mm, OD: 0.04 - 4.0
¥65,586
7-10 Days
Back to Top

円形可変型NDフィルタ、マウント付き、コーティング無し


Click to Enlarge

Ø12.7 mmポストに取付けられたNDフィルタNDC-100C-2M

当社の可変NDフィルターマウント付きバージョンは、角度目盛付きで、マウントNDC-PMの回転軸に取り付けられています。このマウントは、光学素子の開口部への影響を最小に抑える設計となっています。各フィルタには、M4取付け穴用アダプタが付属します。当社のØ12 mmまたはØ12.7 mm)のTRシリーズポストへ簡単に取り付けることができます。

+1 数量 資料 型番 - ユニバーサル規格 定価(税抜) 出荷予定日
NDC-25C-2M Support Documentation
NDC-25C-2MMounted Continuously Variable ND Filter, Ø25 mm, OD: 0.04 - 2.0
¥68,840
Today
NDC-25C-4M Support Documentation
NDC-25C-4MMounted Continuously Variable ND Filter, Ø25 mm, OD: 0.04 - 4.0
¥68,840
Today
NDC-50C-2M Support Documentation
NDC-50C-2MMounted Continuously Variable ND Filter, Ø50 mm, OD: 0.04 - 2.0
¥72,587
Today
NDC-50C-4M Support Documentation
NDC-50C-4MMounted Continuously Variable ND Filter, Ø50 mm, OD: 0.04 - 4.0
¥72,587
Today
NDC-100C-2M Support Documentation
NDC-100C-2MMounted Continuously Variable ND Filter, Ø100 mm, OD: 0.04 - 2.0
¥100,414
Today
NDC-100C-4M Support Documentation
NDC-100C-4MMounted Continuously Variable ND Filter, Ø100 mm, OD: 0.04 - 4.0
¥100,414
Today
Back to Top

円形可変型NDフィルタ、マウント無し、ARコーティング付き:350~700 nm

  • 面に350~700 nmのARコーティング
  • 2つの光学濃度範囲:0.04~2.0または0.04~4.0

これらのマウント無しのNDフィルタは、上記の製品と同じように、前面に270°にわたって金属NDコーティングが施されていますが、さらに反射防止(AR)コーティングが背面に蒸着されているのが特長です。このARコーティング(-Aコーティング)は350~700 nmの波長範囲に対応し、2次反射を最小限に抑えるので、これらのフィルタは、後方反射が問題となる光学システムに適した製品となっています。

このフィルタをTRシリーズポスト上に取り付ける場合は、下に掲載されているポストマウントアセンブリNDC-PMをお使いください。

+1 数量 資料 型番 - ユニバーサル規格 定価(税抜) 出荷予定日
NDC-25C-2-A Support Documentation
NDC-25C-2-ACustomer Inspired! Unmounted Continuously Variable ND Filter, Ø25 mm, OD: 0.04 - 2.0, ARC: 350 - 700 nm
¥56,473
7-10 Days
NDC-25C-4-A Support Documentation
NDC-25C-4-ACustomer Inspired! Unmounted Continuously Variable ND Filter, Ø25 mm, OD: 0.04 - 4.0, ARC: 350 - 700 nm
¥56,473
7-10 Days
NDC-50C-2-A Support Documentation
NDC-50C-2-AUnmounted Continuously Variable ND Filter, Ø50 mm, OD: 0.04 - 2.0, ARC: 350 - 700 nm
¥59,891
7-10 Days
NDC-50C-4-A Support Documentation
NDC-50C-4-AUnmounted Continuously Variable ND Filter, Ø50 mm, OD: 0.04 - 4.0, ARC: 350 - 700 nm
¥59,891
7-10 Days
NDC-100C-2-A Support Documentation
NDC-100C-2-ACustomer Inspired! Unmounted Continuously Variable ND Filter, Ø100 mm, OD: 0.04 - 2.0, ARC: 350 - 700 nm
¥70,469
7-10 Days
NDC-100C-4-A Support Documentation
NDC-100C-4-ACustomer Inspired! Unmounted Continuously Variable ND Filter, Ø100 mm, OD: 0.04 - 4.0, ARC: 350 - 700 nm
¥70,469
7-10 Days
Back to Top

