セレン化亜鉛(ZnSe)平凸レンズ、ARコーティング:4.5~7.5 µm

- AR Coated for 4.5 - 7.5 µm
- Choose from Ø1/2" or Ø1" Sizes
- Suitable for MIR Laser Applications
- Excellent for IR Imaging, Biomedical, or Military Applications
LA7477-E2
Ø1/2" Lens
f = 15.0 mm
LA7753-E2
Ø1" Lens
f = 1000.0 mm

Please Wait
Specifications | |
---|---|
Substrate Material | Laser Grade Zinc Selenidea |
AR Coating Range | 4.5 - 7.5 μm |
Reflectance over AR Coating Range @ 0° AOI | Ravg < 1.0%, Rabs < 2.0% |
Transmission over AR Coating Range @ 0° AOI | Tavg > 97%, Tabs > 94% |
Diameter Tolerance | +0.00/-0.10 mm |
Thickness Tolerance | ±0.1 mm |
Focal Length Tolerance | ±1% |
Surface Quality | 60-40 Scratch-Dig |
Surface Flatness (Plano Side) | λ/2 |
Spherical Surface Powerc (Convex Side) | 3λ/2 |
Surface Irregularity (Peak to Valley) | λ/2 |
Centration | < 3 arcmin |
Clear Aperture | Ø1/2" Lenses: > Ø10.2 mm Ø1" Lenses: > Ø20.3 mm |
Design Wavelength | 10.6 μm |
![]() |
---|
下の型番横の赤いアイコンをクリックするとZemaxファイルをダウンロードいただけます。また、こちらからは当社の全てのZemaxファイルを一括してダウンロードできます。 |
特長
- セレン化亜鉛(ZnSe)基板
- Ø12.7 mm(Ø1/2インチ)またはØ25.4 mm(Ø1インチ)をご用意
- 4.5~7.5 µm用広帯域ARコーティング
- 15.0~1000.0 mmの焦点距離
当社のØ12.7 mm(Ø1/2インチ)およびØ25.4 mm(Ø1インチ)のセレン化亜鉛(ZnSe)平凸レンズは両面に4.5~7.5 µmスペクトル範囲に最適化された広帯域ARコーティングが施されています。このコーティングにより基板表面の反射が大きく減少し、ARコーティングの対応波長全域にわたり97%を超える平均透過率が得られています。詳細については「グラフ」タブをご参照ください。
ZnSeレンズは、一般にバイオメディカルや軍事用途などでレーザーコリメート用としてよく使用されています。また、これらのレンズは特に高出力COレーザやCO2レーザへの使用にも適しています。そのほか、可視域でも十分な透過率があるため、後方反射は大きくなりますが、可視のアライメントビームを使用することも可能です。
ご使用にあたって
光がレンズを透過する際に、光線の屈折を徐々に緩やかにすると球面収差を最小限に抑えることができます。そのため、コリメート光の集光のために平凸レンズを使用する際には、コリメート光をレンズの球面側に入射させます。同様に点光源から出力した光をコリメートする際には、拡散光線をレンズの平面側に入射させます。
光学素子の取扱いには常に手袋をご着用ください。特に、セレン化亜鉛(ZnSe)は素手で取り扱うと危険な材料です。お客様の安全のため、手袋の着用、取り扱い後の適切な手洗いなど、すべての安全上のご注意をお守りください。ZnSeの製品安全データシート(MSDS)はPDF形式でこちらからダウンロードできます。
使用済みのセレン化亜鉛(ZnSe)レンズを廃棄される場合には、自治体の規則に従って廃棄してください。
Selection Guide |
---|
Zinc Selenide Lenses |
Other MIR Lenses |
Other Spherical Singlets |
青い領域は、ARコーティングの規定範囲を示しています。この領域以外の性能についてはロット毎に異なり、保証されません。

Click to Enlarge
生データはこちらからダウンロードいただけます。
グラフは、ARコーティングされた厚さ2.1 mmのセレン化亜鉛(ZnSe)レンズに光を垂直に入射した時の透過率の測定値を示しています。下記のレンズの性能は、その厚さによって異なります。