円形可変型NDフィルタ、マウント付き、ARコーティング付き:350~700 nm

マウント付きでARコーティングが施された可変NDフィルタには、角度目盛が付いていて、回転軸用マウントNDC-PMに取り付けられています。マウントは光学素子の開口部への影響を最小限に抑える設計となっています。各フィルタにはM4取付穴用アダプタが付属し、当社のØ12 mmまたはØ12.7 mmのTRシリーズポストに取り付け可能です。

これらのNDフィルタは、上記の製品と同じように、前面に270°にわたって金属NDコーティングが施されていますが、さらに反射防止コーティングが背面に蒸着されているのが特長です。このARコーティング(-Aコーティング)は350~700 nmの波長範囲に対応し、2次反射を最小限に抑えるので、これらのフィルタは、後方反射が問題となる光学システムに適した製品となっています。

+1 数量 資料 型番 - ユニバーサル規格 定価(税抜) 出荷予定日
NDC-25C-2M-A Support Documentation
NDC-25C-2M-ACustomer Inspired! Mounted Continuously Variable ND Filter, Ø25 mm, OD: 0.04 - 2.0, ARC: 350 - 700 nm
¥74,377
Today
NDC-25C-4M-A Support Documentation
NDC-25C-4M-ACustomer Inspired! Mounted Continuously Variable ND Filter, Ø25 mm, OD: 0.04 - 4.0, ARC: 350 - 700 nm
¥74,377
7-10 Days
NDC-50C-2M-A Support Documentation
NDC-50C-2M-AMounted Continuously Variable ND Filter, Ø50 mm, OD: 0.04 - 2.0, ARC: 350 - 700 nm
¥77,793
Today
NDC-50C-4M-A Support Documentation
NDC-50C-4M-AMounted Continuously Variable ND Filter, Ø50 mm, OD: 0.04 - 4.0, ARC: 350 - 700 nm
¥77,793
Today
NDC-100C-2M-A Support Documentation
NDC-100C-2M-ACustomer Inspired! Mounted Continuously Variable ND Filter, Ø100 mm, OD: 0.04 - 2.0, ARC: 350 - 700 nm
¥118,317
Today
NDC-100C-4M-A Support Documentation
NDC-100C-4M-AMounted Continuously Variable ND Filter, Ø100 mm, OD: 0.04 - 4.0, ARC: 350 - 700 nm
¥118,317
7-10 Days
Back to Top

円形可変型NDフィルタ、マウント無し、ARコーティング付き:650~1050 nm

  • 背面に650~1050 nmのARコーティング
  • 2つの光学濃度範囲:0.04~2.0または0.04~4.0

これらのマウント無しのNDフィルタは、上記の製品と同じように、前面に270°にわたって金属NDコーティングが施されていますが、さらに反射防止(AR)コーティングが背面に蒸着されているのが特長です。このARコーティング(-Bコーティング)は650~1050 nmの波長範囲に対応し、2次反射を最小限に抑えるので、これらのフィルタは、後方反射が問題となる光学システムに適した製品となっています。

このフィルタをTRシリーズポスト上に取り付ける場合は、下に掲載されているポストマウントアセンブリNDC-PMをお使いください。

+1 数量 資料 型番 - ユニバーサル規格 定価(税抜) 出荷予定日
NDC-25C-2-B Support Documentation
NDC-25C-2-BCustomer Inspired! Unmounted Continuously Variable ND Filter, Ø25 mm, OD: 0.04 - 2.0, ARC: 650 - 1050 nm
¥56,473
7-10 Days
NDC-25C-4-B Support Documentation
NDC-25C-4-BCustomer Inspired! Unmounted Continuously Variable ND Filter, Ø25 mm, OD: 0.04 - 4.0, ARC: 650 - 1050 nm
¥56,473
7-10 Days
NDC-50C-2-B Support Documentation
NDC-50C-2-BUnmounted Continuously Variable ND Filter, Ø50 mm, OD: 0.04 - 2.0, ARC: 650 - 1050 nm
¥59,891
7-10 Days
NDC-50C-4-B Support Documentation
NDC-50C-4-BUnmounted Continuously Variable ND Filter, Ø50 mm, OD: 0.04 - 4.0, ARC: 650 - 1050 nm
¥59,891
7-10 Days
NDC-100C-2-B Support Documentation
NDC-100C-2-BCustomer Inspired! Unmounted Continuously Variable ND Filter, Ø100 mm, OD: 0.04 - 2.0, ARC: 650 - 1050 nm
¥70,469
7-10 Days
NDC-100C-4-B Support Documentation
NDC-100C-4-BCustomer Inspired! Unmounted Continuously Variable ND Filter, Ø100 mm, OD: 0.04 - 4.0, ARC: 650 - 1050 nm
¥70,469
7-10 Days
Back to Top

円形可変型NDフィルタ、マウント付き、ARコーティング付き:650~1050 nm


Click to Enlarge

Ø12.7 mmポストに取り付けられたNDフィルタNDC-50C-4M-B

マウント付きでARコーティングが施された可変NDフィルタには、角度目盛が付いていて、回転軸用マウントNDC-PMに取り付けられています。マウントは光学素子の開口部への影響を最小限に抑える設計となっています。各フィルタにはM4取付け穴用アダプタが付属し、当社のØ12 mmまたはØ12.7 mmのTRシリーズポストに取り付け可能です。

これらのNDフィルタは、上記の製品と同じように、前面に270°にわたって金属NDコーティングが施されていますが、さらに反射防止コーティングが背面に蒸着されているのが特長です。このARコーティング(-Bコーティング)は650~1050 nmの波長範囲に対応し、2次反射を最小限に抑えるので、これらのフィルタは、後方反射が問題となる光学システムに適した製品となっています。

+1 数量 資料 型番 - ユニバーサル規格 定価(税抜) 出荷予定日
NDC-25C-2M-B Support Documentation
NDC-25C-2M-BCustomer Inspired! Mounted Continuously Variable ND Filter, Ø25 mm, OD: 0.04 - 2.0, ARC: 650 - 1050 nm
¥74,377
7-10 Days
NDC-25C-4M-B Support Documentation
NDC-25C-4M-BCustomer Inspired! Mounted Continuously Variable ND Filter, Ø25 mm, OD: 0.04 - 4.0, ARC: 650 - 1050 nm
¥74,377
7-10 Days
NDC-50C-2M-B Support Documentation
NDC-50C-2M-BMounted Continuously Variable ND Filter, Ø50 mm, OD: 0.04 - 2.0, ARC: 650 - 1050 nm
¥77,793
Today
NDC-50C-4M-B Support Documentation
NDC-50C-4M-BMounted Continuously Variable ND Filter, Ø50 mm, OD: 0.04 - 4.0, ARC: 650 - 1050 nm
¥77,793
Today
NDC-100C-2M-B Support Documentation
NDC-100C-2M-BCustomer Inspired! Mounted Continuously Variable ND Filter, Ø100 mm, OD: 0.04 - 2.0, ARC: 650 - 1050 nm
¥118,317
7-10 Days
NDC-100C-4M-B Support Documentation
NDC-100C-4M-BCustomer Inspired! Mounted Continuously Variable ND Filter, Ø100 mm, OD: 0.04 - 4.0, ARC: 650 - 1050 nm
¥118,317
7-10 Days
Back to Top

円形可変型NDフィルタ用マウント


ポストマウントアセンブリNDC-PMの使用方法

Click to Enlarge

ポストマウントアセンブリNDC-PMを使用してポストに取り付けた連続式フィルタ

ポストマウントアセンブリNDC-PMは、マウント無しの円形連続可変(またはステップ可変)式NDフィルタを回転軸に取り付け後、当社のØ12 mmまたはØ12.7 mmポストに取り付けることができます。 マウントはNDフィルタの開口にわずかな影響しか与えません。 M4取付け穴用アダプタが付属します。

フィルタを取り付ける際には、まず付属の六角レンチでポストマウントアセンブリNDC-PM横の止めネジ(セットスクリュ)を締め付け、回転を防ぎます。 2 mm六角ドライバを使用して、銀色のネジを外し、2つのワッシャの間にフィルタを挿入し、ホイールとネジ部品を元の位置に戻します。 ワッシャとスプリングワッシャを元の順番通りに戻すことに注意し(右のビデオをご覧ください)、ボルトを締めます。 六角ボルトは長さ19 mmのØ6 mmロッドにねじ込まれます。ロッドの回転は、付属の0.05インチ六角レンチを使用して固定可能です。 ポストとフィルターホイールとの間にもっと長さが必要な場合には、付属のERロッド(長さ19 mm)の代わりに、ほかのERシリーズロッドと交換することができます。

+1 数量 資料 型番 - ユニバーサル規格 定価(税抜) 出荷予定日
NDC-PM Support Documentation
NDC-PMポストマウントアセンブリ、マウント無し円形可変NDフィルタ用
¥8,505
Today