Click to Enlarge
生データはこちらからダウンロードいただけます。
グラフは、ARコーティングされた厚さ5 mmのセレン化亜鉛(ZnSe)ウィンドウに光を垂直に入射した時の透過率の測定値を示しています。下記のレンズの性能は、その厚さによって異なります。
Recommended Mounting Options for Thorlabs Lenses | ||
---|---|---|
Item # | Mounts for Ø2 mm to Ø10 mm Optics | |
Imperial | Metric | |
(Various) | Fixed Lens Mounts and Mini-Series Fixed Lens Mounts for Small Optics, Ø5 mm to Ø10 mm | |
(Various) | Small Optic Adapters for Use with Standard Fixed Lens Mounts, Ø2 mm to Ø10 mm | |
Item # | Mounts for Ø1/2" (Ø12.7 mm) Optics | |
Imperial | Metric | |
LMR05 | LMR05/M | Fixed Lens Mount for Ø1/2" Optics |
MLH05 | MLH05/M | Mini-Series Fixed Lens Mount for Ø1/2" Optics |
LM05XY | LM05XY/M | Translating Lens Mount for Ø1/2" Optics |
SCP05 | 16 mm Cage System, XY Translation Mount for Ø1/2" Optics | |
(Various) | Ø1/2" Lens Tubes, Optional SM05RRC Retaining Ring for High-Curvature Lenses (See Below) | |
Item # | Mounts for Ø1" (Ø25.4 mm) Optics | |
Imperial | Metric | |
LMR1 | LMR1/M | Fixed Lens Mount for Ø1" Optics |
LM1XY | LM1XY/M | Translating Lens Mount for Ø1" Optics |
ST1XY-S | ST1XY-S/M | Translating Lens Mount with Micrometer Drives (Other Drives Available) |
CXY1A | 30 mm Cage System, XY Translation Mount for Ø1" Optics | |
(Various) | Ø1" Lens Tubes, Optional SM1RRC Retaining Ring for High-Curvature Lenses (See Below) | |
Item # | Mount for Ø1.5" Optics | |
Imperial | Metric | |
LMR1.5 | LMR1.5/M | Fixed Lens Mount for Ø1.5" Optics |
(Various) | Ø1.5" Lens Tubes, Optional SM1.5RR Retaining Ring for Ø1.5" Lens Tubes and Mounts | |
Item # | Mounts for Ø2" (Ø50.8 mm) Optics | |
Imperial | Metric | |
LMR2 | LMR2/M | Fixed Lens Mount for Ø2" Optics |
LM2XY | LM2XY/M | Translating Lens Mount for Ø2" Optics |
CXY2 | 60 mm Cage System, XY Translation Mount for Ø2" Optics | |
(Various) | Ø2" Lens Tubes, Optional SM2RRC Retaining Ring for High-Curvature Lenses (See Below) | |
Item # | Adjustable Optic Mounts | |
Imperial | Metric | |
LH1 | LH1/M | Adjustable Mount for Ø0.28" (Ø7.1 mm) to Ø1.80" (Ø45.7 mm) Optics |
LH2 | LH2/M | Adjustable Mount for Ø0.77" (Ø19.6 mm) to Ø2.28" (Ø57.9 mm) Optics |
VG100 | VG100/M | Adjustable Clamp for Ø0.5" (Ø13 mm) to Ø3.5" (Ø89 mm) Optics |
SCL03 | SCL03/M | Self-Centering Mount for Ø0.15" (Ø3.8 mm) to Ø1.77" (Ø45.0 mm) Optics |
SCL04 | SCL04/M | Self-Centering Mount for Ø0.15" (Ø3.8 mm) to Ø3.00" (Ø76.2 mm) Optics |
LH160CA | LH160CA/M | Adjustable Mount for 60 mm Cage Systems, Ø0.50" (Ø13 mm) to Ø2.00" (Ø50.8 mm) Optics |
SCL60CA | SCL60C/M | Self-Centering Mount for 60 mm Cage Systems, Ø0.15" (Ø3.8 mm) to Ø1.77" (Ø45.0 mm) Optics |
曲率が高い光学素子の取付け
当社の固定リングはマウント無しの光学素子をレンズチューブまたは光学マウント内に固定します。リングの位置固定には対応するスパナレンチを使用します。平面光学素子や曲率が低い光学素子用には黒アルマイト製の 固定リングをØ5 mm~Ø101.6 mm(Ø4インチ)まで標準品としてご用意しております。曲率が高い光学素子用には、厚みのある固定リングをØ12.7 mm(Ø1/2インチ)、Ø25.4 mm(Ø1インチ)、Ø50.8 mm(Ø2インチ)でご用意しております。
厚みのある固定リングは非球面レンズ、短焦点距離の 平凸レンズ、 コンデンサーレンズなど、曲率が高い光学素子の取り付けに使用します。右の動画のように通常の固定リングを曲率が高い光学素子に使用した場合、スパナレンチのガイドフランジが光学素子の表面に接触し、光学素子を傷つける可能性があります。また、スパナレンチと固定リングの間に隙間ができるため、固定リングが正しく締め付けられません。厚みのある固定リングは、スパナレンチが光学素子の表面に接触することなくレンズを固定させることができます。
Posted Comments: | |
No Comments Posted |

推奨固定マウント:LMR05/M

推奨固定マウント:LMR1/M